中国地方のサイクリングコースおすすめ11選
中国地方は、瀬戸内海の穏やかな海や日本海の美しい海岸線、歴史深い町並みやのんびりとした田園風景まで、多彩なサイクリングコースが点在しています。
初心者から中級者、さらにはロングライドを楽しみたい上級者まで、それぞれのレベルに合ったコースが揃っているのも特徴です。
鳥取・岡山・広島・山口・島根の中国地方5県から、景色やグルメ、歴史スポットを満喫できるおすすめの11ルートをご紹介します。
目次
- 中国地方のサイクリングコースおすすめ11選
- 【鳥取県】日本海沿いを走る「うみなみロード」の東側50kmを1日サイクリング
- 【岡山県】春爛漫!歴史スポットをめぐる17kmの吉備路ポタリング
- 【岡山県】ノスタルジックな風景と桜並木をめぐる片鉄ロマン街道サイクリング
- 【岡山県】桜の時期の倉敷で絶品パンを求めて約8kmサイクリング
- 【岡山県】県内屈指の桜の名所がある水辺の町・倉敷市酒津へ
- 【岡山県】吉備路自転車ルートで秋を感じるサイクリング
- 【広島県】しおまち海道を走り歴史を感じる港町の鞆の浦を散策する40kmのサイクリング
- 【広島県】古き良き町なみ「竹原」~瀬戸内海の「大芝島」30kmサイクリング
- 【広島県】小径車(ミニベロ)で、広島市まちなかのんびりサイクリング
- 【山口県】宇部市の海岸沿いを走り輪行して戻る30kmサイクリング
- 【島根県/広島県/岡山県】歴史の町並みと温泉、桜に出合った中国地方縦断2泊3日のサイクリング
- まとめ
- TABIRINアプリを自転旅のお供に
中国地方のサイクリングコースおすすめ11選
【鳥取県】日本海沿いを走る「うみなみロード」の東側50kmを1日サイクリング
鳥取県の日本海沿いに整備された「鳥取うみなみロード」の東側約50kmを1日で巡るサイクリングコース。海岸線や港町、鳥取砂丘など多様な景観が楽しめ、サイクリング初心者から中級者まで快適に走れる道が続きます。自然豊かな風景と地域の施設を適度に取り入れたルートで、のんびり走りたい方に適しています。
【岡山県】春爛漫!歴史スポットをめぐる17kmの吉備路ポタリング
全長約17kmの距離で高低差が少なく走りやすいサイクリングコースです。田園風景の中に備中国分寺や吉備津神社などの歴史的スポットが点在し、初心者から気軽に楽しめる内容となっています。穏やかな道をゆったり走りたいサイクリストにおすすめのルートです。
【岡山県】ノスタルジックな風景と桜並木をめぐる片鉄ロマン街道サイクリング
岡山県東部に位置する「片鉄ロマン街道」は、旧片上鉄道の廃線跡を活用した約22kmのサイクリングロードです。緩やかな起伏で初心者でも走りやすく、複数の桜並木や歴史的な駅舎跡が点在します。大阪など関西圏からのアクセスも良いため、気軽に訪れたいサイクリストに適したコースです。
【岡山県】桜の時期の倉敷で絶品パンを求めて約8kmサイクリング
倉敷の街を巡りながら、人気ベーカリーで焼きたてパンを楽しみ、美観地区の桜を眺めながらのんびり過ごせる内容です。パンや街歩きを楽しみたいサイクリストに適しており、初心者でも無理なく走れる距離です。
【岡山県】県内屈指の桜の名所がある水辺の町・倉敷市酒津へ
倉敷駅から北へ向かい、用水路が多く点在する風景を楽しみながら酒津公園の桜満開エリアを巡るサイクリングコースです。途中には評判のパン屋や水辺のカフェもあり、ゆったりしたペースで自然と街並みを楽しみたい初心者から中級者のサイクリストにおすすめです。
【岡山県】吉備路自転車ルートで秋を感じるサイクリング
秋の実りを感じながら吉備路を走るコース。稲穂の揺れる田園風景や歴史ある寺社・古墳をめぐる、自然と文化が調和した30kmのルート。のんびりと走りながら、秋ならではの景色を楽しめます。
【広島県】しおまち海道を走り歴史を感じる港町の鞆の浦を散策する40kmのサイクリング
福山駅から芦田川を経て海沿いを走る「しおまち海道」は、風景を楽しみながら鞆の浦に立ち寄れるルート。途中の鞆の浦では、坂本龍馬ゆかりの町家や江戸の町並みなど、歴史を感じるスポットをゆったり巡れます。
【広島県】古き良き町なみ「竹原」~瀬戸内海の「大芝島」30kmサイクリング
古き良き町なみが残る広島県の観光地「竹原」から、穏やかな瀬戸内海の小島へと走る約30kmサイクリング。情緒豊かな日本らしい風景から、島と海が織りなす美しい景色が魅力です。
【広島県】小径車(ミニベロ)で、広島市まちなかのんびりサイクリング
広島市中心部を小径車で巡る都市型サイクリング。平和記念公園や川沿いの道など、市街地ならではの魅力を再発見できます。観光ついでのライトなポタリングに最適。
【山口県】宇部市の海岸沿いを走り輪行して戻る30kmサイクリング
海岸線の景色が心地よい宇部エリアを走る30kmコース。帰りは輪行で楽々移動できるのがポイント。初心者でもチャレンジしやすい構成です。
【島根県/広島県/岡山県】歴史の町並みと温泉、桜に出合った中国地方縦断2泊3日のサイクリング
島根・広島・岡山の3県を巡る2泊3日の縦断サイクリング。城下町や温泉、桜の名所など、走るたびに変わる風景と出会える贅沢なロングライド旅です。中級者以上におすすめ。
まとめ
中国地方は自然の美しさと歴史的な魅力が融合したエリアで、サイクリングを通じて多彩な風景や文化を楽しめます。ご紹介した11のルートは、初心者から上級者まで幅広いレベルに対応し、海岸線や田園、歴史スポットやグルメまで充実した内容ばかりです。ぜひ中国地方の観光スポットをサイクリングでめぐってみてください。
執筆:花田 康
TABIRINアプリを自転旅のお供に
TABIRINにはサイクリングのお供として使えるアプリもあります。
WEBサイト「TABIRIN」で掲載している自治体等が作成した全国のコース・マップやサイクリストにやさしい宿、レンタサイクルといった「旅×自転車 情報」の各施設、サイクリングの魅力を伝える「旅×自転車 記事」の情報などをまとめて一つの地図で見ることができるアプリです。
サイクリングに役立つ様々な機能をぜひお試しください。
iphoneの方はこちらかダウンロードできます。
androidの方はこちらかダウンロードできます。