カテゴリ
フリーワード検索
おすすめのタグ
記事一覧
-
※この記事は2018年11月8日に公開されたものを2021年3月に更新したものです。 こんにちは! TABIRIN (たびりん)編集部です。 11月に、パパ、ママ、小学生の息子の3人で、秋の駒沢公園に行ってきました。 駒 […]
-
TABIRINのコース検索・マップ検索に、埼玉県の”行田市商工観光課”が制作した「行田市散策MAP」のコースが新たに加わりました!
-
息が止まりそうなくらいの恐怖に襲われた、この旅のはじまりから数日が経った。淹れたてのブラックコーヒーにミルクを落とすときのように、それがぐるぐると円をえがいて、だんだんとコーヒーの色が薄れていくように、旅のはじめ僕が抱いた恐怖は、なんとなくあたたかみのある、安心できるものに変わっていく。
~西川昌徳さんのdailylife stories#2~ -
2018年11月9日〜11日にかけて、日本最大の自転車の祭典、サイクルモード2018が幕張メッセにて開催されます。 イベント内容は「見る」「知る・学ぶ」「体験する」の大きく3つのカテゴリがあり、じっくり見ると1日かけても […]
-
サイクリングイベント「ツアー・オブ・奈良まほろば」のレポートで観光スポットをご紹介する第二弾。奈良県の最東端に位置する曽爾(そに)村と御杖(みつえ)村。 関西ではススキの名所として知られている曽爾高原をはじめ、様々な風景 […]
-
奈良県の大和高原(東部・南部)で開催されている「ツアー・オブ・奈良・まほろば」は、今年で6回目を迎えたサイクリングイベント。2017年からコース誘導を廃止して、地域内に設定したチェックポイント(見所)を、チームで協力しな […]
-
コウノトリ但馬空港に到着! ANA派ですが、飛行機は男のロマンですね。 なんか中がお洒落になってる! 以前一度だけ利用したことがありますが、そのときは本当に何もなかったのに、 お洒落になってるじゃありませんか! 人もいて […]
-
楽しいサイクリングの第一歩は安全運転からです。 TABIRINを運営するパシフィックコンサルタンツ㈱が開発した安全教育向けの自転車シミュレータを、大田区産業プラザ1階で行われる「大田区高齢者交通安全体験教室」に出展するこ […]
-
※この記事は2018年11月1日に公開されたものを2020年11月に更新したものです。 こんにちは! TABIRIN (たびりん)編集部です。 2018年10月11日、豊洲市場がついにオープンしました。 そこで今回は豊洲 […]
-
イタリア北部の街ヴァレーゼ(Varese)で開催されたUCIグランフォンド世界選手権(UCI GRAN FONDO WORLD CHAMPIONSHIPS)の参戦レポートをお届けします。
第6回となるサラリーマンロードレーサー クリスの奮闘記は、UCIグランフォンド世界選手権のレース編です。 -
※この記事は、 2018年10月29日の記事を2020年6月に再編集して公開したものです。 新型コロナウイルスも少し落ち着きを見せてきた今日この頃、新しい生活様式に合わせて三密を避けたのんびりサイクリングはいかがでしょう […]
-
今日から瀬戸内しまなみ海道・国際サイクリング大会「サイクリングしまなみ2018」が開催されています! 国内外から7,000名の参加者を迎えて開催する国際的なサイクリング大会で、 国内では最もメジャーなサイクリング大会では […]