カテゴリ
フリーワード検索
おすすめのタグ
記事一覧
-
サイクリングイベント「ツアー・オブ・奈良まほろば」のレポートで観光スポットをご紹介する第三弾。奈良県の宇陀市と東吉野村。古い街道や史跡が多く残る宇陀市と清流沿いの道が多い東吉野村は、初心者でも楽しめるエリア。上級者も満足 […]
-
サイクリングイベント「ツアー・オブ・奈良まほろば」のレポートで観光スポットをご紹介する第二弾。奈良県の最東端に位置する曽爾(そに)村と御杖(みつえ)村。 関西ではススキの名所として知られている曽爾高原をはじめ、様々な風景 […]
-
奈良県の大和高原(東部・南部)で開催されている「ツアー・オブ・奈良・まほろば」は、今年で6回目を迎えたサイクリングイベント。2017年からコース誘導を廃止して、地域内に設定したチェックポイント(見所)を、チームで協力しな […]
-
今年の夏は暑い!どこに行っても暑い! 走るのが億劫になる連日の猛暑が続きますね… そんな中、前から走りに行きたかった兵庫県の最北の地、豊岡市に行ってきました!! 豊岡市は関西で最も気温が高くなる市である一方、冬には大量の […]
-
10月26、27日に大阪府の堺市で「第7回 自転車利用環境向上会議in堺」が開催されます! 自転車利用環境向上会議とは この会議は自転車に関する全国会議ともいうべきものです。 全国の行政関係者や警察、NPO等が集まり、自 […]
-
御堂筋の側道閉鎖! 知らない人は何事か!?となってしまっているのではないでしょうか。 大阪のメインストリートの「御堂筋」、南行きの一方通行で6車線あり、 日本の道100選の一つで、大阪の大動脈といえる関西では誰もが知って […]
-
日本三景のひとつとしてとても有名な「天橋立」は、関西圏からは比較的アクセスも便利。初心者でも楽しめる天橋立サイクリングをご紹介します。 日本の百選が多い天橋立 京都府北部、日本海の宮津湾にある『天橋立』は、陸奥の『松島』 […]
-
自転車×青春×映画という切り口で話題となった映画「神さまの轍」。
そのメガホンを叩いたのは27歳の新進気鋭の映画監督「作道 雄(さくどう ゆう)」さんだ。
全国放映を終え一段落となった神さまの轍プロジェクトについて、改めて話を伺った。 -
日本三景で知られる天橋立から北に位置する日本海に面した丹後半島。海がきれいな丹後半島の東側にある小さな港町「伊根町」。 この町を取り囲む伊根湾に面した町並みが非常に珍しいと話題なので、サイクリングにでかけてみました。 伊 […]
-
10月7日(日)、8日(月・祝)に京都府精華町のけいはんなプラザホールにて、2日間限定、計4回の上映が行われます!映画のあらすじや見どころ、放映劇場の場所などをご紹介します!10月7日は作道監督のトークショーも!
-
日本一の湖「琵琶湖」を自転車で1周する「ビワイチ」はサイクリストの憧れですが、1周約200km、琵琶湖大橋以北のコースでも160kmの距離。健脚な人なら1日で1周するそうですが、私の脚力ではとても長すぎて「観光」なんてと […]
-
自転車のライトやサイクルコンピューターでお馴染みの「キャットアイ」。社長の津山晃一さんは大阪サイクリング協会会長も務められており、ご自身でもサイクリングを楽しまれているそうなので、色々お話を聞いてきました。 まずプロフィ […]