【香川県】うどんだけじゃない!高松市の中心部を自転車で楽しみます!
こんにちは!
TABIRIN(たびりん)編集部です。
「うどん県」と公式に宣言している香川県ですが、うどん巡り以外にも楽しみ方があるのをご存知でしょうか。
今回は、JR高松駅から自転車で無理なく周れる範囲にある観光スポットをご紹介します!
「お昼過ぎに高松に着いたけど、うどん巡りは明日の朝からにしたい。」
「出張が早く終わったから、ちょっとだけ観光して帰りたい。」
「何度も香川に来ているので今回は近場で楽しみたい。」
という方にはぴったりのコースですよ!
※この記事は2019年12月4日に公開されたものを2023年7月に更新したものです。
目次
高松市レンタサイクル情報
まずは、高松駅の目の前にあるJR高松駅前広場地下レンタサイクルポートで自転車を借りましょう。以下は高松市が運営しているレンタサイクルです。ポートは全部で7か所あり、借りたポート以外の場所でも返却可能です。ポートには有人ポートと無人ポートの二種類があるのですが、初めて利用する場合は以下のいずれかの有人ポートでの利用証発行の手続きが必要になります。
スマートフォンをお持ちでない方→JR高松駅前広場地下ポートに限り、利用証での貸出・返却が可能(自転車の台数に限り有)。
詳細は以下高松市公式ホームページよりご確認ください。
〇新レンタサイクルシステムについて(令和4年4月~)
〇高松市レンタサイクル<一時利用>をご利用予定の方へ
高松のICカード「IruCa」もレンタサイクルに使える
レンタサイクルでは、「ことでん」(高松琴平電気鉄道)のICカード「IruCa」も利用証として登録できます。
IruCaは駅の窓口やバスの車内で購入できるカードで、ことでんの電車やバス、加盟店の買い物などに使えます。自転車巡り以外の観光もプランにある方は、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
利用の際は以下お問合せ先に確認ください。
丸亀町レンタサイクルポート
高松市のレンタサイクルを利用して巡る予定だったのですが、間違えて無人ポートに行ってしまったため借りることができませんでした(泣)
なので愛車で観光地を回ることにしましたが、せっかくなのでご紹介します。
以下は丸亀町レンタサイクルポート(無人)の写真です。
ポートの前には分かりやすい標示があります。
地下への階段を降りていきます。ショッピングモール「丸亀町グリーン」の駐輪場でもあります。
駐輪場内に入って少し進んだ左手に入口があります。左の歩行者入口から入場しましょう。歩行者入口の壁に利用案内が貼られているので、不明点があればそちらをご確認ください。
こちらのポートの利用時間は7:00~22:00です。
水玉と波のさわやかなデザインです。定期利用している方も多く、街中で学生の方が乗っているところをよく見かけます。
高松市内で自転車に乗る際の注意点
高松市内のいくつかの駅周辺には、駐輪禁止区域が設けられています。
路上に放置したレンタサイクルが撤去された場合には、利用者自身が自転車保管所へ行き、移送・保管手数料を支払わなければなりませんのでご注意ください。
また、駐輪する際は短時間であっても必ず施錠しましょう。
参考:注意事項・禁止行為
喫茶 城の眼でランチ
レンタサイクルを借りたら、「喫茶 城の眼」で昼食をとりましょう。
こちらのお店はJR高松駅から自転車で約5分の場所にあります。
1962年オープンのこちらのお店。非常に渋い外観ですよね。
こちらの建物は建築家の山本忠司さんが設計されたそうです。
インテリアは石彫作家の空充秋さんのデザインということで、とても素敵な空間になっています。
焼きめしとアイスコーヒーをいただきました。
焼きめしにはスープ、漬物、デザートが付いていて大満足でした。
アイスコーヒーは味が濃くて美味しかったです。
お洒落な空間で、ゆっくりコーヒーを飲む・・・とても贅沢な時間でした!
店内は撮影禁止とのことなので、写真はありません。
実際にご自身でアートな空間を体験してみてください!
