カテゴリ
フリーワード検索
おすすめのタグ
記事一覧
-
東京都の南西部に位置する「世田谷区」は、23区内で人口が一番多く、面積は大田区に次いで2番の広さ。 二子玉川・三軒茶屋・下北沢などが知られていますが、区の面積の9割以上は閑静な住宅地区です。 世田谷区の下高井戸から三軒茶 […]
-
東京都町田市にある大型商業施設「グランベリーパーク」に店を構える『トイファクトリー東京店』。 キャンピングカーも取り扱うこちらの店舗では、キャンピングカーでそのまま持ち運びできるミニベロ(小径自転車)と電動アシストサイク […]
-
2021年3月、荒川サイクリングロードの平井大橋近くにオープンした『オグラ輪業』。 ママチャリと呼ばれる街乗りの買い物用自転車からスポーツバイクまで幅広く取り揃えているこちらのサイクルショップを営むのは店主の小倉宏太(こ […]
-
BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2022 自転車-電動モビリティまちづくり博が5月18日・5月19日に東京ドームシティ・プリズムホールで開催されます。こちらにTABIRINも出展します!是非ご来 […]
-
東京都の小笠原諸島で、羽田空港から55分でアクセスできる「八丈島」。 ひょうたん型の島を一周する「八丈一周道路」は約45キロ。八丈富士と三原山のすそ野をまわって島を一周できます。 羽田空港を7:30発で行き、45kmサイ […]
-
春を感じに隅田川沿いで、モーニングポタリングをしてきました。 下町の観光地そばを流れる隅田川は春にはお花見スポットとして都内でも有名です。さわやかな晴天ではなかったですが、春の風景と街並みはさわやかで、とても美しかったで […]
-
練馬区は東京23区の北西に位置し、のどかで落ち着いたエリアです。 自然も多く春には石神井川沿いや高稲荷公園に満開の桜が咲き美しい風景が広がります。 練馬駅近くにあった個性派のパン屋さんのカツサンドを携えてレンタサイクルを […]
-
桜新町といえば、サザエさんのまち。まちの至る所にサザエさんが散りばめられています。もしかすると、サザエさん目当てに桜新町を訪れる、という方がほとんどかもしれません。そんな桜新町にてサザエさんではなく「桜」を目的に、サイク […]
-
今回は隅田川周辺の桜情報をお届けします。 訪れた際は桜は満開で、とても見頃でしたよ! 各スポットの写真と共に、ちょっとしたグルメもご紹介します。 今年のお花見の参考にしてみて下さいね。 ※この記事は2018年3月27日に […]
-
都内では桜がどんどん開花していますね。 今回は靖国神社周辺の桜や千鳥ヶ淵の桜を散策した様子をレポートします。 また周辺のおすすめ観光スポットもご紹介していきます。 ※この記事は2018年3月27日に公開されたものを202 […]
-
電波塔としての役割がスカイツリーに移っても、なぜか東京タワーの安心感、存在感は大きく、愛着を持っている人が多いのではないかと思います。 今回は「東京タワー×サクラ」をはじめとする、周辺のおすすめの桜・お花見スポットをご紹 […]
-
2022年3月5日~6日に大阪万博記念公園で開催された【サイクルモードライド大阪2022】 そして2022年4月2日~3日に東京ビックサイトで開催された【サイクルモード東京2022】は いずれも沢山の方にTABIRINブ […]