カテゴリ
フリーワード検索
おすすめのタグ
記事一覧
-
たくさんの名所やしまひめライドの対象スポットを巡った前編。 スポットでは小腹を満たしたり、蛇口からみかんジュースを飲むという愛媛県ならではの体験も。そんなレポートの後編も引き続きお楽しみください。 今治市に入り「しまなみ […]
-
前編では来島海峡大橋の景色を眺めながらサイクリングし、エイドステーションではフードコーナーをはじめとした各種サービスを満喫し、充実したライドの様子をお届けしましたが、ここからは後編の模様をお届けします。ぜひ最後までご覧く […]
-
高速道路や瀬戸内の美しい島々を舞台に行われる参加人数が3,000人を超えるサイクリングイベント、「瀬戸内しまなみ海道・国際サイクリング大会 サイクリングしまなみ 2024」、が2024年10月27日(日)に開催されました […]
-
※本フォトコンテストは終了しています。 【愛媛県】しまひめライドデジタルスタンプラリー2024 開催中 グレーターしまなみ・えひめ推進協議会(愛媛県、松山市、今治市、西条市、上島町等で構成)は、しまなみ海道と隣接する愛媛 […]
-
日中は暑さの厳しい毎日が続いていますが、夜は少しずつ涼しくなってきたように感じる今日この頃。 この時期を過ぎると、サイクリングに持ってこいの季節でもある秋の到来です。 そんな季節には自転車と一緒に列車に乗れるサービス”サ […]
-
今年も盛り上がったサイクルモード東京。日本最大級の自転車の展示試乗イベントが今年も開催され、多くの来場者でにぎわいました。自転車ブランドだけでなく、パーツや用品、さらに保険やサイクリングエリアの紹介、自転車メディアなど、 […]
-
参加人数が6000人を超える大規模サイクリングイベント「サイクリングしまなみ」。しまなみ海道の高速道路部分を交通規制して自転車で走るイベントとして2014年に初開催され、以降全国のサイクリストから絶大な人気を集めています […]
-
ロードバイクやクロスバイクなど、スポーツタイプの自転車を新しく購入した方の中には、長距離のサイクリングに興味を持っている方も多いのではないでしょうか。 初心者がロングライドを始める際には、事前の準備が重要です。 そこで今 […]
-
こんにちは! TABIRIN (たびりん)編集部です。 とびしま海道を巡る1泊2日の旅、1日目はしまなみ海道のちょうど中間地点の大三島一周を楽しみ、新しくオープンした「IKIDANE HOSTEL &CAFE SHIMA […]
-
しまなみ海道・やまなみ街道・山陰ルートサイクリングマップは、鳥取県・島根県・広島県・愛媛県が合同で作成したサイクリングマップです。 このマップの特徴は、 4県もの広範囲にわたる、自然豊かな4つのルートを紹介 コース別の見 […]
-
※この記事は2019年6月15日に公開されたものを2020年11月に更新したものです。 こんにちは! TABIRIN (たびりん)編集部です。 突然ですが皆さんは「大三島(おおみしま)」という島をご存知でしょうか。 「神 […]
-
皆さんご存知、サイクリストの聖地「しまなみ海道」! TABIRINでも、国際サイクリング大会の「サイクリングしまなみ2018」に参加したりといろいろ紹介してきました! そんなしまなみ海道のサイクリングの拠点といえば、 尾 […]