カテゴリ
フリーワード検索
おすすめのタグ
記事一覧
-
3年ぶりに例年通りの内容で実施される「越生梅林梅まつり2023」と越生周辺の見所を巡るルート。越生(おごせ)といえば、水戸偕楽園・熱海梅園と共に「関東三大梅林」のひとつとされるほどの梅の町。久しぶりの賑わいをみせる梅まつ […]
-
立春を過ぎ季節は春へ向かっているころ、各地でひな祭りが開催されています。穏やかな天気のもと、ひなまつりを楽しもうと桜川市の旧真壁町に行ってみました。 寒い中真壁に訪れる人たちをもてなそうとお雛様を飾るようになったそう。国 […]
-
熊本県が世界に誇る阿蘇の大自然。その絶景をめぐるとなれば厳しいイメージですが、Eバイクを使えば上級者だけでなく幅広い層がサイクリングを楽しむことができます。 サイクルガレージの設置などサイクリストフレンドリーに向けた取り […]
-
冬でも暖かく快適なサイクリングが楽しめる沖縄。沖縄本島(那覇空港)から飛行機で約35分というアクセスの良い久米島で、ロードバイクのレンタサイクルを使って、青い海をめぐる約46kmのサイクリングをレポートします。 久米島と […]
-
静岡茶・宇治茶と並んで日本三大茶とされている狭山茶は「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす」…と謡われているように、甘くて濃厚な深い味が特徴のお茶。埼玉県西部の入間市・所沢市・狭山市を中心に栽培されています。 入 […]
-
冬でも暖かい沖縄はサイクリングに最適。宮古島や石垣島などの離島もいいけど、フライトの本数が多い那覇空港を使った沖縄本島は都心からのアクセスもよく、レンタサイクルを使えば手軽にサイクリングを楽しむことができます。 那覇空港 […]
-
栃木県南東部に位置する真岡市。日本一のいちご生産量を誇る街で、いちごスイーツを味わい美味しいものを食べながら、真岡市をぐるっと一周するサイクリングに出かけました。 井頭公園を出発 広大な敷地を誇る井頭公園。市の北部にある […]
-
「TABIRIN_05_睦沢周辺」に掲載している「睦沢周辺寺社巡り」のサイクリングレポートです。短い距離で多くの寺社をまわれます。珍しい寺カフェなどもあり楽しめます。 TABIRINマップは、千葉県睦沢町にある「道の駅む […]
-
茨城の冬といえば「干し芋」。全国1位の生産量を誇ります。県内ではひたちなか市、那珂市、そして東海村が主な生産地です。さつまいもの品種によって色や味の異なる干し芋を味わうことができます。砂糖などを使用せずさつまいもの自然の […]
-
埼玉県外の人には聞き慣れないかもしれないですが、比企丘陵とは埼玉県の東松山市・滑川町・嵐山町・小川町にまたがる丘陵地帯のことです。 ゆるやかなアップダウンがありますが、比較的平坦で走りやすいルートになっています。 高坂駅 […]
-
阿蘇の大自然や温泉、熊本城などで知られる熊本県には、風光明媚な海と島々が広がる天草があります。 熊本市街からクルマで1時間ちょっとで行ける上天草で、レンタサイクルを利用した約3時間の、海沿いライドや峠の上り坂、そして海の […]
-
サスティナブルな旅の情報サイト「サスタビ」。そのガイドラインのひとつに「徒歩・自転車で、ゆっくり旅先の土地を楽しもう」という項目があります。 そこでメディア交流の目的も合わせて、サスタビ編集の方々と、自転車でゆっくり浅草 […]