カテゴリ
フリーワード検索
おすすめのタグ
記事一覧
-
仙台でサイクリング! ということで前回紹介させていただいた、ドコモのシェアサイクル「DATE BIKE」で 仙台の中心部を回って見ました! 【ドコモのレンタサイクルの情報、お得な使い方はこちら】 シェアサイ […]
-
世界36カ国90,000kmを走り、現代の語り部として活動する自転車旅人「西川 昌徳(にしかわ まさのり)」さん。
最終回となる西川さん×TABIRINのインタビューPart.4では、西川さんの今後の展望に迫ります。次なる旅の舞台は・・・。ぜひご覧ください! -
※この記事は2018年7月1日に公開されたものを2021年1月に更新したものです。 こんにちは! TABIRIN(たびりん)編集部です。 今回は静岡県の御前崎 (おまえざき)市に美味しい海の幸を求めてサイクリングに行って […]
-
世界36カ国90,000kmを走り、現代の語り部として活動する自転車旅人「西川 昌徳(にしかわ まさのり)」さん。
西川さん×TABIRINのインタビューPart.3では、西川さんが教育活動の舞台に入っていくようになったきっかけに迫ります。 -
※この記事は2018年6月に公開されたものを2020年12月に更新したものです。 こんにちは! TABIRIN (たびりん)編集部です。 今回は初めてロードバイクに乗る人に、ロードバイクを楽しく、そして安全に楽しんでもら […]
-
世界36カ国90,000kmを走り、現代の語り部として活動する自転車旅人「西川 昌徳(にしかわ まさのり)」さん。
西川さん×TABIRINのインタビューPart.2では、西川さんが世界を旅する中で起きたエピソードに迫ります。
果たして、旅を通じて得られたこととは何だったのでしょうか。 -
関西(南大阪)出身の私が、高校・大学時代にはバイクやクルマで何度も遊びに行っていた和歌山。なぜかサイクリングで行ったことがなかったので定番のスポットを週末に日帰りで走ってみることにしました。 約37kmのシーサイドサイク […]
-
世界36カ国90,000kmを自転車だけで走り、現代の語り部としてその経験をこどもたちに伝える活動をしている人がいます。それが、自転車旅人「西川 昌徳(にしかわ まさのり)」さんです。
西川さん×TABIRINのインタビューPart.1です。 -
高知の自転車旅物語Part.4です!
今回、西川昌徳さんの講演会「旅するように、生きること。」のレポートをお届けします。その講演内容は冒険譚かと思いきや・・・、ぜひ中身をご覧ください。また、講演会のほか写真展の内容についてもご紹介します。 -
TABIRINのコース検索・マップ検索に、広島県の”広島県観光課”が制作した「広島快走Cycling Map」のコースが新たに加わりました! 今回加わったのは以下の10コースです。 広島県立中央森林公園 ファミリーコース […]
-
6月17日、大阪府堺市でSAKAI散走~百舌鳥古墳群めぐり~が開催されました。 これは、世界文化遺産登録をめざす「百舌鳥・古市古墳群」のうち、百舌鳥古墳群エリアを中心に自転車で散歩するように楽しむイベントです。今回はその […]
-
時代劇のロケ地などでも知られる、京都・木津川の流れ橋(上津屋橋)。 いままで行ったことはあったのですが、夕日をバックに一度写真を撮りたかったので、朝起きて空が真っ青だった週末にぶらり出かけてみました。 ※この記事は201 […]