カテゴリ
フリーワード検索
おすすめのタグ
記事一覧
-
TABIRINでは、コロナ禍におけるサイクリングを中心とした観光情報を発信する3つの意味を持って、情報をお届けしています。自転車を利用する場合は、最新の動向を踏まえ適切に行動するようにしましょう。 ・感染リスクがない環境 […]
-
「ASAサイクリングコースマップ」は、ASAトライアングル交流圏推進協議会が作成した、兵庫県南あわじ市・徳島県鳴門市・香川県東かがわ市のASA3市を結ぶサイクリングマップです。 このマップの特徴は、 南あわじ市(兵庫県) […]
-
高松空港を拠点とした、香川県をめぐるサイクルツーリズムの可能性を検証するべく、外国人サイクリストを招待してのモニターツアーが開催されました。LCC利用で訪日した韓国人サイクリストと日本在住インドネシア人サイクリストを、日 […]
-
こんにちは! TABIRIN(たびりん)編集部です。 「うどん県」と公式に宣言している香川県ですが、うどん巡り以外にも楽しみ方があるのをご存知でしょうか。 今回は、JR高松駅から自転車で無理なく周れる範囲にある観光スポッ […]
-
こんにちは! TABIRIN(たびりん)編集部です。 サイクリングしやすい秋は、紅葉の季節でもあります。今回は、当メディア・TABIRINに掲載されているサイクリングコースの中から、紅葉を満喫できるコースをいくつかご紹介 […]
-
ぐるっと高知サイクリングロードマップは、高知県が作成したサイクリングマップです。 このマップの特徴は、 大自然の魅力あふれる全15コース(中級4コース、上級11コース)を一挙紹介 コースの特徴や見どころだけでなく、コース […]
-
こんにちは! TABIRIN (たびりん)編集部です。 とびしま海道を巡る1泊2日の旅、1日目はしまなみ海道のちょうど中間地点の大三島一周を楽しみ、新しくオープンした「IKIDANE HOSTEL &CAFE SHIMA […]
-
しまなみ海道・やまなみ街道・山陰ルートサイクリングマップは、鳥取県・島根県・広島県・愛媛県が合同で作成したサイクリングマップです。 このマップの特徴は、 4県もの広範囲にわたる、自然豊かな4つのルートを紹介 コース別の見 […]
-
愛媛県では、サイクリストの聖地「しまなみ海道」において、主要自転車メーカーや、広島県、地元自治体、レンタサイクル事業者と連携し、 E-BIKEの普及による新たなサイクリング人口の拡大を図り、利用者の「健康づくり」や「豊か […]
-
※この記事は2019年6月15日に公開されたものを2020年11月に更新したものです。 こんにちは! TABIRIN (たびりん)編集部です。 突然ですが皆さんは「大三島(おおみしま)」という島をご存知でしょうか。 「神 […]
-
皆さんご存知、サイクリストの聖地「しまなみ海道」! TABIRINでも、国際サイクリング大会の「サイクリングしまなみ2018」に参加したりといろいろ紹介してきました! そんなしまなみ海道のサイクリングの拠点といえば、 尾 […]
-
※この記事は2019年3月22日に公開されたものを2021年4月に更新したものです。 こんにちは! TABIRIN(たびりん)編集部です。 春までもう1歩という、冬晴れの1日に高松空港から塩江温泉へサイクリングをしてきま […]