旅×自転車 記事

【滋賀県】奥永源寺の風景に癒やされ3つのダムを巡る58kmの中・上級サイクリング

道の駅せせらぎの里こうらをスタート&ゴールとするルートです。鈴鹿山脈の山間部を走るので補給食はしっかり持参しておきましょう。
3つのダムを巡り、道の駅ではイワナのフライが乗った永源寺ダムカレーを堪能します。

道の駅せせらぎの里こうらをスタート

国道307号線沿いの道の駅せせらぎの里こうらをスタートしてすぐに山間部に向かうので、事前に補給食やドリンクを多めに用意しておきましょう。

犬にまつわる伝説が伝わる神社

犬上川に沿った県道226号を走ると大瀧神社に到着。
「滝の宮」とも呼ばれる水の神・自然の神を祀っている神社です。

この神社には犬にまつわる悲しい伝説があります。

日本武尊の第一皇子が犬上川に住みつく大蛇を退治するためこの地に訪れ、七日七晩歩き回るが見つからず、疲れて眠っていると愛犬が激しく吠えました。何度も吠えるので愛犬の首をはねてしまうと、犬の首が隠れていた大蛇の喉元に噛みつき主人を救ったのです。

危機を知らせるために吠えた愛犬の首をはねた事を悔やんだ主人は、塚をつくり愛犬を弔ったという伝説です。愛犬が可愛そうな気もしますが… 

神社の奥には、伝説の大蛇が住んでいたという「大蛇ヶ淵」があります。約10mの落差を流れ落ちる激流と奇岩が楽しめますよ。

巨大モニュメントの二丈坊

犬上川沿いに進むと山中に巨大な像が現れます。桜の一木に彫られた丈6mの二丈坊という名前の妖怪です。近くで見ると、かなりのインパクトです。

森にとけこむ犬上川ダム

二丈坊のある「オシドリの里かやはら」を過ぎると、細い路地を走り集落に入ります。

集落を抜けると道が細くなり、短い坂を上りカーブを曲がると犬上川ダムが目の前に広がります。

農業用水を供給する目的で建設されたダムで、着工は昭和9年ですが途中戦争で中断され完工が昭和21年という経緯があります。

深い森と一体化したダムという印象で、湖畔が近いのが印象的です。道が細くガードレールが無い区間もあるので走行には注意しましょう。

県道にある洗い越し

犬上川ダムを抜け、犬上川沿いの県道34号を進みます。背の高い木々が並ぶ道は比較的緩やかで走りやすいです。

丁字路で左折してすぐに「洗い越し」の標識が出てきます。かなりレア標識だと思うので見落とさないように気を付けて下さいね。

「洗い越し」とは道路の上を川が流れていて、その川の上を通過する場所のことです。
県道にあるのは全国的にも珍しいので、遠方から訪れる人も居るようです。

木地師街道を走る

洗い越しを過ぎて少し上ります。ピークの地点は筒井峠ですが峠看板はありませんでした。あと、惟喬親王御陵の鳥居や山乃神神社があります。この辺りから国道421号に出るまでの道を「木地師街道」といいます。

木地師(きじし)とは「ろくろ」を使い、椀や盆などの木工品を加工製造する職人の事で、奥永源寺は木地師のふるさととして広まったそうです。

坂を下ると徐々に集落が出てきます。木地師や政所茶(まんどころちゃ)で有名な七つの集落が集まる地域です。茅葺きトタン屋根が昔ながらの日本の風景という感じでノスタルジックな雰囲気です。

道の駅でダムカレーを食べる

神崎川手前で左折して回り込むように「道の駅奥永源寺渓流の里」に入ります。スタートして久しぶりに出てくる大きな施設です。ここで大休憩しましょう。

平成15年に閉校した校舎を再利用して平成27年にオープンした道の駅です。
産直所や食事処、地元の人が利用する市役所の出張所や診療所もあります。
駐車場の脇に道の駅オリジナルの「カップルとび太くん」があり記念撮影スポットとしても人気です。

道の駅の「ふる里まなびや」では永源寺ダムを再現した「永源寺ダムカレー」を食べられます。岩魚のフライがドンと乗ってボリューム満点です。

他にも岩魚塩焼き定食などがありますよ。

永源寺ダム

国道421号を愛知川(えちがわ)に沿って走ります。

川の水が徐々に増えてくると永源寺湖です。永源寺湖の脇を走る事が出来るので気持ちが良いですが、国道なので多少車の量が増えるので走行には注意して下さい。

永源寺ダムは農業用ダムで、重力式コンクリートダムとロックフィルダムの複合です。特に紅葉の季節は美しく「ダム湖百選」にも選出されています。

永源寺を散策

旦度橋で愛知川の対岸に渡り、自転車を置いて永源寺を参拝します。
永源寺は臨済宗永源寺派の大本山です。紅葉の名所で、参道の途中も緑のもみじが茂り「紅葉の時期は綺麗だろう」と感じさせます。

本堂は全国でも珍しいヨシ葺き屋根で、その大きさには驚かされます。

庭園には苔と枯滝が配置され、美しいですよ。

池田牧場のジェラート

旦度橋を渡り国道421号に戻り少し進むと「池田牧場」の案内看板があるので、左折します。細い道を少し上って行くと池田牧場「ジェラートショップ香想」に到着です。

その日の朝にしぼった牛乳を低温殺菌し、香料などを加えず素材の味を活かしたジェラートを数多く販売しています。季節限定の味もあるので、何度も通いたくなる店ですね。

展望台がある宇曽川ダム

紅葉橋を渡り県道508号に入り里山風景の中を走ります。国道307号の手前で右折。
宇曽川ダムまでは、短いですが上り坂になります。ダムの方を見上げると、和風の展望台が見えますよ。

宇曽川ダムは1980年に造られたロックフィルダムです。

展望台からは湖東平野が一望できます。ダム周辺は湖東県立自然公園に指定されていて、緑豊かです。

湖東三山館あいしょう

上って来た道を一気に下り国道307号に入ります。少し走ると湖東三山スマートインターチェンジ入口にある「湖東三山館あいしょう」に到着します。
地域の活性化が一層図られるように観光情報発信施設として平成26年にオープンしました。

名産品の販売コーナーや飲食コーナーがあります。
ゴール前にひと息入れるのに丁度良い施設です。
最後は国道307号を一気に走り、道の駅せせらぎの里こうらに到着です。

コース紹介

TABIRIN06甲良町周辺

今回の記事で紹介したコースの詳細は以下でもご覧いただけます。

まとめ

TABIRIN MAP 滋賀県甲良町周辺の4ルートの中から「奥永源寺とダム巡り」を走ってみました。木地師の歴史が深い山間部やダムを3つ巡る濃いルートだと思います。補給食は忘れずに!

執筆:小曽根彩

大分県出身、埼玉県在住。
地図やガイドパンフのデザイン制作事務所「オゾングラフィックス」スタッフ。
ロードバイク・ランドナー・ミニベロなどで、四季の景色や美味しい物を求めて自転車を楽しんでいます。

 

  • この記事がいいねと思ったら
    •  3
  •   この記事のご感想はユーザーのみなさま
  • サイクリングレポート(記事下部)
    サイクリングレポート(記事下部)
    編集部おすすめ
    ランキング