カテゴリ
フリーワード検索
おすすめのタグ
記事一覧
-
静岡県西部に位置する浜名湖は「ダイダラボッチが転んでついた手の跡」とも伝わるユニークな形の湖です。南の今切口で遠州灘とつながっており、汽水湖ならではの海の幸や景色に出会うことができるエリアです。 親戚のお兄さんと、浜名湖 […]
-
この度、TABIRINは純温泉協会とタイアップすることになりました。自転車を楽しんだ後に温泉で癒される。自転車を楽しんだ後に温泉宿でお泊り、なんていいですよね。 特に純温泉協会に所属する施設の温泉は“自然のままの温泉”だ […]
-
TABIRINのコース検索・マップ検索に「TABIRIN MAP #4 道志みち(山中湖周辺)」のコースが新たに加わりました! TABIRIN MAP #4 道志みち(山中湖周辺)は、TABIRINが作成し […]
-
静岡県沼津市において「沼津市自転車活用推進計画」が策定されました。 自転車の活用を総合的に展開することで、自転車に対する安全性や利便性等、利用環境を向上させるとともに、市民が自転車をライフスタイルに組み込み、互いに理解し […]
-
以前TABIRINでもご紹介した「沼津」 今回は、システムが変わったレンタサイクル「ぬまクル」で、10km程度の川沿い・海沿いサイクリングをご紹介します。 そして、サイクリング初心者の方々にオススメの狩野川サイクリングロ […]
-
こんにちは! TABIRIN(たびりん)編集部です。 サイクリングしやすい秋は、紅葉の季節でもあります。今回は、当メディア・TABIRINに掲載されているサイクリングコースの中から、紅葉を満喫できるコースをいくつかご紹介 […]
-
「向き合い、向かう」 >>前編はコチラ >>中編はコチラ 残すところはあと2日。 あえて予定を立てない旅スタイルでやってきたこの旅。最初のペースがあがらないところから、だんだんと自転車を自分のもの […]
-
TABIRINのコース検索・マップ検索に、静岡県小山町が制作したコースが新たに加わりました!
-
首都圏から(渋滞なければ)2時間以内で行けて、本格的なレースからアマチュアのモータースポーツも開催されている「富士スピードウェイ」。 サーキット内はとても広いのでクルマに自転車を積んで、サイクリング感覚のモータースポーツ […]
-
※この記事は2018年7月1日に公開されたものを2021年1月に更新したものです。 こんにちは! TABIRIN(たびりん)編集部です。 今回は静岡県の御前崎 (おまえざき)市に美味しい海の幸を求めてサイクリングに行って […]
-
日本最大の国際自転車ロードレース「ツアー・オブ・ジャパン(Tour of Japan)」は5月20日から27日まで8日間かけて全764km(獲得標高12,982m)で行われるステージレースです。
出場チームや各ステージの概要をご紹介します。 -
※この記事は2018年5月5日に公開されたものを2020年10月に更新したものです。 こんにちは!TABIRIN(たびりん)編集部です。 今回は名古屋から1時間ほどでアクセスできる浜名湖一周(ハマイチ)のご紹介です。 浜 […]