カテゴリ
フリーワード検索
おすすめのタグ
記事一覧
-
筑波研究学園都市は、緑と公園が多くサイクリングに最適な街。 つくば市のシェアサイクル「つくチャリ」で、筑波研究学園都市を約7kmサイクリングしました。 筑波研究学園都市とは? 筑波研究学園都市には、JAXA宇宙航空研究開 […]
-
ジャパンカップサイクルロードレースが開催されている自転車の街「宇都宮」で、ロードバイクに初めて乗る友人を連れて餃子巡りサイクリングに行ってきました。 宮サイクルステーション 宇都宮市では「自転車のまち 宇都宮」の実現へ向 […]
-
2021年3月、荒川サイクリングロードの平井大橋近くにオープンした『オグラ輪業』。 ママチャリと呼ばれる街乗りの買い物用自転車からスポーツバイクまで幅広く取り揃えているこちらのサイクルショップを営むのは店主の小倉宏太(こ […]
-
BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2022 自転車-電動モビリティまちづくり博が5月18日・5月19日に東京ドームシティ・プリズムホールで開催されます。こちらにTABIRINも出展します!是非ご来 […]
-
東京都の小笠原諸島で、羽田空港から55分でアクセスできる「八丈島」。 ひょうたん型の島を一周する「八丈一周道路」は約45キロ。八丈富士と三原山のすそ野をまわって島を一周できます。 羽田空港を7:30発で行き、45kmサイ […]
-
サイクリストにとって便利な機能が満載の「TABIRINアプリ」。次々とアップデートされ機能が追加しているアプリ機能の中でも、実際のサイクリングマップが画面に表示され、その地図上に自分の位置情報が表示される「地図どこ」機能 […]
-
緑が深まってくる季節、茨城県の北部にある大子町(だいごまち)で自然を満喫しに行ってきました。 大子町のキャッチコピーは「全方位自然基地」。自然溢れるアウトドアにぴったりな町です。 レンタサイクルユーザーと共に緑いっぱいの […]
-
春を感じに隅田川沿いで、モーニングポタリングをしてきました。 下町の観光地そばを流れる隅田川は春にはお花見スポットとして都内でも有名です。さわやかな晴天ではなかったですが、春の風景と街並みはさわやかで、とても美しかったで […]
-
桜が有名な幸手市で、カフェやスイーツめぐり。 ロードバイクと、レンタサイクルで、春風を堪能しながらゆっくりと約10㎞走りました。 東武鉄道幸手駅前でレンタサイクル 東武鉄道幸手駅東口から歩いて1分ほどのところにある「井草 […]
-
練馬区は東京23区の北西に位置し、のどかで落ち着いたエリアです。 自然も多く春には石神井川沿いや高稲荷公園に満開の桜が咲き美しい風景が広がります。 練馬駅近くにあった個性派のパン屋さんのカツサンドを携えてレンタサイクルを […]
-
桜新町といえば、サザエさんのまち。まちの至る所にサザエさんが散りばめられています。もしかすると、サザエさん目当てに桜新町を訪れる、という方がほとんどかもしれません。そんな桜新町にてサザエさんではなく「桜」を目的に、サイク […]
-
今回は隅田川周辺の桜情報をお届けします。 訪れた際は桜は満開で、とても見頃でしたよ! 各スポットの写真と共に、ちょっとしたグルメもご紹介します。 今年のお花見の参考にしてみて下さいね。 ※この記事は2018年3月27日に […]