カテゴリ
フリーワード検索
おすすめのタグ
記事一覧
-
自転車×青春×映画という切り口で話題となった映画「神さまの轍」。
そのメガホンを叩いたのは27歳の新進気鋭の映画監督「作道 雄(さくどう ゆう)」さんだ。
全国放映を終え一段落となった神さまの轍プロジェクトについて、改めて話を伺った。 -
新宿や東京駅から電車一本で行くことができるさいたま市。 大宮駅周辺は、道路が自転車を考慮して整備されているなど、自転車で観光しやすいです。 そんなさいたま市をシェアサイクルで、自然や日本の文化、おしゃれなカフェなど楽しん […]
-
日本三景で知られる天橋立から北に位置する日本海に面した丹後半島。海がきれいな丹後半島の東側にある小さな港町「伊根町」。 この町を取り囲む伊根湾に面した町並みが非常に珍しいと話題なので、サイクリングにでかけてみました。 伊 […]
-
こんにちは! 福井工業大学、山田将大です。 サイクルトレインといえば、千葉県房総で運行している「BOSO BICYCLE BASE」が有名ですよね。 日本全国、特に地方の路線で導入されていることが多いサイクルトレインです […]
-
10月7日(日)、8日(月・祝)に京都府精華町のけいはんなプラザホールにて、2日間限定、計4回の上映が行われます!映画のあらすじや見どころ、放映劇場の場所などをご紹介します!10月7日は作道監督のトークショーも!
-
シマノが運営するOVE南青山にて、9月19日(水)に講演会「旅するしまなみ~島めぐりの魅力~」が開催されます! 講演会「旅するしまなみ~島めぐりの魅力~」 いまや世界的に人気のサイクリングスポット「しまなみ海道」。 広島 […]
-
「三方五湖(みかたごこ)」と言えば聞きなれない方も多いかもしれませんが、関西では良く知られている景勝地。日本海の若狭湾にほど近い5つの湖が連なった総称で、TABIRINのコース検索でもよくアクセスされているサイクリングコ […]
-
水の都と呼ばれる富山市でシェアサイクルを借りて、まちなか周遊してきました。 富山駅周辺は、道路が広くフラットなのでビギナーサイクリストにとって自転車で巡りやすい街です。 そんな富山市の様子と、交通についてご紹介します。 […]
-
「旅×自転車 情報」にレンタサイクルがある道の駅の情報を追加いたしました! レンタサイクルを実施している道の駅は意外と多く、現在60ヶ所あります。 鉄道駅から遠い観光地などへアクセスしやすかったり、道の駅では買い物や食事 […]
-
日本一の湖「琵琶湖」を自転車で1周する「ビワイチ」はサイクリストの憧れですが、1周約200km、琵琶湖大橋以北のコースでも160kmの距離。健脚な人なら1日で1周するそうですが、私の脚力ではとても長すぎて「観光」なんてと […]
-
少し暑さも和らぎ、すごしやすい日が多くなってきましたね。
ちょっと早いですが、もうすぐ秋ということで、紅葉を見に奥多摩湖にサイクリングした時のレポートをご紹介します。
今からどんどん涼しくなって走りやすい季節になってきますので、ぜひサイクリングに出かけましょう! -
北海道のニセコ町にて7月7日(土)~8日(日)に「ニセコクラシック2018(Niseco Classic)」が開催されました。
第2回となるサラリーマンロードレーサー クリスの奮闘記では、ニセコクラシック2018のレースレポートをお届けします。
今回はその前編として、レース開始までの準備などをレーサー視点でご紹介します。