旅×自転車 記事

【広島県】ミニベロで西国街道をたどる片道10kmポタリング

江戸時代に京都と西国(下関・北九州)をつなぐ街道として整備され、ヒトやモノ、情報・文化まで様々なものが行き交う場となった西国街道(旧山陽道)。
広島市内の西国街道の一部をたどりながら、新旧様々な広島の日常の魅力を探す旅をしてきました。

 広島駅北口(スタート)

スタートは広島駅の北口。

2022年1月現在、南口は工事で動線が狭まっているため、輪行するなら北口からのスタートがおすすめです。

愛宕踏切

広島駅の東側にある大きな踏切から西国街道に入ります。
歩道橋からは広島駅の各番線が一望できます。

猿猴橋(えんこうばし)

愛宕踏切を渡り、道路沿いに進むと猿猴川にかかる猿猴橋。

広島のまちなかへと通ずる玄関口にふさわしい華麗な装飾が施されています。

Shimaji coffee roasters(シマジコーヒーロースターズ)

広島電鉄(路面電車)的場町の駅からすぐの浅煎りコーヒーが有名なコーヒー屋さん。コーヒーもさることながら、バターサンドやパウンドケーキなどのお菓子も絶品。
カッサータという冷たいお菓子とグアテマラのコーヒーをいただきました。

京橋


京橋を渡るまでは、路面電車が走る通りから1つ北の通りが西国街道です。

広島の市街地には、猿猴川、京橋川、元安川、本川(旧太田川)、天満川、太田川放水路と6本の川が流れており、西国街道はそのすべての川を渡るルートを通っています。

キリンビヤホール

京橋を渡り、本通り商店街に通ずる道まで南下します。広島パルコの本館の西側壁面には「キリンビヤホール」の外壁タイルの一部が残されています。

1938年にオープンしたこのキリンビヤホールは、1945年8月6日に広島に投下された原爆により、一度は外郭のみとなりましたが、同年の12月には営業を再開し、その後、多くの市民の憩いの場として親しまれてきました。

1991年に建物は取り壊され、跡地には広島パルコが建設されましたが、被爆の惨禍を後世に伝えていくため、外壁タイルの一部が写真のように保存されています。

本通り商店街

商店街は自転車の通行ができないので他の道路を進みます。路面電車の30周年記念ラッピングカーに遭遇できました。

元安橋(もとやすばし)

本通り商店街を抜けると、平和記念公園内の元安橋が現れます。

元安橋から公園を横断する道は、かつては「中島本通り」と称され、銀行、呉服店、写真館などの大きな店舗が立ち並ぶ商店街でした。
原爆の被害により、町並みは一変してしまいましたが、今もなおその道の形が公園内に残されています。

街道沿いの神社では、旧山陽道という道標を見つけました。

西広島駅・KOI PLACE(コイプレ)

太田川を渡ると、JR西広島駅と広電西広島駅が隣接している己斐(こい)地区の中心部にたどり着きます。
広電西広島駅の北側には、広場やコミュニティ施設などが集まった「KOI PLACE(コイプレ)」があります。
ハンモックやテラス席でほっと一息、広島のひとつのシンボルでもある路面電車を見ながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます。

街道を行き交う旅人の喉を潤す場所だった茶屋。

今でも西区己斐本町の街道沿いには「別れの茶屋」という店があります。

歴史ある草津のまち

西広島駅から街道沿いに3キロほど進み、「草津」という地名のまちを通ります。
江戸時代には間宿が栄え、広島藩(一時期は三次藩)の専売品などの積み出しを取り締まる番所や、浜田藩の船屋敷も置かれるなどにぎわいのあるまちが形成されていました。
いわれのある社寺が多数あり、今もなお歴史を感じられる場が至る所に残されています。

Rainbow SOKO HIROSHIMA

「レインボー倉庫広島」というおしゃれな空間にたどり着きました。

カフェやクリエイターさんが出店できるスペースがあり、入店した瞬間からワクワクが止まりません。
コーヒースタンドでドリンクを購入すると、施設内の空間を打ち合わせや団らんなど自由に利用できます。

カレーをいただき約10kmのポタリング終了です。

コース紹介

※本通り商店街は自転車での通行ができないため、他の道を使っています。
※平和記念公園内は乗り入れ禁止のため、自転車は押しての通行です。

まとめ

西国街道という「昔の道」に着目して広島市内を旅しました。
普段使っている何気ない道からその土地の歴史や文化を感じ、新たなお気に入りスポットが見つかったゆるっと旅でした。

広島駅近くのレンタサイクルを利用してもめぐることができますので、ぜひ利用してみてください。

執筆:AKO

静岡県出身。大学時代は大阪で過ごし、現在は社会人として広島在住。
大学時代に自転車の撮影に関わったきっかけで、サイクリングの魅力を知り、広島での休日を自転車で楽しんでいます。
愛車は、輪行旅にも便利な折り畳み自転車「CARACLE-S」。

関連記事



 

  • この記事がいいねと思ったら
    •  0
  •   この記事のご感想はユーザーのみなさま
  • サイクリングレポート(記事下部)
    サイクリングレポート(記事下部)
    編集部おすすめ
    ランキング