カテゴリ
フリーワード検索
おすすめのタグ
記事一覧
-
自転車の“総合店”として、自転車にまつわるあれこれを取り扱っている『サイクルショップイマイ』。 さまざまなブランドのスポーツサイクルから、コンパクトサイクル、電動アシストサイクル、子ども用自転車まで、その品揃えは実に豊富 […]
-
2022年4月2日〜3日にかけて、東京ビッグサイト 西3-4・南3-4ホールで開催される日本最大のスポーツ自転車フェスティバル「CYCLE MODE TOKYO 2022」にTABIRINが出展します。 是非ご来場くださ […]
-
周辺は自然に恵まれていて、飲食ができる店や昔ながらの菓子店、休憩所があることからサイクリストも訪れる茨城県の涸沼(ひぬま)。 茨城県茨城町を中心に自転車で食べて走って満喫の旅に出かけました。 涸沼とは 茨城町・大洗町・鉾 […]
-
2022年3月26日(土)、27日(日)につくばカピオアリーナで行われる、プロバスケットボールチーム・茨城ロボッツ「筑波大学アスレチックデパートメント presents TSUKUBA HOME GAME サンロッカーズ […]
-
群馬県 赤城山の南西に位置する「渋川市」。伊香保温泉でも知られる渋川市の町なかを、レンタサイクル(電動アシスト自転車)を使って、いちご狩りや、歴史を感じる古き良き宿場町をめぐる約15kmのサイクリングをご紹介します。 J […]
-
日本各地に城下町は数ありますが、神奈川県の城下町といえば小田原です。 新幹線駅・箱根の入り口として定番ですが、近年、城下町の面影を残しながらも再開発が進み、旅番組やドラマのロケ地としても数多く登場し、街も市民や観光客で大 […]
-
東京で桜並木というと真っ先に浮かぶ見どころ、目黒川の桜並木。春になると、中目黒など目黒周辺エリアに多くの人が訪れます。目黒川に映る桜はうっとりするほど綺麗な景色ですが、桜を目的に訪れると、桜をみて満足してしまうなど、周辺 […]
-
高層ビルばかりのイメージがある東京ですが、実は緑が多くあるんです。 代々木公園は原宿や渋谷など賑わいのある街に隣接しており、緑を手軽に感じれる場所の一つです。オリンピックで注目を浴びた千駄ヶ谷エリアは、有名アパレルショッ […]
-
自転車のレストアを得意とする『SHIBUYA BICYCLE』。 “レストア”とは、老朽化などにより古くなった自転車を生き返らせること。 この店には、自転車を愛するたくさんのサイクリストが長年寄り添った自転車とともに日々 […]
-
東日本屈指の窯業地として知られる益子町は、2020年に茨城県笠間市と共に「かさましこ~兄弟産地が紡ぐ“焼き物語”」として日本遺産に認定されました。 伝統的な技法も守りながら現代のデザインを取り入れて変化してきた作品に出会 […]
-
2月の下旬から、ようやく春の訪れを感じる日が増えてきました。気候も少しずつ暖かくなり過ごしやすくなりましたね。週末、天気が良かったので上野から浅草エリアをポタリングした旅をご紹介します。 レンタサイクルを使 […]
-
東京都台東区の南西部に位置するJR御徒町駅近くに本社を構える「東京サンエス株式会社」。 南西には千代田区、北西には文京区が近くにあるここから、週末の朝の都心サイクリング。 澄み渡る冬の青空のもと、週末ならではの都心の景色 […]