カテゴリ
フリーワード検索
おすすめのタグ
記事一覧
-
日本のサイクリングルートを走破するシリーズ。国土交通省のナショナルサイクルルートHPに掲載される「サイクルツーリズムの推進モデルルート」を中心に、各地のルートを不定期連載で紹介する。今回はトカプチ400の実走レポートその […]
-
日本のサイクリングルートを走破していくシリーズ。国土交通省のナショナルサイクルルートHPに掲載されている「サイクルツーリズムの推進モデルルート」を中心に、各地の自転車道を不定期連載で紹介する。今回はトカプチ400の実走レ […]
-
DATA 北海道帯広市→幕別町→中札内村→更別村→大樹町→豊頃町→浦幌町→池田町→音更町→帯広市→音更町→鹿追町→糠平温泉郷→三国峠→糠平温泉郷→上士幌町→士幌町→音更町→帯広市 距離:403km 獲得標高:3368m […]
-
インバウンド観光客が多く賑わいを見せている国内最北の地・稚内においても、サイクリングを通じた海外との交流が活発化しています。 このたび9月24日(火)~28日(土)の4泊5日の行程で、北海道の道北地域である旭川~稚内・宗 […]
-
自転車を使った旅行や観光を楽しみたいものの、なかなか日程を確保できないという方は多いはず。 そんな方は夏の長期休みを利用して、自転車旅行に挑戦するのはいかがでしょうか。 長期休みを利用すれば、数日かけて自転車で観光地を巡 […]
-
一度は雪の上を自転車で走ってみたい!という思いを実現すべく、極寒の北海道、網走での雪上ファットバイク体験をしてきました。 北海道の大自然を満喫しながらのファットバイク体験、観光名所にも立ち寄るという、北の大地での充実した […]
-
女満別空港がある大空町の南に位置する「美幌町」は、ヒルクライマーに人気の「美幌峠」が有名ですが、コンパクトな町なかは、のんびりサイクリングも楽しめます。 空港利用の帰りに、2時間ほどで楽しめる、美幌町ならではの約14km […]
-
夏でも冷涼な北海道・函館に愛車を持ち込んでサイクルツーリズムはいかがですか? 函館山の夜景、異国情緒あふれる街並み、坂から見渡す景色など、国内有数の観光地として有名な函館。徒歩や路面電車で名所を回れるコンパクトな街ですが […]
-
暑い季節になれば行きたくなる北海道。都心から直行便で行ける「女満別空港」は都心からのアクセスも良いので、比較的身近に感じることがきます。 空港からすぐ広がる美しい大地、湖畔、オホーツク海などの大自然と、フルーツや海の幸な […]
-
大自然に囲まれた北海道東部の拠点空港「釧路空港」。そこからスタート/ゴールする約308kmの「阿寒・摩周・釧路湿原ルート」について3日間のサイクリングレポートでご紹介。 2日目は神秘のカルデラ 摩周湖と屈斜路湖を巡る旅を […]
-
ワーケーションで訪れた北海道・斜里町から、屈斜路湖をめぐるサイクリングにでかけました。湖畔には野天(のてん)風呂と言われる温泉をはじめ、様々な温泉を楽しむことができます。 駅舎を改装した素敵なレストランも合わせてご紹介し […]
-
テレワークがかなり一般化してきた昨今、知床斜里町でワーケーションへの取り組みをしていることを知り、自転車とパソコンを持って、北の大地で平日5日間の滞在をしてきました。 斜里町の魅力を中心に、ここでテレワークをした感想もお […]