旅×自転車 記事

【広島県】小径車(ミニベロ)で、広島市まちなかのんびりサイクリング

広島駅からだと8kmくらいのコースで観光地を巡ることができる、観光都市「広島ならではのまちなか」を、小径車(ミニベロ)で、ゆるっとサイクリングをしてきました。
コースは、広島城→原爆ドーム・平和記念公園→平和大通り→マツダスタジアム。

広島城

JR広島駅から約1.5kmで、木造の天守閣が印象的な広島城。

大坂城や岡山城などと共に初期近世城郭の代表的なもので、日本三大平城に数えられ、日本100名城の一つに選定されています。
1945年まで天守を始めとする城郭建築が現存し点在していたそうですが、原爆投下によって倒壊し、現在見られる城内の天守や城郭建築はすべて1958年以降に再建されたものです。

蒸気機関車C59 161

広島城の南側にあるのが旧広島市民球場跡地。そのすぐ近くに保存されている蒸気機関車「C59 161」。

1946年に製造されたC59 161は、呉線、急行「安芸」等の牽引にあたった車両の一部です。

原爆ドームと、おりづるタワー

旧広島市民球場跡地からすぐ南、旧太田川(本川)沿いに原爆ドームがあります。

原爆ドーム近くの「おりづるタワー」は2016年に完成しました。1階のカフェと物産館。12-13階が展望スペース。屋上展望台「おりづるの丘」からは原爆ドームや平和記念公園、広島市街を一望することができます。

Caffe Ponte ITALIANO

原爆ドームから南へ進んだ、川沿いのイタリアンレストランでテイクアウトランチ。

マルゲリータと丸絞りオレンジジュース

広島の川沿いは一休みできるスポットがたくさんありますよ!

鶴見橋

東西に走る平和大通りを、西へ約1.5km。京橋川にかかる鶴見橋へ。

鶴見橋は、明治時代からある人道橋(歩道橋)が、1990年に現在の道路橋に架け替えられました。

マツダスタジアム

鶴見橋から比治山公園を抜けて1.7km、猿猴川(こうえんがわ)を越え着いたのが、「広島といえば!」のカープ本拠地マツダスタジアム。

いまは観戦者の人数が制限されていますが、本来なら試合のある日は広島駅からスタジアムまで多くのファンでにぎわいます。

まとめ

広島駅から出発して反時計回りに約8kmをめぐりました。
歩いて回るにはちょっと距離がありますよね。自転車だと気ままに風を感じながら、広島のまちなかを散策できます。

私は自分の自転車を利用しましたが、レンタサイクルやシェアサイクルなどを利用するのもおススメです。広島へ来られた時には、時間の許す限り、気軽に「まちなかサイクリング」を楽しんでみてください。


執筆:AKO

静岡県出身。大学時代は大阪で過ごし、現在は社会人として広島在住。
大学時代に自転車の撮影に関わったきっかけで、サイクリングの魅力を知り、広島での休日を自転車で楽しんでいます。
愛車は、輪行旅にも便利な折り畳み自転車「CARACLE-S」。

TABIRIN写真ギャラリー

写真から記事やスポットが検索できるギャラリーです。

関連記事



  • この記事がいいねと思ったら
    •  0
  •   この記事のご感想はユーザーのみなさま
  • サイクリングレポート(記事下部)
    サイクリングレポート(記事下部)
    編集部おすすめ
    ランキング