カテゴリ
フリーワード検索
おすすめのタグ
記事一覧
-
瀬戸内海に面した香川県の三豊市~観音寺市は、サイクリングにとてもおすすめのエリアです。 自転車(ミニベロ)にキャンプ用品を載せて、サイクリングした後ソロキャンプを行う。そんな楽しみ方をご紹介します。 2021年の秋のレポ […]
-
神戸港を夜出発して、早朝に着くことができる「小豆島」。晩秋の小豆島の景色を見にRaphaクラブチーム(RCC)のライドに参加してきました。 距離は約110km、獲得標高1919mのサイクリングを紹介します。 輪行で神戸港 […]
-
自転車王国「台湾」と同じ1周1,000kmを味わえる島「四国」。四国4県のバラエティ豊かな景色/気候/文化を体感できる取り組みとして「CHALLENGE1,000Kmプロジェクト」がスタートしています。 一度に走破する必 […]
-
高松空港を利用して香川の魅力を自転車で楽しむ旅。一年前に実施した外国人向けモニターツアーに続き、今回は初心者にロードバイクを体験してもらい、三豊の旅を楽しんでもらうモニターツアーが実施されました。 三豊市(みとよし)は、 […]
-
ボリビアの天空の鏡とも呼ばれる「ウユニ塩湖」のような写真が撮れると話題の香川県三豊(みとよ)市の父母ヶ浜(ちちぶがはま)。 昨年7月の初訪問でその魅力に取りつかれて以来、もう7回も訪れている私が、父母ヶ浜はもちろん、父母 […]
-
愛媛マルゴト自転車道「内子まちなみコース・五十崎まちなみコース」マップは、愛媛県が作成したサイクリングマップです。 このマップの特徴は、 風情ある町並みや伝統文化を巡る2つのコースを紹介 地域のスポットや見どころをわかり […]
-
愛媛マルゴト自転車道「久万高原里山サイクリングコース」マップは、愛媛県が作成したサイクリングマップです。 このマップの特徴は、 日本の里100選にも選ばれたのどかな田園風景を走るコースを紹介 地域のスポットや見どころをわ […]
-
愛媛マルゴト自転車道「風車コース・海中公園・石垣の里サイクリングコース」マップは、愛媛県が作成したサイクリングマップです。 このマップの特徴は、 リアス式海岸沿いを走るコースと半島の尾根を走るコースの二つを紹介 地域のス […]
-
TABIRINでは、コロナ禍におけるサイクリングを中心とした観光情報を発信する3つの意味を持って、情報をお届けしています。自転車を利用する場合は、最新の動向を踏まえ適切に行動するようにしましょう。 ・感染リスクがない環境 […]
-
「ASAサイクリングコースマップ」は、ASAトライアングル交流圏推進協議会が作成した、兵庫県南あわじ市・徳島県鳴門市・香川県東かがわ市のASA3市を結ぶサイクリングマップです。 このマップの特徴は、 南あわじ市(兵庫県) […]
-
高松空港を拠点とした、香川県をめぐるサイクルツーリズムの可能性を検証するべく、外国人サイクリストを招待してのモニターツアーが開催されました。LCC利用で訪日した韓国人サイクリストと日本在住インドネシア人サイクリストを、日 […]
-
こんにちは! TABIRIN(たびりん)編集部です。 「うどん県」と公式に宣言している香川県ですが、うどん巡り以外にも楽しみ方があるのをご存知でしょうか。 今回は、JR高松駅から自転車で無理なく周れる範囲にある観光スポッ […]