カテゴリ
フリーワード検索
おすすめのタグ
記事一覧
-
茨城県庁所在地の水戸市。水戸と聞いて思い浮かぶのは何でしょうか。 納豆、水戸黄門、偕楽園など水戸には魅力がたくさんあります。水戸市は2005年に内原町と合併し東西に広く面積をもつ歴史文化が豊かな街ですが、県外の人にも知っ […]
-
全国各地にある「七福神めぐり」ですが、埼玉県寄居町の七福神はインパクトがありオススメです。2023年の健康や幸運を願い、参拝してみるのはどうでしょうか。寄居町内にある5つの寺に祀られているので、順番に回ってみましょう。 […]
-
日本のクリスマスと言えば寒い冬のイメージですが、南半球のオーストラリアではクリスマスは真夏のシーズンです。 サーフィンやビーチで日光浴と海辺で過ごすのはもちろん、街中・郊外問わずランニングやサイクリングなど、人々がアクテ […]
-
茨城県南部に位置し自然豊かで歴史のある石岡市。旧八郷町には里山の風景が残っています。峠へのアクセスも良いのでサイクリストにおすすめのスポットです。 また、サイクリングをして帰るのはもったいない!ということで、グランピング […]
-
群馬県下仁田町で栽培される下仁田ネギは白根が太く短い見た目で、焼くと甘みが出るのが特徴です。そのため「すき焼き」の具材として人気で、冬には下仁田町の店ですき焼きを提供する店があり、わざわざ食べに来る人も多いです。 そんな […]
-
異国情緒溢れる港まち「横浜」は、異国文化のみならず伝統的な日本庭園や、昭和の名残があり、近未来的なエリアなど様々な表情があります。 横浜市の西区と中区をレンタルのロードバイクを使ってサイクリング。魅力満載20kmの自転車 […]
-
奥多摩駅の近くを起点とする「奥多摩むかし道」は、氷川から小河内までの約10kmのことです。石畳や未舗装路もある変化に富んだ道になっています。 未舗装路があるのでロードバイク向きではありませんのでご注意下さい。 奥多摩駅か […]
-
ナショナルサイクルルート「つくば霞ヶ浦りんりんロード」を有する茨城県は、県内にいくつかのサイクリングルートを設定しています。 そのひとつ「大洗・ひたち海浜シーサイドルート」は、ネモフィラやコキアが丘一面を染め上げる「国営 […]
-
茨城県の県西地域にある筑西市。 旧下館市、明野町、協和町、関城町が合併しできた街で、小貝川、五行川、鬼怒川が流れる自然豊かな街です。 人々の交流拠点になるような場所を巡りながら、写真撮影も楽しめるスポットをご紹介します。 […]
-
国内外の観光客に人気の「飛騨高山」。古い建物が立ち並ぶ風景が魅力の高山駅周辺から、紅葉が美しい市街地周辺のスポットと、グルメ&スイーツを楽しむ、約17kmの半日サイクリングをご紹介します。 日本一大きな「高山市」とは 日 […]
-
谷間の集落が多い院内町には大小75基もの石橋があります。その中で状態の良いアーチ橋を厳選して、自転車で回ってみることにしました。 道の駅いんないからスタート 大分県宇佐市院内町にある道の駅いんないに車を止めて準備をします […]