コース・マップ検索

奥永源寺とダム巡り
Okueigen-ji Temple and dam tour

距離 Distance: 58.0km

獲得標高 上り Elevation Gain (Up): 1341m

獲得標高 下り Elevation Gain (Down): 1342m

最大標高差 Maximum elevation difference:

鈴鹿山脈の山間部を走るルート。店が少ないので補給食はしっかり持参しよう。スタートして、しばらくは犬上川沿いに走る緩い上り。犬上川ダムから一気に人里離れた雰囲気になり道幅も狭くなるので注意が必要。珍しい「洗い越し」を越えると峠までやや急坂。筒井峠を過ぎると奥永源寺の集落がポツポツと現れる。国道421号に出ると道の駅に到着。ここでゆっくり休憩しよう。永源寺ダム横を通り、永源寺に参拝してから池田牧場でジェラート休憩。最後に宇曽川ダムまでプチヒルクライム! 戻りは車通りの多い国道は避けて甲良町内を走ってゴール

A route that runs through the mountainous regions of the Suzuka Mountains. There aren't many stores, so be sure to bring supplements. After starting, it was a gentle ascent that ran along the Inukami River for a while. The atmosphere quickly becomes secluded from the Inukamigawa dam, and the road becomes narrower, so be careful. If you cross the rare “wash over”, it's a slightly steep slope to the mountain pass. After Tsutsui Pass, the village of Okueigen-ji Temple pops up. If you take National Route 421, you will arrive at the roadside station. Let's take a leisurely break here. Pass by Eigenji dam, visit Eigenji Temple, then take a gelato break at Ikeda Farm. Finally, a petit hill climb to Usogawa dam! On the way back, avoid the national highway with a lot of traffic and run in Kora-cho to reach the goal

コース掲載マップ
TABIRIN MAP 滋賀県 甲良町周辺(湖東/彦根/東近江エリア)

道の駅せせらぎの里こうらがある甲良町は、湖東エリアの中心からやや北に位置し、彦根市や近江八幡といった観光地にも近く、自転車で散策するのが楽しいエリア。このパンフレットでは、道の駅をスタート&ゴールとした、初心者から中・上級者も満足できる4ルートを提案している。神社仏閣巡りやダム巡り、彦根城周辺のグルメポタなど、甲良町起点のサイクリングを楽しもう。

マップ詳細へ
コース掲載記事
【滋賀県】奥永源寺の風景に癒やされ3つのダムを巡る58kmの中・上級サイクリング

道の駅せせらぎの里こうらをスタート&ゴールとするルートです。鈴鹿山脈の山間部を走るので補給食はしっかり持参しておきましょう。 3つのダムを巡り、道の駅ではイワナのフライが乗った永源寺ダムカレーを堪能します。 目次道の駅せ […]

記事詳細へ

※オンラインの地図上でサイクリングルートが閲覧できるウェブサイト「ルートラボ」が2020年3月末でサービス終了したため、「bikemap」に変更したことで、bikemap内の距離や高低差に誤差が生じている場合がありますが、ご理解ご了承の程、よろしくお願いします。

コース周辺スポット

で絞り込む