カテゴリ
フリーワード検索
おすすめのタグ
記事一覧
-
うだるような暑さが続く中、少しでも気持ちよく走り爽快な気分を味わいたいと思い、神栖市へ。 夕暮れの空と海風を感じ工業地帯の夜景を楽しむサイクリングに行ってきました。 港公園をスタート 神栖市東深芝にある港公園。7ha […]
-
東京オリンピック2020自転車ロードレース競技の時に選手が走って話題になった小倉橋。 大会後1周年の記念とレガシーの継承&サイクルツーリズムの推進を図るため相模原市が新しく横断幕を設置しました。新しい横断幕を見る&近くの […]
-
2020年3月に完成した八ツ場ダム(やんばダム)周囲には、廃線跡やキャンプ&BBQを楽しめる施設、道の駅、紅葉で有名な吾妻渓谷など見所が満載です。 ミニベロやレンタサイクルで気軽に楽しめる、お気軽ルートを紹介します。 長 […]
-
岐阜県安八郡。そこには長良川と揖斐川(いびがわ)にはさまれた田園の広がる安八(あんぱち)町という町があり、点在するRoam Couch(ロームカウチ)さんのウォールアートがあることでも知られています。そんな自然とアートの […]
-
女満別空港がある大空町の南に位置する「美幌町」は、ヒルクライマーに人気の「美幌峠」が有名ですが、コンパクトな町なかは、のんびりサイクリングも楽しめます。 空港利用の帰りに、2時間ほどで楽しめる、美幌町ならではの約14km […]
-
夏でも冷涼な北海道・函館に愛車を持ち込んでサイクルツーリズムはいかがですか? 函館山の夜景、異国情緒あふれる街並み、坂から見渡す景色など、国内有数の観光地として有名な函館。徒歩や路面電車で名所を回れるコンパクトな街ですが […]
-
夏秋キャベツの出荷量が全国1位の嬬恋村は7月〜10月末にかけて約1億5000万個のキャベツを出荷しているとか。 標高が700m〜1400mあるため夏でも涼しくサイクリングにピッタリです。一面に広がるキャベツ畑を見ながら走 […]
-
淡水湖において全国4位の面積を誇る猪苗代湖周辺をサイクリングしました。 1周約60㎞あるという猪苗代湖の周辺ではどんな景色に出会えるのでしょうか。 サイクリング初心者と一緒に猪苗代町を巡る旅に出発です。 レンタサイクル猪 […]
-
茨城町は、涸沼をはじめ自然が豊かな町で、幕末の歴史に触れる事のできるスポットもあります。 茨城町在住のライド仲間と、茨城町の自然と歴史を巡るサイクリングを楽しみました。 茨城町とは 水戸市の南側に位置した町。北関東自動車 […]
-
香川県高松市にある鬼ヶ島こと、女木島をご存知でしょうか。 高松市の北約4kmに浮かぶ女木島は島の中央部にある鷲ヶ峰山頂に巨大な洞窟があり、その昔鬼が住んでいたと伝えられている事から鬼ヶ島とも呼ばれている島です。 瀬戸内海 […]
-
サイクリストなら1度は行ってみたい渋峠や毛無峠(けなしとうげ)ですが、長野原草津口駅や草津温泉から上るのは大変そう…。 そんな人にオススメなのが万座温泉の駐車場から渋峠と毛無峠をまわる今回のコースです。万座温泉は標高18 […]
-
茨城県の西に位置し栃木県と隣接している結城市は、情緒ある見世蔵の街並みと結城紬の歴史を感じることができます。 ゆっくりと流れる時間の中でオシャレなカフェでスイーツを食べる旅に行ってきました。 JR水戸線結城駅を出発 北口 […]