カテゴリ
フリーワード検索
おすすめのタグ
記事一覧
-
早くも夏の気配を感じる夏日もちらほら。 ようやく外出がしやすくなってきた今、サイクリングイベントに参加してみるのはいかがでしょうか。 そこで今回は、ロングライドやヒルクライムを中心に、初心者から上級者まで楽しめる、202 […]
-
春の陽気が心地良いゴールデンウィークは、絶好のサイクリングシーズンです。 快適な気候の中、散歩のように気ままにポタリングを行う、もしくは遠方でツーリングを楽しむことも出来ます。 では早速、TABIRIN編集部が厳選したゴ […]
-
サイクリングシーズンは冬も続きますが、雪が降った日に一般道路をサイクリングするのはとても危険です。 しかし、雪が降り積もった場所だからこそ楽しめる、自転車のイベントがあるのをご存知でしょうか? それがスノーサイクリングで […]
-
夏が終わってもサイクリングシーズンは続きます。「スポーツの秋」ということで、全国各地で数多くのサイクリングイベントが開催される予定です。 今回は、そんな2021年秋冬に開催予定のイベントをまとめました。 いずれも初心者向 […]
-
青森県には「八戸港」を筆頭に、美しい海岸沿いを走れるエリアが沢山あります。 また、東日本で唯一天守閣が現存する「弘前城」や文豪・太宰治の生家でもある「斜陽館」などの歴史・文化スポットに、「八甲田山」や「十和田湖」などの大 […]
-
梅雨が明けると、いよいよ夏の足音が近づいてきます。 開放的な気分で街を抜け出し、大自然を颯爽と駆け抜けたくなりますよね。 そこで今回は、ロングライドやヒルクライムを中心に、初心者から上級者まで楽しめる、2021年の夏に開 […]
-
8月第4週の土日は、奥入瀬渓流で「せせらぎ体感プロジェクト」を開催します。 このプロジェクトは、”クルマを使わず、静かな渓流を感じよう。”をテーマに、車両の迂回や通行自粛を呼びかけ、奥入瀬渓流を訪れる皆さまに渓流本来の魅 […]
-
以前サイクルモードでもらった「AOMORI CYCLING」のマップに写真が載っていた「奥入瀬(おいらせ)渓流」。 ずっと気になっていたのですが、7月の3連休でついに行くことができました。 ※この記事は2018年7月27 […]
-
TABIRINのコース検索に大規模自転車道が新たに加わりました! 今回加わったのは東北地方の10コースです。 大規模自転車道とは 自然公園、名勝、観光施設、レクリエーション施設等を結び、あわせて自転車利用の増大に対処する […]