旅×自転車 記事

【兵庫県】つくはら湖をめぐる自転車道を走り、パワースポットからの絶景も楽しむ約40kmサイクリング《PR》

神戸市北区、西区のエリアは、JR神戸線から神戸電鉄、神戸市営地下鉄など公共交通機関で行きやすいエリア。
サイクリングロードも整備された湖畔からパワースポットを巡り、グルメや美味しい珈琲を楽しむ約40kmのサイクリングコースをご紹介します。

スタートは「谷上駅」

谷上駅(たにがみえき)は、神戸市営地下鉄北神線と神戸電鉄有馬線の駅。標高は244mで、日本の地下鉄駅で最高地点。
神戸市営地下鉄「三宮駅」からは約10分です。

この谷上駅から約5km先の「神出山田自転車道」入り口を目指します。

「神出山田自転車道」と「つくはら湖」

「神出(かんで)山田自転車道」は神戸市北区山田町~西区神出町間を19.3kmでつなぐサイクリングロードで、2019年にリニューアルオープン。

翌2020年6月には、「つくはら湖畔」に「BE KOBE」モニュメントが完成しました。

「つくはら湖」は、兵庫県三木市と神戸市北区山田町衝原(つくはら)にかかる湖で志染川(別名:山田川)を堰き止めて造られた呑吐(どんど)ダムの貯水池。


「BE KOBEモニュメント」は、2017年に神戸開港150年を記念してメリケンパークに新たに設置されました。

「BE KOBE」という言葉は、阪神・淡路大震災から20年をきっかけに生まれた「神戸の魅力は人である」という思いを集約したシビックプライド・メッセージです。
2019年7月には「ポーアイしおさい公園」に2つ目が完成、2020年つくはら湖に完成したのが3つ目です。
橋を渡って南側湖畔のサイクリングロードを走ります。

つくはら湖パーキングから。

「神出神社」と「雌岡山」

「神出山田自転車道」終点近くから大久保広野線に入って少し走れば「神出(かんで)神社」の鳥居が見えてきます。

神が出るところと書いて「神出(かんで)」。
標高249mの雌岡山(めっこさん・めっこうさん)頂上にある一番の社(やしろ)が「神出神社」。日本の標準時を決めている、135度線の子午線が通っています。
まさにパワースポット!
約2km離れた雄岡山(おっこさん・おっこうさん)は標高241m。

参道は自動車も走れる約1kmの登り坂。地元サイクリストはこの坂を何度も登るようで、「今日は3めっこう!」とか「私は5めっこう!」などと呼んでトレーニングしているそうです。
今日は「1めっこう」で登ります。


神出神社の展望台からは、瀬戸内海や明石海峡大橋、そして淡路島を望める絶景です。


標準子午線の目印もあります。

ゆっくり気を付けながら下山。途中の公園ではきれいな紅葉。

「レストハウスまきば」でランチ

参道を下りて鳥居のすぐ左手「レストハウスまきば」でランチタイム。

風情のある近代洋風住宅「 レストハウスまきば」の建物は、昭和8年に建築されました。「ひょうごの近代住宅100選- 神戸・阪神間の洋風住宅」にも選ばれています。

神戸ビーフなど沢山のお肉メニューがあるの中から「まきば特製手作りハンバーグセット」を注文。
国産肉100%使用で、シチューとサラダ付。ソースは和風おろし/チーズ焼き/まきば特製ソースからご選択できます。

神戸ワイナリー(農業公園)

ランチの後は、のどかな農村風景を抜けて、約6km先の「神戸ワイナリー」へ。

神戸ワイナリーには、レンガ造りのゲートがありますが、入場は無料。

敷地内では、少し遅い時期に満開を迎えるコスモス畑が出迎えてくれます。

神戸ワイナリー農業公園は、ワインの醸造に特化して「神戸ワイン城」とも呼ばれています。ブドウの栽培からワインの醸造、さらに「神戸ワイン」のブランドで国内外に向けて商品販売を行っています。

ソーヴェニヨンやシャルドネと言った、ワインで知られる品種を使ったジュースも販売されています。ノンアルコールなのでサイクリングの途中でも楽しめます。

太山寺珈琲焙煎室

神戸ワイナリーから南東へ下ること約5km。
太山寺(たいさんじ)の本堂は、1300年(鎌倉時代)頃に建立された国宝で知られています。その仁王門近くにあるのが「太山寺珈琲焙煎室」。

いちばん人気の「あまにが」や「ほどよし」など、ブレンドは3種類。そのほか、シングルオリジンも含めて常時13種ほどの豆が取り扱えられていて、好みを伝えればおすすめの豆を教えてくれます。そしてそこから豆を挽いて美味しい珈琲を頂けるのです。



日も暮れて少し雨も降ってきましたが、美味しい珈琲で温まる時間は、至福のひと時です。

ゴールは「伊川谷駅」

太山寺から約2.6kmでゴールの神戸市営地下鉄西神・山手線「伊川谷駅」。

「伊川谷駅」から「三宮駅」までは約25分です。

コース紹介

▼ 神出山田自転車道
https://www.city.kobe.lg.jp/a83166/20200720_kandeyamadabicycleroad.html

▼神出神社
http://www.kande.info/kande-jinjya1.htm

▼レストランまきば
https://www.resthouse-makiba.com/

▼神戸ワイナリー
https://kobewinery.or.jp/

▼太山寺珈琲焙煎室
https://www.taisanji-coffee-works.jp/

まとめ

「神戸」というイメージがどんどん変わっていく風光明媚な風景。コースの約半分をサイクリングロード(自転車専用道)で走れるのは、初心者にも安心。
そして神出神社への参道は、ちょっとアクティブにヒルクライムを経て絶景を楽しめるコース。
歴史に触れながらグルメや美味しい珈琲を楽しめる「神戸」のサイクリングを、公共交通機関を使って楽しんでみてください。

執筆:HANADA(TABIRIN編集部)
協力:「神戸農村サイクルツーリズム実証事業」運営事務局

============
\神戸農村サイクリングのWEBサイトはコチラ/
============

関連記事

  • この記事がいいねと思ったら
    •  3
  •   この記事のご感想はユーザーのみなさま
  • サイクリングレポート(記事下部)
    サイクリングレポート(記事下部)
    編集部おすすめ
    ランキング