カテゴリ
フリーワード検索
おすすめのタグ
記事一覧
-
TABIRIN収録の数あるサイクリストにやさしい宿の中には、温泉のある宿もあります。その中から、冬におすすめの新潟県のお宿「ニュー・グリーンピア津南」をご紹介します。 サイクリストにやさしい宿とは? そもそもサイクリスト […]
-
冬のサイクリングは様々な楽しみ方があります。暖かい沖縄で快適に走ったり、澄んだ空気の景色を楽しんだり、多彩な選択肢が揃っています。沖縄から北海道まで冬におすすめのサイクリングをご紹介します。 冬におすすめのサイクリングコ […]
-
TABIRIN ガイドプランとは この度、TABIRINアプリに新機能「ガイドプラン」が追加されました。こちらの機能では、ツアーガイドによるオススメスポットをおり込んだサイクリングプランや、ツアーガイドがつきコースを先導 […]
-
冬でも暖かく快適なサイクリングが楽しめる沖縄。沖縄本島(那覇空港)から飛行機で約35分というアクセスの良い久米島で、ロードバイクのレンタサイクルを使って、青い海をめぐる約46kmのサイクリングをレポートします。 久米島と […]
-
冬でも暖かい沖縄はサイクリングに最適。宮古島や石垣島などの離島もいいけど、フライトの本数が多い那覇空港を使った沖縄本島は都心からのアクセスもよく、レンタサイクルを使えば手軽にサイクリングを楽しむことができます。 那覇空港 […]
-
栃木県南東部に位置する真岡市。日本一のいちご生産量を誇る街で、いちごスイーツを味わい美味しいものを食べながら、真岡市をぐるっと一周するサイクリングに出かけました。 井頭公園を出発 広大な敷地を誇る井頭公園。市の北部にある […]
-
茨城の冬といえば「干し芋」。全国1位の生産量を誇ります。県内ではひたちなか市、那珂市、そして東海村が主な生産地です。さつまいもの品種によって色や味の異なる干し芋を味わうことができます。砂糖などを使用せずさつまいもの自然の […]
-
茨城県庁所在地の水戸市。水戸と聞いて思い浮かぶのは何でしょうか。 納豆、水戸黄門、偕楽園など水戸には魅力がたくさんあります。水戸市は2005年に内原町と合併し東西に広く面積をもつ歴史文化が豊かな街ですが、県外の人にも知っ […]
-
群馬県下仁田町で栽培される下仁田ネギは白根が太く短い見た目で、焼くと甘みが出るのが特徴です。そのため「すき焼き」の具材として人気で、冬には下仁田町の店ですき焼きを提供する店があり、わざわざ食べに来る人も多いです。 そんな […]
-
一度は雪の上を自転車で走ってみたい!という思いを実現すべく、極寒の北海道、網走での雪上ファットバイク体験をしてきました。 北海道の大自然を満喫しながらのファットバイク体験、観光名所にも立ち寄るという、北の大地での充実した […]
-
冬本番ですね。この寒さにも負けず、うっすら雪景色の千曲川(ちくまがわ)のサイクリングロードを走ってきました。約18kmの千曲川の自然を楽しみながら、街でおいしいものを食べることができるお手軽ショートライドをご紹介します。 […]
-
厳しい冬の寒さが続く毎日でも、せっかくの休日、天気がよい日は外を走りたいもの。 そんな時におすすめなのが港のエリアでの散歩ならぬ「散走」ライドです。 寒さの中に降り注ぐ日差しにキラキラ輝く海面は、夏のそれとはまた違った味 […]