カテゴリ
フリーワード検索
おすすめのタグ
記事一覧
-
この記事ではTABIRINに収録されているサイクリングコースの中から標高差の数値が高いものをご紹介しています。ヒルクライムコースの選定にもお役立てください。 ※標高差…コースの最小標高から最大標高の差。標高差はコースの難 […]
-
2022年のゴールデンウィークは最大10連休の大型連休を狙える日取りとなっています。 そして春の陽気が心地良いゴールデンウィークは、絶好のサイクリングシーズンです。 快適な気候の中、散歩のように気ままにポタリングを行う、 […]
-
短い桜のシーズンを、自転車で思いっきり楽しみたい方のために、TABIRINで紹介した過去の桜サイクリングレポート記事をまとめてみました。 春のサイクリング計画の参考にしてみてください。 ※この記事は2018年7月1日に公 […]
-
三島市自転車活用推進計画(案)について 静岡県三島市にて、「三島市自転車活用推進計画(案)」に関するパブリック・コメントが実施されており、三島市民の皆さまや三島市に通勤・通学する方の意見を募集中です! 募集期間 2022 […]
-
夏が終わってもサイクリングシーズンは続きます。「スポーツの秋」ということで、全国各地で数多くのサイクリングイベントが開催される予定です。 今回は、そんな2021年秋冬に開催予定のイベントをまとめました。 いずれも初心者向 […]
-
サイクリング経験者であれば、浜名湖の周りを走る「ハマイチ」という名前を一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。 浜名湖の周りには、絶景スポットや名産品をおいしくいただけるお店、浜名湖を一望しながらくつろげる旅館など、 […]
-
静岡県西部に位置する浜名湖は「ダイダラボッチが転んでついた手の跡」とも伝わるユニークな形の湖です。南の今切口で遠州灘とつながっており、汽水湖ならではの海の幸や景色に出会うことができるエリアです。 親戚のお兄さんと、浜名湖 […]
-
この度、TABIRINは純温泉協会とタイアップすることになりました。自転車を楽しんだ後に温泉で癒される。自転車を楽しんだ後に温泉宿でお泊り、なんていいですよね。 特に純温泉協会に所属する施設の温泉は“自然のままの温泉”だ […]
-
家族や友人に気兼ねなく、自分の行きたいところに行けるひとり旅は、ゆったりとした時間を過ごすことができますよね。 今回は人気のサイクリングロードがあるうえ、初心者でも苦労せずに走れる地域を中心に、夏の自転車ひとり旅におすす […]
-
日本列島の中央に位置する静岡県は、毎年1億5,000万人近くの人々が訪れる一大観光地です。 温泉宿が軒を連ねる伊豆半島に、美しい高原地帯が広がる県央部。さらに県西部に広がる浜名湖は、自転車旅にもぴったり。 もちろん、いず […]
-
TABIRINのコース検索・マップ検索に「TABIRIN MAP #4 道志みち(山中湖周辺)」のコースが新たに加わりました! TABIRIN MAP #4 道志みち(山中湖周辺)は、TABIRINが作成し […]
-
「ナショナルサイクルルート」とは? ナショナルサイクルルートとは、国土交通省が2019年に創設した『日本を代表し、世界に誇りうるサイクリングルート』を指定する制度です。 以下の記事にて詳細をご紹介しています。 第一次とし […]