カテゴリ
フリーワード検索
おすすめのタグ
記事一覧
-
国の特別名勝に指定されている御岳昇仙峡は紅葉が美しいことで人気です。渓谷沿いの遊歩道は平日のみ一方通行ですが車両通行可能で、自転車も通行できます。 竜王駅からスタート JR中央線「甲府駅」の隣にある「竜王駅」をスタート地 […]
-
日中は気温が上がり、外に出るのも億劫になりがちな夏。 海や川、湖など水辺でのサイクリングは暑さを忘れさせてくれる爽やかさと涼しさがあります。 スポーツバイクで自転車旅を楽しむ皆さんへ、夏におすすめの水辺コースを紹介します […]
-
サイクリングマップ「TABIRIN_04_道志みち〜山中湖周辺〜」の中で紹介している「山中湖と3つの峠巡り」を実際に走った62kmのサイクリングをご紹介します。 さらに東京オリンピックの自転車競技に関わった自治体が、それ […]
-
サイクリングイベントというと本格的なロードレースをイメージしがちですが、自然をのんびり楽しむイベントや、レクリエーションとサイクリングを織り交ぜたイベントまで、その内容は様々です。 今回は2022年5月以降に開催される魅 […]
-
自転車を使った旅行や観光を楽しみたいものの、なかなか日程を確保できないという方は多いはず。 そんな方は夏の長期休みを利用して、自転車旅行に挑戦するのはいかがでしょうか。 長期休みを利用すれば、数日かけて自転車で観光地を巡 […]
-
2022年のゴールデンウィークは最大10連休の大型連休を狙える日取りとなっています。 そして春の陽気が心地良いゴールデンウィークは、絶好のサイクリングシーズンです。 快適な気候の中、散歩のように気ままにポタリングを行う、 […]
-
⼀般社団法⼈南アルプス⼭守⼈は、マウンテンバイク(以下「MTB」)の裾野を広げることを⽬指し、初⼼者・⼦ども・ファミリーが楽しめるマウンテンバイクパーク「⽴沼MTBパーク」を2021年11⽉22⽇(⽉)から無料で⼀般開放 […]
-
自転車の楽しみの1つに観光・サイクリングがありますが、冬は寒さや道路の凍結によって疎遠になりがちですよね。 しかし少し自転車を走らせて旬な食べ物をほおばり、温泉でゆっくりしたり、遠出して冬ならではの景色を楽しんだりと、楽 […]
-
山梨県にある山中湖のほとりには、一周約14kmのサイクリングロードが整備されています。 初心者でも走りやすく、美しい富士山を間近で眺められることから、サイクリストからの人気も高い場所です。 今回の記事では、そんな山中湖サ […]
-
この度、TABIRINは純温泉協会とタイアップすることになりました。自転車を楽しんだ後に温泉で癒される。自転車を楽しんだ後に温泉宿でお泊り、なんていいですよね。 特に純温泉協会に所属する施設の温泉は“自然のままの温泉”だ […]
-
富士山や富士五湖を始め、風光明媚な観光地が多い山梨県。 JR中央本線で特急「かいじ」や「あずさ」に乗れば、新宿駅から大月駅まで1時間ほどで行くことができます。 そして山梨県といえば、ほうとうや信玄餅、ぶどう・ももなど全国 […]
-
TABIRINのコース検索・マップ検索に「TABIRIN MAP #4 道志みち(山中湖周辺)」のコースが新たに加わりました! TABIRIN MAP #4 道志みち(山中湖周辺)は、TABIRINが作成し […]