カテゴリ
フリーワード検索
おすすめのタグ
記事一覧
-
自転車の楽しみ方は様々ですが、他のアクティビティと併せて楽しめるのもサイクリングの魅力の一つ。 以前、ご紹介した水戸商工会議所が企画するサイクリングイベント「RIDE ON 310」で行われたアウトドアを満喫「ペダル&パ […]
-
茨城県の最北端で福島県と隣接する北茨城市に天然ブナ林があります。 走行距離11km、約90分のコンパクトなサイクリングですが、たっぷりマイナスイオンを浴びることができる、茨城県民でも知る人ぞ知るオフロードも交えたコースを […]
-
茨城県ひたちなか市は、毎年ロックフェスやネモフィラで賑わいをみせる「国営ひたち海浜公園」があり茨城県の名産のひとつ干し芋の一大生産地です。 今回は、海沿いの地域を約23kmコースで走ってみました。珍しい神社をめぐり、海沿 […]
-
夏の終わりから秋を予感させる季節となりました。なかでも収穫の秋は楽しみなところ。 星野リゾート初の自転車を楽しむホテル「星野リゾート BEB5(ベブファイブ)土浦」は、2021年9月15日から10月15日までの期間、「フ […]
-
京成トラベルサービス株式会社から、サイクリングを始めてみたい方に向けた「つくば霞ヶ浦りんりんロード」を利用するツアーが発売されました。 ・スポーツバイクに興味があるけれど、ちゃんと乗れるか不安 ・本格的なサイクリングロー […]
-
水戸市商工会議所が今年5月から隔月で開催しているサイクリングイベント「RIDE ON 310」に参加しました。 さらに、今回はJR水戸駅南口から徒歩約3分ほどのところにある「ホテルレイクビュー水戸」が、今年の春から実施し […]
-
「行方(なめがた)市」は、ナショナルサイクルルートに選定された「つくば霞ケ浦りんりんロード」沿線市町村のひとつで、霞ケ浦の東側にある人口約3万人の農業王国です。 「りんりんロード」から市内を、レンタサイクルでめぐってみま […]
-
石岡市八郷(やさと)地区は、筑波山麓の東にあり日本の原風景が残る地域です。 今回は、石岡市と筑波大学の山本幸子ゼミが共同して行っている八郷の景観形成事業の一環で、ゼミ生の皆さんに八郷地区を自転車でまわってもらい、八郷の生 […]
-
茨城県笠間市は水戸市から西へ20キロ位置したところにあり、日本三大稲荷とされる「笠間稲荷神社」や「常陸国出雲大社」が鎮座し、陶器「笠間焼」が盛んで全国から陶芸家が移り住むような芸術の街です。2006年に笠間市と友部町、岩 […]
-
テレワークが一般化したいま、仕事とバケーションを兼ねた新しいライフスタイルを表現する「ワーケーション」という言葉が生まれました。ワーケーションには自転車も相性がいいと言われているので、実際に自転車を持ってワーケーションを […]
-
川沿いのサイクリングロードから地域の活性化を目指す「River CycRing Project」をご存知ですか?今回はサイクリングファンには見逃せない「River CycRing Project」の取り組みについてご紹介 […]
-
2019年11月、ナショナルサイクリングルートに「つくば霞ヶ浦りんりんロード」が認定され、2020年10月には都道府県魅力度ランキングで42位となり長年の最下位から脱出し、茨城県はいま話題となっています。 そんな茨城県に […]