新潟県のレンタサイクル情報を更新!レポートやコースもご紹介

※この記事は2019年6月8日に公開されたものを2020年11月に更新したものです。
皆さんは新潟県と言えば何を思い浮かべますか?
日本海の海の幸や日本酒、そして何よりお米が美味しい場所。観光スポットは「彌彦神社」や「月岡温泉」が有名ですし、「佐渡島」も魅力的です。
今回はそんな新潟県のレンタサイクル情報83施設がTABIRIN (たびりん)に追加されました!
今回は新潟県のレンタサイクル情報、コース情報、そしてTABIRIN (たびりん)での新潟県のサイクリングレポートをご紹介します!
目次
新潟県の自転車情報
新潟県のレンタサイクル更新情報
| 新潟市 | 9施設 |
| 長岡市 | 1施設 |
| 三条市 | 5施設 |
| 柏崎市 | 1施設 |
| 新発田市 | 13施設 |
| 小千谷市 | 2施設 |
| 加茂市 | 1施設 |
| 十日町市 | 3施設 |
| 見附市 | 9施設 |
| 村上市 | 4施設 |
| 燕市 | 1施設 |
| 糸魚川市 | 4施設 |
| 妙高市 | 1施設 |
| 五泉市 | 1施設 |
| 上越市 | 2施設 |
| 阿賀野市 | 1施設 |
| 南魚沼市 | 2施設 |
| 阿賀町 | 3施設 |
| 湯沢町 | 13施設 |
| 関川村 | 6施設 |
| 粟島浦村 | 1施設 |
上記に含まれておらず、新潟県でレンタサイクルを実施している施設の方がご覧になられていましたら、お問合せページよりご連絡ください。
その他、レンタサイクルに関する追加・修正等についてもお気軽にご連絡ください!
サイクリストの方からの情報もお待ちしております!
日本全国のレンタサイクル情報はこちらから
新潟県のサイクリングコース情報
久比岐自転車道
2017年で40周年を迎えた、県を挙げて応援しているサイクリングコースです。
約32キロを日本海沿いに走るコースで、歩行者・自転車の専用道路のため、美しい景色を安心して楽しむことができます。
もちろんレンタサイクルもありますし、輪行の場合もサイクルピットとして使える「サイクルステーション」が用意されていますよ。
佐渡島・宿根木コース
佐渡島では、電動アシスト付きのレンタサイクル「エコだっちゃり」が利用できます。
公共の交通機関が発達していない離島では、レンタサイクルは観光の強い味方ですね。
佐渡島にはいくつものサイクリングコースがありますが、こちらは8.7キロのお手軽なコースです。
新潟県のサイクリングコース一覧はこちらから
新潟県のサイクリングレポートもご紹介!
当メディア、TABIRIN (たびりん)では新潟県の様々な場所へサイクリングしてきました。
中でもいくつかピックアップしてご紹介します。
スマートクルーズを利用して新潟島をサイクリング
レンタサイクルの中でも、世界中のトップメーカーの自転車をレンタルできる「スマートクルーズ」で、新潟島をサイクリングしたレポートです。
下町ロケットのロケ地を巡るサイクリングレポ
続いてはものづくりのまち燕市のレポートです。こちらのレポートでは残念ながら貸出中だったようですが、燕市観光の起点「道の駅 燕三条地場産センター」にもレンタサイクルがあります。
その他新潟のサイクル情報もTABIRINで!
TABIRIN (たびりん)では新潟県のサイクルバス、新潟県の自転車でも乗れるフェリ―などもご紹介しています。詳しくは以下からご覧ください。
以下も参考にしてください。