施設名 | 喫茶 城の眼 |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜日 |
住所 | 香川県高松市紺屋町2-4 |
TEL | 087-851-8447 |
手打ちうどん 風月も自転車巡りのランチにおすすめ
「香川に来たらやっぱりうどんを食べたい!」という方には、高松駅から自転車で約4分の場所にある「手打ちうどん 風月」がおすすめです。
こちらは食べログの「うどん WEST 百名店」に選ばれた人気のお店。
注文後にうどんを茹で、天ぷらを揚げるスタイルなので、いつでも出来たてを味わえます。
人気メニューはかしわ天おろしやかしわ天ざる。
胡椒が利いたスパイシーなかしわ天が、コシのあるうどんとよく合います。
人気店ゆえ行列になることも多く、うどんがなくなると営業終了となるので、なるべく早めに来店しましょう。
施設名 | 手打ちうどん 風月 |
---|---|
営業時間 | 11:15頃~14:00頃(麺がなくなり次第終了) |
定休日 | 日曜・祝日 |
住所 | 香川県高松市紺屋町4-13 中井ビル1F |
TEL | 090-5716-4445 |
URL | https://ameblo.jp/udonfugetu/ |
高松市美術館でアート作品を鑑賞
昼食を済ませたら、ほぼ真向かいにある高松市美術館へ行きましょう。
高松市美術館は戦後間もない1949年に栗林公園内に誕生し、その後の1988年に現在の高松中心市街地に移転新築しました。
そして2016年春にリニューアルオープンし、現在の姿になっています。
駐輪場は建物入口を右に曲がってすぐの地下にあります。
展示は常設展と特別展の2種類があり、特別展は不定期に開催されています。
常設展は四半期ごとに展示物が変更されるので、1年で計4回新しい展示が楽しめます。今回は2019年度第3期の常設展のみ鑑賞しました。
常設展示室①は瀬戸内国際芸術祭の参加作家の作品の展示で、絵画だけでなく様々なもの(例えば電球、プラスチックのおもちゃ、運動靴、集合ポスト)を用いた作品もあり新鮮でした。
常設展示室②は栗林公園時代の高松市美術館を振り返る展示です。
彫刻や工芸品が多く展示されていました。特に紙箱は非常に繊細な作りをしており、感動的な美しさでした。
美術館内にカフェも併設しているので、こちらでランチまたは休憩するのも良いですね。
施設名 | 高松市美術館 |
---|---|
営業時間 | 9:30~17:00 ※展覧会場への入室は閉館時間の30分前まで ※特別展開催期間中の金曜日・土曜日は午後7時まで |
月曜日(祝休日の場合は翌翌日)、年末年始(12/29~1/3) | |
料金 | 【常設展】 一般:200円(団体:160円) 大学生:150円(団体:120円) 高校生以下:無料 65歳以上:長寿手帳等の提示で免除 【特別展】 高校生以下:無料 ※その他の方の入館料は展覧会によって異なる(詳細はHPを確認)、毎年8月の第1土曜日は美術館の日(無料開放の日)の日とし、観覧料無料 |
住所 | 香川県高松市紺屋町10-4 |
TEL | 087-823-1711 |
URL | https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/museum/takamatsu/ |
栗林公園への道のり
次は、超有名スポットの「栗林公園(りつりんこうえん)」です!
高松市美術館から自転車で約10分間移動します。
高松市美術館から西に出て、国道30号沿いを南にまっすぐ進みます。
番町交差点で地下道に入り、栗林公園口から出ます。
途中何度か地下道を通る必要がありますが、栗林公園の標示があるので迷うことはありません。
国道沿いの道は広く、自転車歩行者道として整備されているので快適に走ることができます。
あっという間に栗林公園東門に到着です!
ずっとまっすぐの一本道なので、グーグルマップがなくても平気でした!
特別名勝 栗林公園を散策
栗林公園は、国の特別名勝に指定されている文化財庭園の中で、最大の広さを誇ります。
その広さは、平庭部だけで東京ドーム3.5個分にあたる約16.2ヘクタールもあります!
背景となっている紫雲山を含めた面積は、なんと東京ドーム16個分の約75ヘクタールにも及びます。
栗林公園の歴史は16世紀後半から始まり、高松藩主松平家の別邸として、歴代藩主が修築を重ね300年近く前に完成しました。
出典:特別名勝 栗林公園
東門の先には、左手に入場券販売所、右手に駐輪場があります。
左手の自動券売機で券を購入したら、マップを取って早速園内を散策しましょう。
先述の通り園内はかなり広いので、マップ必須です!
