おすすめのタグ
記事一覧
-
日本国内でも有数のサイクリングロード「しまなみ海道」は、愛媛県今治市と広島県尾道市を、いくつもの橋と島で結んでいます。 今治市から最初に降り立つ「大島」を一周する約47kmのサイクリングをご紹介します。 サイクリストの聖 […]
-
北坂戸駅をスタートして、ときがわ町の椚平(くぬぎだいら)に咲くシュウカイドウ(秋海棠)を見に行くコースです。 立ち寄りスポットには埼玉の巨木や、お豆腐スイーツなどがあります。少し坂が多めのコースですが、距離は短いので休み […]
-
食欲の秋。美味しいものがたくさん出てくる時期ですね。秋の味覚「栗」の栽培面積、生産量日本一の笠間市へ栗を食べに行ってきました。一括りに栗と言っても楽しみ方食べ方は様々。笠間市でどんな栗に出会えるのでしょうか。 笠間芸術の […]
-
蔵の街川越から荒川サイクリングロードに入り、旧岩淵水門で対岸に渡って戻ってくるコースです。荒サイの右岸&左岸、両方を楽しめますよ。 川越の街からスタート 川越の街には東武東上線「川越市駅」西武新宿線「本川越駅」JR川越線 […]
-
茨城県の太平洋側の中央に位置する街「大洗町」。サーフィンや海水浴、水族館など観光で訪れる人も多い街ですが、テレビアニメ「ガールズ&パンツァー」の聖地として地域振興に繋がった町でアニメファンが大洗町を好きになり移住してくる […]
-
関東随一の清流とされる那珂川が流れ、山々に囲まれた茂木町はサイクリングはもちろん、釣りやキャンプなどアウトドアも楽しめる町。 もてぎエンデューロの会場となるモビリティリゾートもてぎがあり、多くのサイクリストが訪れています […]
-
旅行をするとき、時間が多く取れなくてもどうすれば魅力を味わえるのか。旅行は観光地に行くだけでなく、その土地の雰囲気や街並み、空気を感じることも旅行の醍醐味です。 そんな時に、移動手段としてのシェアサイクルを利用すると、そ […]
-
うだるような暑さが続く中、少しでも気持ちよく走り爽快な気分を味わいたいと思い、神栖市へ。 夕暮れの空と海風を感じ工業地帯の夜景を楽しむサイクリングに行ってきました。 港公園をスタート 神栖市東深芝にある港公園。7ha […]
-
都会の夜景といえば真っ先に頭に浮かぶ横浜みなとみらいの夜景。赤レンガ倉庫や山下公園、元町・中華街など見どころが満載です。そんなみなとみらいを折り畳み式電動自転車でサイクリングしてきたので、その様子をレポートいたします。 […]
-
東京オリンピック2020自転車ロードレース競技の時に選手が走って話題になった小倉橋。 大会後1周年の記念とレガシーの継承&サイクルツーリズムの推進を図るため相模原市が新しく横断幕を設置しました。新しい横断幕を見る&近くの […]
-
2020年3月に完成した八ツ場ダム(やんばダム)周囲には、廃線跡やキャンプ&BBQを楽しめる施設、道の駅、紅葉で有名な吾妻渓谷など見所が満載です。 ミニベロやレンタサイクルで気軽に楽しめる、お気軽ルートを紹介します。 長 […]
-
岐阜県安八郡。そこには長良川と揖斐川(いびがわ)にはさまれた田園の広がる安八(あんぱち)町という町があり、点在するRoam Couch(ロームカウチ)さんのウォールアートがあることでも知られています。そんな自然とアートの […]