カテゴリ
フリーワード検索
おすすめのタグ
記事一覧
-
早くも夏の気配を感じる夏日もちらほら。 ようやく外出がしやすくなってきた今、サイクリングイベントに参加してみるのはいかがでしょうか。 そこで今回は、ロングライドやヒルクライムを中心に、初心者から上級者まで楽しめる、202 […]
-
毎日寒い日々が続き、湯につかり身体を温めたくなる今日この頃。 家庭で入る湯船も毎日の疲れを癒してくれますが、温泉地に出向き、その土地の温泉だけでなく食や、アクティビティを楽しむのもいいものですよね。 旅先でのサイクリング […]
-
この記事ではTABIRINに収録されているサイクリングコースの中から標高差の数値が高いものをご紹介しています。ヒルクライムコースの選定にもお役立てください。 ※標高差…コースの最小標高から最大標高の差。標高差はコースの難 […]
-
新潟県燕市にある『バイクランドやまぐち』は「自転車もオートバイもどちらも大好きなんです」と話す店主の山口茂(やまぐちしげる)さんが営む、自転車とオートバイの併売店です。 「専門店に比べると力量不足を感じますが…」と控えめ […]
-
非日常を感じることのできる離島はサイクリストに人気のスポットです。しかしどの離島も魅力的。どの島に行くか決めかねている人も多いのではないでしょうか。 そこで今回は当メディア・TABIRIN(たびりん)がおすすめする離島を […]
-
新潟県で雲の上のサイクリングを楽しんでみませんか? 新潟県十日町市・南魚沼市にある魚沼スカイラインは、標高1,000m付近を通るツーリングコースです。見晴らしのいい道がどこまでも続き、天候が良ければ眼下に雲の広がる様子を […]
-
夏が終わってもサイクリングシーズンは続きます。「スポーツの秋」ということで、全国各地で数多くのサイクリングイベントが開催される予定です。 今回は、そんな2021年秋冬に開催予定のイベントをまとめました。 いずれも初心者向 […]
-
この度、TABIRINは純温泉協会とタイアップすることになりました。自転車を楽しんだ後に温泉で癒される。自転車を楽しんだ後に温泉宿でお泊り、なんていいですよね。 特に純温泉協会に所属する施設の温泉は“自然のままの温泉”だ […]
-
梅雨が明けると、いよいよ夏の足音が近づいてきます。 開放的な気分で街を抜け出し、大自然を颯爽と駆け抜けたくなりますよね。 そこで今回は、ロングライドやヒルクライムを中心に、初心者から上級者まで楽しめる、2021年の夏に開 […]
-
現在TABIRINでは、新型コロナウイルスにより影響を受けている、観光・宿泊施設等の支援を目的として、新型コロナウイルスが落ち着いた後に観光客に来ていただけるように、施設をご紹介するキャンペーンを実施しております。今回は第1弾として、ホテル「LIME RESORT MYOKO」をご紹介します!
-
「Stay home」が続き、サイクリストの皆さんの足の筋肉はなまっているはず。コロナが終息し外出ができるようになった時に向けて、今のうちに自転車旅行プランを練ってみるのはいかがでしょう? 日本海の風と景色は太平洋側とは […]
-
「久比岐(くびき)自転車道」とは、旧国鉄の廃線を利用した全長約32kmの自転車・歩行者専用道路です。 このマップの特徴は、 SLの線路跡地を利用した自転車道を紹介 わかりづらい分岐は拡大図で見やすく紹介 おすすめの観光ス […]