おすすめのタグ
記事一覧
-
北海道のニセコ町にて7月7日(土)~8日(日)に「ニセコクラシック2018(Niseco Classic)」が開催されました。
第2回となるサラリーマンロードレーサー クリスの奮闘記では、ニセコクラシック2018のレースレポートをお届けします。
今回はその前編として、レース開始までの準備などをレーサー視点でご紹介します。 -
神奈川県の横浜みなとみらいエリアは、東京都内からもほど近い人気の観光地です。 赤レンガ倉庫や中華街、山下公園など多数の有名観光スポットがありますが、それぞれがクルマで移動するほどではないけれど歩いて回るには距離がある場所 […]
-
※この記事は2018年8月26日に公開されたものを2021年7月に更新したものです。 こんにちは! TABIRIN(たびりん)編集部です。 2018年夏の甲子園を覚えていますか? 大阪桐蔭が強すぎましたね。大阪出身なので […]
-
高知の自転車旅物語最終回です!土佐くろしお鉄道やJR四国が実施する輪行バッグの無料レンタルサービスがとっても画期的だったお話です。実際にサービスを利用してみたのでレポートをお届けします。
-
TABIRINの『旅×自転車情報』でもご紹介している、日本のサイクルトレイン情報。 大阪府内という便利な場所で利用できる「水間鉄道サイクルトレイン」を使って、夏の半日サイクリングを楽しんできました。 ※この記事は2018 […]
-
仙台でサイクリング! ということで前回紹介させていただいた、ドコモのシェアサイクル「DATE BIKE」で 仙台の中心部を回って見ました! 【ドコモのレンタサイクルの情報、お得な使い方はこちら】 シェアサイ […]
-
※この記事は2018年7月1日に公開されたものを2021年1月に更新したものです。 こんにちは! TABIRIN(たびりん)編集部です。 今回は静岡県の御前崎 (おまえざき)市に美味しい海の幸を求めてサイクリングに行って […]
-
※この記事は2018年6月に公開されたものを2020年12月に更新したものです。 こんにちは! TABIRIN (たびりん)編集部です。 今回は初めてロードバイクに乗る人に、ロードバイクを楽しく、そして安全に楽しんでもら […]
-
関西(南大阪)出身の私が、高校・大学時代にはバイクやクルマで何度も遊びに行っていた和歌山。なぜかサイクリングで行ったことがなかったので定番のスポットを週末に日帰りで走ってみることにしました。 約37kmのシーサイドサイク […]
-
6月17日、大阪府堺市でSAKAI散走~百舌鳥古墳群めぐり~が開催されました。 これは、世界文化遺産登録をめざす「百舌鳥・古市古墳群」のうち、百舌鳥古墳群エリアを中心に自転車で散歩するように楽しむイベントです。今回はその […]
-
時代劇のロケ地などでも知られる、京都・木津川の流れ橋(上津屋橋)。 いままで行ったことはあったのですが、夕日をバックに一度写真を撮りたかったので、朝起きて空が真っ青だった週末にぶらり出かけてみました。 ※この記事は201 […]
-
梅雨の合間の青空がとても気持ち良かったので、いつものように短時間で済ませるお昼ご飯ではなく、社用車(26インチクロスバイク)に乗ってテラスのランチにでかけました。 今回は大阪府・中之島にて、お昼休みを利用したプチサイクリ […]