旅×自転車 記事

沖縄県のサイクリングコースおすすめ8選! TABIRINで見つける沖縄の魅力を満喫!

美しい海と豊かな自然が広がる沖縄サイクリングの魅力はたくさんありますが、「冬でも暖かい」のは大きな魅力の一つです。
離島ならではの絶景やローカルな観光スポットを巡りながら、冬でも心地よい風を自転車で感じてみませんか?
TABIRINに掲載されている沖縄県のおすすめサイクリングコースを8つご紹介します。

沖縄のサイクリングコースおすすめ7選!

海中道路と橋で美しい島がつながる「うるま市」で、レンタサイクルを使った離島のんびりサイクリング

うるま市の海中道路を中心としたコースでは、美しい海を眺めながらゆったりとした時間を過ごせます。平坦な道が多く初心者にも最適です。家族やカップルでのんびり観光しながら、沖縄の自然を満喫したい方におすすめのコースです。

レンタサイクルで北谷町アメリカンビレッジから残波岬へ4時間/38kmサイクリング

北谷町のアメリカンビレッジを起点に残波岬を目指すコースは、異国情緒と沖縄らしい風景が楽しめます。38kmと手ごろな距離なので、観光とサイクリングをバランス良く楽しみたい方におすすめです。

洞窟探検から絶景の海まで!南城~知念岬45kmライド

南城市の知念岬を巡るこのコースは、歴史的な洞窟や自然の絶景を体験できます。アップダウンがあるため、やや体力に自信がある方におすすめです。沖縄の文化や自然を深く味わいたい方に最適です。

レンタルロードバイクで青い海をめぐる冬の久米島一周46kmサイクリング

久米島を一周する46kmのコースは、ロードバイク好きにはたまらない内容です。冬でも温暖な気候で快適に走れ、絶景ポイントも満載。中級者以上で、長距離ライドを楽しみたい方にぴったりです。

冬の旅×自転車 フォールディングバイクで宮古島サイクリング

折り畳み自転車を活用して宮古島を巡るこのコースは、機動力を活かして細やかな観光が楽しめます。宮古島の魅力をゆったり味わいたい方におすすめです。

下地島空港(宮古島)から伊良部島・下地島1周サイクリングレポート

宮古島から伊良部島、下地島を巡るコースは、海に囲まれた島の景観を存分に楽しめます。景色を重視するサイクリストにおすすめです。初心者から中級者まで楽しめるルートです。

快適レンタサイクル、みやこ下地島空港「しまそらポタリング」で島一周・美しい海を堪能サイクリング

宮古島の下地島空港を起点に島を一周するコースは、美しい海の景色が広がる癒しのルート。初心者でも安心して楽しめる平坦な道が特徴です。リラックスしたい方にぴったりです。

冬の石垣島を自転車で一周サイクリング!グルメと海を満喫する旅へ

一周約85kmの石垣島コースは、比較的アップダウンもあり中上級者向けのルート。首都圏や関西圏から飛行機を利用すれば、1泊2日で観光もしながらサイクリングを楽しむことができます。

まとめ

沖縄県は本島だけでなく、幾つもの離島にそれぞれ違った魅力が数多くあります。
TABIRINで紹介されているコースを参考に、自分にぴったりのルートを見つけてみてください。
そして年中通して暖かい沖縄で、青い海と空、心地よい風、美味しいグルメなどを堪能してください。

執筆:花田 康

TABIRINアプリを自転旅のお供に

TABIRINにはサイクリングのお供として使えるアプリもあります。

WEBサイト「TABIRIN」で掲載している自治体等が作成した全国のコース・マップやサイクリストにやさしい宿、レンタサイクルといった「旅×自転車 情報」の各施設、サイクリングの魅力を伝える「旅×自転車 記事」の情報などをまとめて一つの地図で見ることができるアプリです。

サイクリングに役立つ様々な機能をぜひお試しください。

iphoneの方はこちらかダウンロードできます。

androidの方はこちらかダウンロードできます。

  • この記事がいいねと思ったら
    •  0
  •   この記事のご感想はユーザーのみなさま
  • サイクリングレポート(記事下部)
    サイクリングレポート(記事下部)
    編集部おすすめ
    ランキング