旅×自転車 記事

【静岡県】沼津市自転車活用推進計画が策定されました!

静岡県沼津市において「沼津市自転車活用推進計画」が策定されました。

自転車の活用を総合的に展開することで、自転車に対する安全性や利便性等、利用環境を向上させるとともに、市民が自転車をライフスタイルに組み込み、互いに理解し合える土壌をつくりあげることで、市民の生活の質と都市の価値を高め、選ばれるまちを目指すとしています。

自転車活用推進計画とは?

策定の背景と趣旨

高齢化の進展や人口減少など社会情勢が縮退局面を迎える中で、市民が質の高い充実した生活を送るためには、利便性の高い移動手段の確保が必要です。

沼津市では現在、中心市街地においては人や機能等を集積し、ウォーカブルなまちを目指すことと併せて、それぞれの拠点同士を結ぶ公共交通サービスが提供されるコンパクトなまちづくりを推進しています。このまちづくりにおいて、自転車や公共交通は、単なる交通手段ではなく、市民の生活の質を高め、住みやすく訪れたくなるまちを実現するための重要な要素と考えています。

加えて、今般の新型コロナウィルス感染症拡大において、「三密」を回避することが重要とされ、ゆとりある都市空間の形成や、過剰な「密」の解消、「新しい生活様式」が求められているなか、自転車の活用がさらに必要となっています。

以上のことから、自転車は便利なだけでなく、環境への負荷が少なく、健康増進につながる移動手段であり、日常から観光まで誰もが安心して快適に楽しめ、にぎわいと回遊性のあるまちづくりを目指し、自転車の利用環境の向上などの取組みを推進するべく、沼津市自転車活用推進計画が策定されることとなりました。

計画期間

2021~2030年度

計画の位置付け

本計画は、自転車活用推進法第11条に基づく市町村自転車活用推進計画であり、国および県の自転車活用推進計画を勘案し、市の実情に応じて策定するもの。

計画目標とプロジェクト(施策)

現状・課題の整理結果と計画の基本方針を踏まえ、本計画の4つの目標を設定し、それぞれの目標を達成することより、自転車文化の醸成を目指すものとしています。また、4つの計画目標を実現するために、6つのプロジェクト(施策)を推進するとしています。

目標1 自転車利用環境の充実による安全性の確保

Ⅰ.自転車通行空間整備推進プロジェクト

・沼津市自転車ネットワーク計画等に基づく自転車通行空間の整備をはじめとした6つの措置(取組み)を設定。

Ⅱ.自転車安全利用促進プロジェクト

・世代に応じた交通安全教室の開催をはじめとした9つの措置(取組み)を設定。

目標2 移動の利便性向上による過度な自動車への依存の低減

Ⅲ .良好な都市環境の形成プロジェクト

・自転車と公共交通の相互利用の利便性向上をはじめとした6つの措置(取組み)を設定。

Ⅳ.ヒト中心のまちづくり連携プロジェクト

・まちなか及び周辺地域資源を徒歩・自転車・公共交通で訪れてもらう取り組みの検討をはじめとした3つの措置(取組み)を設定。

目標3 自転車の活用による健康の増進

Ⅴ.おでかけサイクリングプロジェクト

・ぬまづ健康マイレージをツールとした自転車利用の促進をはじめとした6つの措置(取組み)を設定。

目標4 サイクルツーリズムの推進による交流人口の拡大

Ⅵ.魅力的なサイクリング、サイクルツーリズム創出プロジェクト

・広域連携によるサイクルルートのブランド化の推進をはじめとした10の措置(取組み)を設定。

計画書のダウンロード

計画書は以下よりダウンロードできます。

沼津市自転車活用推進計画|沼津市

 

○あわせて読みたい
【静岡県】沼津レンタサイクル「ぬまクル」のクロスバイクで、川沿い海沿いサイクリング
静岡県のサイクリング情報|TABIRIN

 

  • この記事がいいねと思ったら
    •  0
  •   この記事のご感想はユーザーのみなさま
  • サイクリングレポート(記事下部)
    サイクリングレポート(記事下部)
    編集部おすすめ
    ランキング