カテゴリ
フリーワード検索
おすすめのタグ
記事一覧
-
美しい海と豊かな自然が広がる沖縄サイクリングの魅力はたくさんありますが、「冬でも暖かい」のは大きな魅力の一つです。 離島ならではの絶景やローカルな観光スポットを巡りながら、冬でも心地よい風を自転車で感じてみませんか? T […]
-
前編でも「ゆめしま海道」の絶景を楽しめましたが、後編もたくさんの魅力ある風景に出会え、また走りごたえのあるライドとなりました。引き続きレポートをお楽しみください。 再び「弓削大橋」から佐島「Uターンブルーライン」へ 弓削 […]
-
しまなみ海道をはじめとする”サイクリングパラダイス愛媛県”の魅力発信シリーズ。今回は、愛媛県の上島町(かみじまちょう)に位置するサイクリングコース「ゆめしま海道」のサイクリングレポートをお届けします。 「ゆめしま海道」と […]
-
沖縄本島と美しい島々が海中道路と橋でつながる「うるま市」。那覇からアクセスも良いうるま市の離島めぐりサイクリングを、手軽に楽しめるレンタサイクルを使ってご紹介します。 うるまサイクルプロジェクトとは 沖縄県うるま市は、那 […]
-
冬でも暖かく快適なサイクリングが楽しめる沖縄。沖縄本島(那覇空港)から飛行機で約35分というアクセスの良い久米島で、ロードバイクのレンタサイクルを使って、青い海をめぐる約46kmのサイクリングをレポートします。 久米島と […]
-
※本フォトコンテストは終了しています。 うるま市×TABIRINでサイクルフォトコンテストを実施します! フォトコンテストのテーマは「うるま市の風景×サイクリング」です。 TABIRINアプリ […]
-
冬でも暖かい沖縄はサイクリングに最適。宮古島や石垣島などの離島もいいけど、フライトの本数が多い那覇空港を使った沖縄本島は都心からのアクセスもよく、レンタサイクルを使えば手軽にサイクリングを楽しむことができます。 那覇空港 […]
-
「ヨットでクルージング」&「サイクリング」という海外では聞いたことがあるけど、日本では初めての新しいツーリズムの取り組みに向けた、モニターツアーが石川県の七尾湾で行われました。 一年を通じて穏やかな七尾湾の「お洒落なクル […]
-
香川県高松市にある鬼ヶ島こと、女木島をご存知でしょうか。 高松市の北約4kmに浮かぶ女木島は島の中央部にある鷲ヶ峰山頂に巨大な洞窟があり、その昔鬼が住んでいたと伝えられている事から鬼ヶ島とも呼ばれている島です。 瀬戸内海 […]
-
こんにちは! TABIRIN (たびりん)編集部です。 とびしま海道を巡る1泊2日の旅、1日目はしまなみ海道のちょうど中間地点の大三島一周を楽しみ、新しくオープンした「IKIDANE HOSTEL &CAFE SHIMA […]
-
最近、テレビや雑誌などで宮古島特集をよく見かけますが、どんな島なのかはよく知らないという方に宮古島の魅力をお伝えします。 宮古島のいま 宮古島と書きましたが、正確には宮古諸島が正しく、沖縄本島から南西に約300kmに位置 […]
-
2017年末に1泊で石垣島サイクリングをして、やはり冬のサイクリングは暖かい沖縄に限る!と思い、2019年の正月休みは宮古島へ行こうと早くから決めていました。 とりあえず早めに航空券とホテルだけ抑え、フォールディングバイ […]