カテゴリ
フリーワード検索
おすすめのタグ
記事一覧
-
日本の標準子午線(東経135度線)上に位置していることから「時のまち」として知れられる明石市。明石海峡を挟んだ対岸の淡路島との航路拠点として「海峡のまち」とも呼ばれ、瀬戸内海で獲れる明石鯛・明石ダコなどの新鮮な魚介類も有 […]
-
御朱印には、いただきながら「開運」できるだけでなく、寺社ごとにそれぞれ特徴があり、色鮮やかでカラフルなど、そのアート性に御朱印集めにはまる人も多いのだとか。 同じ寺社でも書き手により仕上がりが違ったり、印章を押す強弱によ […]
-
HELLO CYCLING (ハローサイクリング)とは HELLO CYCLING (ハローサイクリング)はどこでも借りられて好きな場所で返せる電動アシスト自転車のシェアサイクリングのサービスです。 ステーションは全国5 […]
-
秋も深まりそろそろ紅葉シーズンの到来ですね。 日本には紅葉を愛でるスポットが多数存在します。 ただただ鑑賞するのも趣があって良いものですが、自転車でその空間を走ってみると、また来年もここを走りたいな、などと紅葉に纏わる秋 […]
-
個人やグループでサイクリングを楽しみ、5市町(伊丹市、宝塚市、川西市、三田市、猪名川町)の観光スポットを巡るモバイルスタンプラリーを開催します。 京阪神の大都市からのアクセスが良く、生物多様性などの魅力を保つ希少な「里山 […]
-
日中は気温が上がり、外に出るのも億劫になりがちな夏。 海や川、湖など水辺でのサイクリングは暑さを忘れさせてくれる爽やかさと涼しさがあります。 スポーツバイクで自転車旅を楽しむ皆さんへ、夏におすすめの水辺コースを紹介します […]
-
TABIRINに収録されている瀬戸内地域のコースには、日常乗る自転車はもっぱらシティサイクルの方や、最近運動不足だから休日の小旅行にサイクリングでもしてみるかな、などと思い始めた初心者の方々にも体験していただけるコースが […]
-
関西は観光するのに楽しい場所がたくさんあります。また、観光にサイクリングをプラスすると、より楽しい思い出ができますよね。 行き慣れたサイクリングコースに繰り返し行くのも良いですが、未開拓の地をサイクリングしてみたいな、と […]
-
日中は日差しが強く、暑さが厳しい夏の季節におすすめなのが「夕暮れサイクリング」。 神戸で仕事を終えた後、自転車で写真撮りを楽しんだ1時間のサイクリングをレポートします。 ※この記事は2020年8月4日に公開したものを20 […]
-
関西圏には、桜を見ながらサイクリングができる「サクラサイクリングロード」が多数あります。 今回はTABIRIN (たびりん)に掲載されているサイクリングコースの中から、関西圏で楽しめるサクラサイクリングコースを名所ととも […]
-
厳しい冬の寒さが続く毎日でも、せっかくの休日、天気がよい日は外を走りたいもの。 そんな時におすすめなのが港のエリアでの散歩ならぬ「散走」ライドです。 寒さの中に降り注ぐ日差しにキラキラ輝く海面は、夏のそれとはまた違った味 […]
-
神戸市北区、西区のエリアは、JR神戸線から神戸電鉄、神戸市営地下鉄など公共交通機関で行きやすいエリア。 サイクリングロードも整備された湖畔からパワースポットを巡り、グルメや美味しい珈琲を楽しむ約40kmのサイクリングコー […]