カテゴリ
フリーワード検索
おすすめのタグ
記事一覧
-
日本最大の面積と貯水量を持つ湖といえば「琵琶湖」です。 琵琶湖は四季折々に見せる景観も絶景で、サイクリストにも人気の場所となっています。今回は当メディア・TABIRIN (たびりん)自転車部で1泊2日かけて”ビワイチ”を […]
-
短い桜のシーズンを、自転車で思いっきり楽しみたい方のために、TABIRINで紹介した過去の桜サイクリングレポート記事をまとめてみました。 春のサイクリング計画の参考にしてみてください。 ※この記事は2018年7月1日に公 […]
-
マイボトルを持ち歩くライフスタイル 今、私たちが暮らしている世界は、のどが渇いたら、どこでも簡単に買える飲み物があり、便利な世の中です。しかし、使い捨てできる容器はごみになってしまいます。 近年では琵琶湖の湖底から多くの […]
-
夏が終わってもサイクリングシーズンは続きます。「スポーツの秋」ということで、全国各地で数多くのサイクリングイベントが開催される予定です。 今回は、そんな2021年秋冬に開催予定のイベントをまとめました。 いずれも初心者向 […]
-
家族や友人に気兼ねなく、自分の行きたいところに行けるひとり旅は、ゆったりとした時間を過ごすことができますよね。 今回は人気のサイクリングロードがあるうえ、初心者でも苦労せずに走れる地域を中心に、夏の自転車ひとり旅におすす […]
-
日本全国にはたくさんのサイクリングルートがあります。 その中から”日本を代表し、世界に誇りうる魅力的なサイクリングルート”として指定されるのが「ナショナルサイクルルート」です。 2019年に第1次ナショナルサイクルルート […]
-
TABIRINでは、コロナ禍におけるサイクリングを中心とした観光情報を発信する3つの意味を持って、情報をお届けしています。自転車を利用する場合は、最新の動向を踏まえ適切に行動するようにしましょう。 ・感染リスクがない環境 […]
-
自転車といえばシティバイクやロードバイク、マウンテンバイクを思い浮かべる方が多いでしょう。 しかし、自転車の中には風変わりな自転車もあり、どのように漕げばいいのか一見ではわからないもの、みんなでワイワイガヤガヤと楽しめる […]
-
2020年は新型コロナウィルスの影響によって自転車に限らず多くのイベントが中止や延期になってしまいました。参加予定だったイベントが中止になってしまい、今年こそは参加したいと考えている方も多いのではないでしょうか。 202 […]
-
自転車に乗るサイクリストにとって、憧れの地の1つが琵琶湖です。 日本一の湖を自転車で一周する、通称”ビワイチ”はサイクリストであれば一度は挑戦してみたいコースですよね。 今回は、これからビワイチに […]
-
最近ではキャンプを行う芸能人にひそかに人気が集まっています。 また健康志向の強まりから、キャンプとサイクリングを掛け合わせた「キャンプツーリング」も注目されてきました。 自転車だと小回りも利きやすく、キャンプ場周辺をサイ […]
-
「びわ湖よし笛ロード」は、琵琶湖東部の近江八幡市、安土町、能登川町を走る26.2kmの自転車道路。昭和61年に完成したそうです。 とても平坦なコースなので近江八幡をのんびり自転車旅してきました。 ※この記事は2020年7 […]