園内は展示品がある施設や、アンテナショップがあります。
食事処も充実しているので、気軽に休憩ができるのも魅力の一つです。
松がとても立派で、思わず写真を撮ってしまいました。
讃岐民芸館では、香川の漆器や焼物が展示されています。
讃岐民芸館の奥には瓦館とトイレがあります。
背景となっている紫雲山を含めた美しい景色が広がります。う、美しい・・・美しすぎます。
右手には団子やコーヒーを販売している屋台があります。
商工奨励館は本館、北館、西館、東館の4つに分かれています。
それぞれの館で展示の色が異なるので、全部回ってみるのも楽しいですよ。
西館にある「ガーデンカフェ栗林」ではイタリアンが楽しめます。
讃岐うどんの歴史・発展についてが展示されており、興味深かったです。
本館の2階から。いい感じに撮影できました。
方向音痴のなので、この時点でどこにいるのか分からなくなりました・・・。
周遊コースの看板を無視して、気になったところになんとなく進んでいくことにしました。笑
潺湲池(せんかんち)の紅葉が見頃でした。鮮やかな赤色がとても綺麗でした!
芙蓉沼にはサギがいました!小学校低学年の子供くらいの大きさがあり、びっくりしました。
栗林公園では数多くの野鳥を観測することができるので、野鳥観察好きの方におススメです。
参考:栗林公園の自然
白い板の上を通って向こう側に行くと・・・
小普陀(しょうふだ)という、室町時代の石組みの手法で作られた丘に近づきます。
園内の石組みの中で最も古く、栗林公園が始まった場所と言われています!
四国カルストにそっくりですよね。
南湖の美しい水面をご覧ください。
左に見えるのは、約30分かけて南湖を周遊する和船です。
笠をかぶって優雅に船の上から景色を楽しむのも趣がありますね。
大人は1人1回620円 / 1人(1回)、中学生以下の方は1人1回310円 / 1人(1回)で楽しめます。
参考:和船
南湖には立派なニシキゴイもいます。
金色の鯉を発見しました!金運が上がりそうなので写真に収めておきました。
最後は、飛来峰からの景色です。右の階段を上っていくと・・・
まるで絵画のような景色に感動しました!!!まさに園内随一の眺望です。
今回ご紹介したのは園内のほんの一部で、栗林公園には魅力的な場所がまだまだたくさんあります。
四季の変化を楽しめるので、是非足を運んでみてください!
施設名 | 栗林公園 |
---|---|
営業時間 | ほぼ日没日の出~から日の出日没まで ※季節により変動 |
料金 | 一般:大人 410円 / 小人 170円 団体(20人以上):大人 330円 / 小人 140円 11枚綴回数券:4,100円 年間パスポート:1人用 2,610円 / 3人用 5,230円 *1/1、3/16(開園記念日)は無料入園日 |
住所 | 香川県高松市栗林町1-20-16 |
TEL | 087-833-7411 |
URL | https://www.my-kagawa.jp/ritsuringarden |
高松中心市街地の商店街を通って
広大な栗林公園を散歩した後は、小腹の空きを満たしに行きましょう!
先ほどの道のりを引き返し、兵庫町の商店街まで向かいます。
先述したレンタサイクルのポート近くにある、丸亀町グリーンです。
この通りは24時間自転車の通行が禁止されているので、押して進みましょう。
丸亀町グリーンの広場では、11/29~12/25までクリスマスマーケットが開催中です毎年12月初旬頃から12月25日までクリスマスマーケットを開催しています!
10分ほど、ずーっとまっすぐ進んでいきます。
道中は、タピオカ屋やお洒落なショップが立ち並んでいます。
三越前のクリスマスツリー高松丸亀町壱番街ドーム広場に到着したら、左に曲がります。
この場所から自転車通行が可能になります。
少し進むと左手に看板が出ています。
こちらが目的地の「コーヒーサロン 皇帝」です!
右手に駐輪スペースがあるのでそちらに自転車を停めましょう。
階段を上って2階にお店の入口があります。
コーヒーサロン 皇帝でおやつタイム
こちらの喫茶店は私の激推しの店でございます!
薄暗い照明とピアノの音色が響く広い店内は、とても心地よいです。
内装も店内の雰囲気もとても素敵です。
メニューがレトロで可愛いところもお気に入りです。
ケーキセットは☆のついたドリンクとのセットです。
ホットケーキセットを注文しました。
ザ・ホットケーキです!!!
