カテゴリ
フリーワード検索
おすすめのタグ
記事一覧
-
江東区は東京都の東部に位置し、隅田川と荒川に挟まれ南は東京湾に面しています。 首都圏に住んでいる人でも、実は知らないスポットが多い「東京23区」。東京を拠点に、長年にわたり自転車関連商品の企画や卸売などを行う東京サンエス […]
-
コロナの影響でお出かけする機会が減ったので、気分転換に銀座をポタリングしてみることにしました。自転車があれば移動範囲が広がります。今まで知らなかったお店を発見したり、素敵な人やモノとの出会いに感動したりと、充実した1日を […]
-
東京から電車で1時間ちょっとで来ることができるのが栃木市です。 街中には、蔵造の家屋や洋館が見られ、江戸時代から昭和初期に建てられた建築が目を惹きます。 お気に入りの自転車で散策しても良し、少しお買い物を楽しみたい人は、 […]
-
木更津市では現在、スマートフォンと自転車があれば参加可能なデジタルサイクルスタンプラリー「きさライド」を実施しています。 実施概要 ●実施期間 2021年12月1日(火)~2022年2月28日(月) ●対象 どなたでも参 […]
-
茨城県神栖市にて、自転車普及啓発セミナー「自転車で楽しく健康に!かみす自転車スタイルのススメ」をオンライン開催します。 神栖市では、「子どもから大人まで、当たり前のように自転車を楽しめるまち”かみす”」を目指して、市内で […]
-
鹿島神宮、香取神宮、息栖神社を巡る東国三社巡りは、東京からも日帰りで行くことができます。 約50kmを1日でめぐる、年始の初詣に向けた「東国三社めぐりサイクリング」をご紹介します。 東国三社とは 遡ること江戸時代、お伊勢 […]
-
⼀般社団法⼈南アルプス⼭守⼈は、マウンテンバイク(以下「MTB」)の裾野を広げることを⽬指し、初⼼者・⼦ども・ファミリーが楽しめるマウンテンバイクパーク「⽴沼MTBパーク」を2021年11⽉22⽇(⽉)から無料で⼀般開放 […]
-
首都圏に住んでいる人でも、実は知らないスポットが多い「東京23区」。 東京を拠点に、長年にわたり自転車関連商品の企画や卸売などを行う東京サンエス株式会社の坂井社長と共に、「東京23区の魅力発見」をテーマに、自転車でいろい […]
-
2021年11月13日(土)、茨城県民の日に、神栖市で高齢者に向けた「電動アシスト自転車体験乗車会」が行われました。 「働く方の健康づくり」や「環境にやさしいまちづくり」を目指す一環として、市内の60歳以上の方たちのスポ […]
-
自転車の楽しみ方は様々ですが、他のアクティビティと併せて楽しめるのもサイクリングの魅力の一つ。 以前、ご紹介した水戸商工会議所が企画するサイクリングイベント「RIDE ON 310」で行われたアウトドアを満喫「ペダル&パ […]
-
『 箱根・小田原サイクリストのパラダイスをつくりたい!エリア初の自転車の道の駅で新たな発見と優しさを提供します!』 開催目的 小田原箱根商工会議所では、小田原・箱根の地域の魅力を紹介する「小田原箱根大博覧会」を2015年 […]
-
茨城県の最北端で福島県と隣接する北茨城市に天然ブナ林があります。 走行距離11km、約90分のコンパクトなサイクリングですが、たっぷりマイナスイオンを浴びることができる、茨城県民でも知る人ぞ知るオフロードも交えたコースを […]