カテゴリ
フリーワード検索
おすすめのタグ
記事一覧
-
2022年9月22日(木)~25日(日)にかけて、東京ビッグサイトで開催される世界最大級の旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン」にTABIRINが出展します。是非ご来場ください。スタッフ一同お待ちしております! ※22、 […]
-
抽選で大阪泉州や和歌山県の特産品が当たる「周遊スタンプラリー「泉州・和歌山」CycleRide2022」を1月14日(金)から開催いたします。
-
関東随一の清流とされる那珂川が流れ、山々に囲まれた茂木町はサイクリングはもちろん、釣りやキャンプなどアウトドアも楽しめる町。 もてぎエンデューロの会場となるモビリティリゾートもてぎがあり、多くのサイクリストが訪れています […]
-
個人やグループでサイクリングを楽しみ、5市町(伊丹市、宝塚市、川西市、三田市、猪名川町)の観光スポットを巡るモバイルスタンプラリーを開催します。 京阪神の大都市からのアクセスが良く、生物多様性などの魅力を保つ希少な「里山 […]
-
旅行をするとき、時間が多く取れなくてもどうすれば魅力を味わえるのか。旅行は観光地に行くだけでなく、その土地の雰囲気や街並み、空気を感じることも旅行の醍醐味です。 そんな時に、移動手段としてのシェアサイクルを利用すると、そ […]
-
うだるような暑さが続く中、少しでも気持ちよく走り爽快な気分を味わいたいと思い、神栖市へ。 夕暮れの空と海風を感じ工業地帯の夜景を楽しむサイクリングに行ってきました。 港公園をスタート 神栖市東深芝にある港公園。7ha […]
-
TABIRINアプリの開発に伴い、自転車にスマホを装着して使っていると、気になるのが「バッテリーの消耗」。 自転車を降りたら、情報収集したり写真を撮ったりするスマホだけに、移動中に充電できる便利なアイテムがあれば。という […]
-
都会の夜景といえば真っ先に頭に浮かぶ横浜みなとみらいの夜景。赤レンガ倉庫や山下公園、元町・中華街など見どころが満載です。そんなみなとみらいを折り畳み式電動自転車でサイクリングしてきたので、その様子をレポートいたします。 […]
-
自然豊かな茨城県・笠間市に店を構える『セーフティショップおおしま』。 自転車を単なる移動手段ではなく、ひとつの娯楽として捉え、店を訪れるお客さんに自転車の魅力を発信しています。自転車店の3代目でありながら、店を継ぐ前は自 […]
-
東京オリンピック2020自転車ロードレース競技の時に選手が走って話題になった小倉橋。 大会後1周年の記念とレガシーの継承&サイクルツーリズムの推進を図るため相模原市が新しく横断幕を設置しました。新しい横断幕を見る&近くの […]
-
2020年3月に完成した八ツ場ダム(やんばダム)周囲には、廃線跡やキャンプ&BBQを楽しめる施設、道の駅、紅葉で有名な吾妻渓谷など見所が満載です。 ミニベロやレンタサイクルで気軽に楽しめる、お気軽ルートを紹介します。 長 […]
-
岐阜県安八郡。そこには長良川と揖斐川(いびがわ)にはさまれた田園の広がる安八(あんぱち)町という町があり、点在するRoam Couch(ロームカウチ)さんのウォールアートがあることでも知られています。そんな自然とアートの […]