カテゴリ
フリーワード検索
おすすめのタグ
記事一覧
-
日本でも地域ごとに、地元のサイクリストたちが脚自慢をするヒルクライムスポットがあるように、オーストラリアにも「ここで登るならこの山・峠!」というスポットが数多くあります。 ブリスベン屈指のヒルクライムスポットはMt. ク […]
-
ロードバイク初心者の方でも「ヒルクライム」という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか。 ヒルクライムは峠や山岳地帯を走ることを指し、サイクリングの楽しみ方の一つです。平地のサイクリングロードを走るのとはまた違った楽 […]
-
こんにちは、Hiro です。自転車で世界を旅しています。 今回は、僕の住んでいた、アルゼンチン・サルタの街から約160km離れた、アンデス山脈の小さな村、カチへの道のりをレポートします。 サルタはアルゼンチンの最北端に位 […]
-
こんにちは、HIROです。 パンデミックの外出規制も緩まってきている、アルゼンチンです。 今回は、僕の住んでいた、サルタの街から約160km離れた、アンデス山脈の小さな村、カチへの道のりをレポートします。 […]
-
TABIRINで予約できるレンタサイクルのご紹介が始まりましたのでご紹介させていただきます。 良い旅は良い計画から始まると思う方は必見です。 あなたはどちら派ですか? 旅行に行く際に・・・ ① とにかく行ってから考えよう […]
-
「奈良でサイクリング」と聞くと、どのような情景を思い浮かべるでしょうか?鹿でにぎわう奈良公園、東大寺や浮見堂、ならまちといった定番の観光スポットめぐりも楽しいですよね。 実は、奈良は県内全域にわたり全31ルート、延長59 […]
-
梅雨が明けると、いよいよ夏の足音が近づいてきます。 開放的な気分で街を抜け出し、大自然を颯爽と駆け抜けたくなりますよね。 そこで今回は、ロングライドやヒルクライムを中心に、初心者から上級者まで楽しめる、2021年の夏に開 […]
-
自転車で登ることができる最高地点としても知られる乗鞍岳。 ヒルクライマー憧れの地でもあり、毎年8月に開催される「乗鞍ヒルクライム」には、約3,000名もの”坂バカ”達が集まります。 ゴール地点は標高2,720mと、ヒルク […]
-
「白馬村サイクルマップ」を片手に、白馬村の四季をサイクリングで楽しもう! 本シリーズ「HAKUBAスローサイクリングのすゝめ」では、季節に合わせたサイクリングの楽しみ方をタイムラインとともにご紹介します。 第8回は、10 […]
-
※この記事は2020年3月1日に公開されたものを2021年9月に更新したものです。 こんにちは! TABIRIN(たびりん)編集部です。 今回は2019年の9月28~29日に参加した「ブルベ400」についてご報告します! […]
-
※この記事は2020年2月24日に公開されたものを2021年9月に更新したものです。 こんにちは! TABIRIN(たびりん)編集部です。 2019年夏の話になりますが、「乗鞍(ノリクラ)」に参加してきました!今回はその […]
-
自転車を通じて埼玉県の魅力を発信するプロジェクト! 「平成31年度ぐるっと走ろう!じてんしゃ王国埼玉」に参加された、サイクリストの方々が実際に埼玉県内の「自転車みどころスポットを巡るルート100」でサイクリングを楽しんだ […]