生地が分厚くて、フワフワしていてめちゃくちゃ美味しかったです!
バターの程よい塩気とメープルシロップの甘みのバランスが良く、お値段以上のおいしさです。
今はホイップクリームたっぷりのパンケーキが流行っていますが、私はオールドスタイル派です。
ドリンクはアイスミルクティーにしました。
香り高い紅茶が乾いた喉を潤してくれました。
食事メニューの種類が非常に多いのもおすすめポイントです。
私は皇帝ヘビーユーザーですが、まだまだ食べたことのないメニューだらけなので、いつか全制覇したいと思っています。
施設名 | コーヒーサロン 皇帝 |
---|---|
営業時間 | 8:00~20:30 |
定休日 | 正月 |
住所 | 香川県高松市兵庫町11-5 中島ビル2F |
TEL | 087-822-1071 |
おまけ1:晩ご飯におススメ!寄鳥味鳥
ここからはおまけで、おすすめコースの続きです。
高松中心市街地のホテルに宿泊される方は、まずはことでん片原町駅前レンタサイクルポート(無人)に自転車を返却するか、翌日も使用する場合はホテルにチェックインして自転車を停めましょう。
そして、晩御飯の時間まで商店街をぶらぶらしてください。
商店街はとても長いので、歩いているうちにきっとお腹が空きます。
晩御飯は「寄鳥味鳥」で、香川県の名物「骨付鳥」を食べてください!
開店前には行列が出来るので、早めに並んでおくのも良いかもしれません。
歯ごたえのある親鳥も柔らかいひな鳥も、どちらも美味しいですよ。
また、「讃岐くらうでぃ」というカルピスのような味のする日本酒もおススメです。
※お酒を飲んだ後は飲酒運転になるので、自転車に乗ってはいけません!
施設名 | 骨付鳥 寄鳥味鳥 |
---|---|
営業時間 | 17:00~22:00(L.O.21:30) |
定休日 | 水曜日、第1日曜日 |
住所 | 香川県高松市兵庫町1-24 2F |
TEL | 087-822-8247 |
URL | https://www.instagram.com/yoridorimidori1986/ |
おまけ2:朝ご飯におススメ!手打十段うどんバカ一代
朝は早起きして、うどんを食べに行きましょう。
瓦町駅から徒歩約7分のところにある、言わずと知れたうどんの名店「手打十段うどんバカ一代」です。
こちらは超人気店で、どの時間帯も中はお客さんでいっぱいです。
特に土日祝には毎週USJのアトラクション並みの行列が出来ています!
回転率が高いので列の進みは意外と早いです。
おすすめはこちらのぶっかけうどんの冷の小です。
サイドメニューの天ぷらは穴子天にしました。
うどんは小で1玉、中で2玉、大で3玉なので、うどん小+天ぷらが適量だと思います。
このぶっかけうどんが世界一美味しいうどんだと思います(個人的な感想です)。
コシが強くのどごしの良いうどんは、食べ応えがあります。
レモンと大根おろしものトッピングも、さわやかで美味しいです。
私はこちらの冷ぶっかけを食べて、やわ派からコシ派に転向しました。
こちらのお店でしか食べられない釜バターうどんは、カルボナーラのような濃厚な味がします。
ガツンとくるうどんが食べたい方にはぴったりの一品です。
施設名 | 手打十段うどんバカ一代 |
---|---|
営業時間 | 6:00~18:00 |
定休日 | 元日 |
住所 | 香川県高松市多賀町1-6-7 |
TEL | 087-862-4705 |
URL | http://www.udonbakaichidai.co.jp/ |
以上、おまけの紹介でした!
コース紹介
今回の記事で紹介したコースの詳細は以下でもご覧いただけます。
まとめ
以上、高松中心市街地おススメの観光スポットのご紹介でした!
レンタサイクルだと移動が楽なので行動範囲が広がります。
特に栗林公園までは少し歩く&園内でも歩くので、移動手段として自転車を使うと便利ですよ。
この後は、日帰りの方はレンタサイクルを返却して帰るもよし。
宿泊される方は次の日も使うのもよしです。
日帰りでも宿泊でも楽しめる香川県に、皆さん是非お越しください!
執筆:三木D
更新:yamada