【三重県】JPF Presents「子どもたちのマウンテンバイク体験イベント」第1回 7月12日(土)開催《PR》
株式会社JPF(本社:東京都千代田区、代表取締役:渡辺俊太郎)は、子どもたちに「スポーツサイクルの楽しさ」と「チャレンジする喜び」を届けることを目的に、全国各地でマウンテンバイク体験イベント「JPF Presents MTB Challenge 2025」を開催いたします。
「子どもたちのマウンテンバイク体験イベント」
目次
JPF Presents MTB Challenge 2025ってどんなイベント?
本イベントは、主に小学生を対象に、マウンテンバイクレースに初めて挑戦するきっかけを提供する参加型プログラムです。
レースが初めての方にも安心してご参加いただけるよう、会場では元プロライダーによる実践的なレッスンも実施します。
「うちの子、自転車が好きだけど、レースは初めてで不安…」そんな保護者からの声にお応えし、安全に、そして楽しく走れるよう丁寧にサポートいたします。
2025年シーズンは、三重県・勢和の森マウンテンバイクコースでの「三重ステージ」を皮切りに、全国で6開催を予定しています。
レースプログラムはどうなっているの?
「キッズレース」と「耐久レース」の2種目をご用意。
体力や経験に合わせて選ぶことができ、初心者から上級者まで、それぞれのスタイルで達成感を味わっていただけます。両種目への参加も可能です。
子どもたちの“初チャレンジ”を応援する本イベントは、レース未経験の方でも気軽にご参加いただける内容となっております。ご家族でのお出かけ感覚で、ぜひお越しください。
第1回(三重ステージ)開催概要
日時
2025年7月12日(土)
場所
勢和の森マウンテンバイクコース
住所:〒519-2216 三重県多気郡多気町古江1041-2
参加料金
キッズレース:1,000円(税込)
耐久レース:5,000円(税込)
申込期間
2025年6月20日(金)〜7月11日(金)
開催プログラム概要
キッズレース(小学生対象)
特設コースを使用し、年齢に応じた周回数で実施。
初めてでも完走できる難易度で、楽しみながらレースを体験できます。
耐久レース(全年齢対象)
60分または90分での走行周回数を競う耐久形式。個人・チーム、親子での参加もOKです。
Eバイクでの参加も可能ですが、参考記録扱いとなります。
コース攻略レッスン(無料)
元プロライダーが実際のレースコースを使って「安全な走行方法」や「走り方のコツ」を直接指導します。
初心者や初めて参加する方も安心してレースにチャレンジできます。大会当日の朝に実施。
最後に
レースへの参加に加え、「観戦のみ」でのご来場も大歓迎です。
マウンテンバイクの魅力を身近に体感し、未来のトップライダーを目指すきっかけとして、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
お問い合わせ先
株式会社JPF 包括運営部スポーツ戦略室 |
TEL:03-6697-7166 |
JPF Presents MTB Challenge2025シーズン開幕! 子どもたちの“初チャレンジ”を応援!マウンテンバイク体験イベント
広告主:株式会社JPF
記事制作:mochi