旅×自転車 記事

【インタビュー】初心者に読んでほしい!いばらき大使 片庭慶子さんに聞く”レンタサイクリスト”としての楽しみ方


いばらき大使として、海外に茨城県の魅力を伝える活動をしている片庭慶子さん。手軽にサイクリングを楽しんでいるという噂を耳にしたので、どのようにサイクリングを楽しんでいるのかお聞きしてみました。

お仕事などのプロフィールをお聞かせください

2014年から「みらい協同組合」代表理事として外国人技能実習生の受入れ事業を始めました。 在日外国人への支援や文化交流イベントを開催する一方で、東南アジアに拠点を持ち、各国で日本文化イベントを実施するなど、海外でのPR活動や、実習生や留学生の入国前の事前教育にも携わっています。

国際交流団体「みらいプロジェクト」の代表を務め、2015年には地元茨城県の「茨城県グローバル化推進計画策定委員」、2016年からは「いばらき大使」としても活動させてもらっています。

自転車に関わったきっかけは何ですか

インドネシアに拠点を置いていたころ、県庁でインドネシアをはじめとする海外へサイクリングのPRする活動を手伝うことになったのが自転車へのきっかけとなりました。
茨城県の資料を見ながら、どうすればインドネシア人サイクリストに魅力を伝えることができるかを探るために、インドネシア駐在員によるジャカルタ自転車部の方々と、現地のサイクルコミュニティへととびこみました。
自転車はフラットバーのスポーツ自転車を借りて、インドネシア人サイクリストに人たちとサイクリングして私自身サイクリングの楽しみを体感できるようになりました。
そして、茨城で県庁の方々とサイクリングイベントを企画するようになりました。

茨城県でのイベントに参加された感想はいかがでしたか?

2016年5月に開催されたのが「つくばサイクリング」。
TXつくば駅のレンタサイクルステーションを出発し、筑波山口休憩所~沼田屋本店を通り、北条地区つくば道(「北条ふれあい館」など)自転車で散策し、つくば駅に戻りました。
レンタルでも自分の自転車での参加でもOKということで、レンタル派の人たちも多く参加されていました。インバウンドを見越し、茨城に留学している外国人留学生にも声をかけ参加してもらい、とても楽しいイベントでした。

同年10月には「そば打ち体験ポタリング」。
春のイベントが楽しかったので、次は秋のサイクリングも楽しもうということで企画しました。
土浦駅から集合場所の土浦港ラクスマリーナへ。自転車を借りて、つくば霞ヶ浦りんりんロードの藤沢休憩所から、新治こまちの館でそば打ち体験(昼食)。小野小町の墓 ~清滝寺~日枝神社~真鍋の善応寺、照井の井戸を巡り、土浦港ラクスマリーナで解散。

このイベントもレンタサイクルでも参加できたのでとても手軽でした。サイクリングとグルメを楽しめた一日でした。

おすすめのサイクリングコース(スポット)を教えてください

実は自分で自転車は所有していないんです。なのでレンタサイクルで手軽にサイクリンを楽しめるところをご紹介します。

つくばりんりんロード

鉄道跡地をサイクリングロードにしているので、平坦でクルマも走っていないので安心・快適です。「TXつくば駅」からでも「JR土浦駅」からでも自転車を借りて乗り捨てもできるので、手軽さも魅力的です。桜の時期は道の両側の桜がトンネルのようになるのも素敵ですよ。

桜川市の山桜

標高520mの高峯(たかみね)をはじめ、桜川市の山々には約55万本のヤマザクラが自生しているので、それらを見ながらのサイクリングがオススメ。ヤマザクラは全てDNAが異なるため、色も形も咲く時期も少しずつ違い開花時期に幅があるので、3月下旬〜4月にかけてお花見が楽しめます。

PHOTO : サクラサク里プロジェクト

かすみがうら湖畔

日本で2番目に大きい霞ヶ浦。湖畔の道路はとてもフラットで走りやすく、蓮の花が咲くころはとても気持ちのいいコースです。私自身はまだ一周したことは無いのでいつか一周サイクリングにも挑戦したいと思っています。

写真は湖畔にある土浦港ラクスマリーナ。ここでも自転車は借りられます。

ひたちなか海浜公園

春はネモフィラ、秋はコキアで、有名な「ひたちなか海浜公園」。とても広い園内のサイクリングコースは11kmもあります。自分の自転車でも走れますがレンタサイクルも充実しています。自転車ならではの景色を楽しめますよ。

「TABIRIN」を通じて伝えたいことをお聞かせください

まず私は基本サイクリングは、レンタルで楽しんでいます。
旅先で自転車を借りれば、歩いては行けないところまで行けますし、クルマでは見過ごしてしまうようなお店や景色に出会うこともできます。
いままで自転車に乗ることを「サイクリング」と呼ぶことにすらハードルを感じていた私が、「レンタサイクル」と身近なサイクリストの方々との出会いによって、サイクリングを楽しみ、サイクリングイベントを企画するようになりました。
「にわかサイクリスト」が「サイクリングが趣味です」なんて言うのは失礼ではないか…という気持ちがサイクリング初心者にはあると思うのです。。
ですが、インドネシアでも茨城県でも、一番感じたことは「サイクリストの皆さんのあたたかさ」でした。皆さん自転車が好きだからこそ、一緒に「楽しんでもらいたい」「自転車の楽しさを知ってもらいたい」という気持ちで、私たち素人サイクリスト達に接してくださるので、レンタサイクルではじめて走る私や私の友人達も、レースに出るようなサイクリストの方たちと一緒に楽しむことができ、自転車が好きになりました。
勝手に引け目やプレッシャーを感じている人は多いと思いますので、「レンタサイクリスト」でも自信を持って「趣味です!」と言えるようなムードを作ることも含めて、『日本一のサイクリング環境』を掲げる茨城県になれたらいいなと思っています。

編集後記

TABIRINに携わって色々な人にサイクリングの話しをすると、「私はレンタサイクルくらいしか乗っていなしので」や「自転車は持っていないので」という話しを良く聞きます。
でも、自分で所有するロードバイクやスポーツバイクだけが「サイクリング」の楽しみ方では無いことを改めて気づかせてもらえたような気がしました。
「レンタサイクリスト=レンタルで楽しむサイクリスト」という表現は、初心者には心強い言葉だと思いました。

土浦駅のサイクルステーションや、りんりんロードは、TABIRINでも取材しているので下記をご覧ください。

取材・執筆:HANADA

関連記事・情報



茨城県の情報
https://tabi-rin.com/archives/prefecture/ibaraki

 

 

  • この記事がいいねと思ったら
    •  0
  •   この記事のご感想はユーザーのみなさま
  • サイクリングレポート(記事下部)
    サイクリングレポート(記事下部)
    編集部おすすめ
    ランキング