旅×自転車 記事

【長崎県】諫早市の「フルーツバス停」と日本の名水「轟渓流」

海沿いの道にいくつもの可愛いフルーツをかたどったバス停が現れるという諫早市。ファンタジーな景色を確かめるべく連休を使って長崎へと行ってきました。

今回は自転車ではなくクルマを使ったサイクリングの下見レポートです。

※この記事は2020年10月13日に公開されたものを2021年6月に更新したものです。

フルーツバス停とは

フルーツバス停とは、1990年に開催された長崎旅博覧会で長崎を訪れる人を和ませるためにと、当時の小長井町(現 諫早市小長井町)が設置したバス停です。「シンデレラ」のカボチャの馬車をヒントに考えられたもので、おとぎの世界に迷い込んだかのような気分を味わうことができます。

場所は、JR諫早駅から有明海沿いの国道207号を佐賀方面へ約15km。JR長里駅手前から佐賀県との県境近くまでの約7kmに全5種16基が見られます。実際のバス停として機能していますがバスの本数はとても少ないです。

フルーツバス停に限ったことではありませんが、バス停から10メートル以内の部分は、道路交通法の規定により駐停車は禁止になっています。ゆっくり写真を撮りたいのなら、自由が利く自転車でのアクセスがおすすめですよ。

長崎空港からのアクセスは、こちらも参考にしてください。

今回ひと通り巡った中で、おススメのフルーツをご紹介します。

スイカの「阿弥陀崎」バス停

佐賀県(太良町)との県境手前にあるスイカのバス停。バックの緑と調和しています。

ミカンの「阿弥陀崎」バス停

上記スイカのバス停斜め前にあるミカンのバス停。バックの有明海とのコントラストが美しいです。

背景の緑と調和している「小深井」バス停もおススメです。

トマトの「小深井」バス停

上の電線がちょっと気になりますが、このバス停のおススメは横の階段を下りたところからの景色。

階段を降りるとブドウのオブジェがあります。9月は彼岸花も咲いていて美しいコントラストが楽しめます。

メロンの「井崎」バス停

美しい有明海をバックに網目が可愛いメロン。雲がなければ青い空とのコントラストはきっと映えるはずです。

イチゴの「井崎」バス停

上記メロンのバス停斜め前にあるイチゴのバス停。季節によっては後ろの畑にいろいろな花が咲くそうです。イチゴ越しのメロンはとてもファンタジーです。

日本の名水「轟渓流」

フルーツバス停巡りの後、諫早のおススメスポットは、JR長里駅近く、スイカの「殿崎」バス停から7.7km。渓流沿いの坂を上ったところにある「名水の郷 轟峡」です。

2020年9月現在では7月の崖崩れで轟の滝などの名所に入ることはできませんが、道沿いの「楊柳の滝」は見ることができました。

有明海へと注ぐ境川沿いは下流に向かってもこんな美しい景色です。

※2021年6月現在、崖崩れの影響で轟峡一帯が封鎖されています。最新情報は公式サイトでご確認ください。


■轟峡・轟渓流
住所:諫早市高来町善住寺大山1106-37 (キャンプ村)
電話:0957-22-8325(諌早観光物産コンベンション協会)

佐賀県太良町 大魚神社の「海中鳥居」

「坂より海沿いが好き」という人には、有明海沿いを走り「阿弥陀崎」バス停佐賀県に入って約11kmにある大魚神社の「海中鳥居」がおすすめです。

潮の満ち引きで最大6mの差がある太良町のキャッチフレーズは「月の引力が見える町」。満潮時に見た鳥居は干潮時に再訪するとこんな景色に!

詳しくはこちらをご覧ください


■大魚神社「海中鳥居」
住所:佐賀県藤津郡太良町多良1874-9先

映像レポート

▼フルーツバス停動画を作ってみました

フルーツバス停を巡るサイクリングまとめ

とてもファンタジーなフルーツバス停。自転車で巡るとゆっくりたくさん写真が撮れます。約7kmですが写真を撮っているとそれなりに時間を要します。坂好きの人はその後轟渓流へ、坂が苦手な人は海中鳥居がおススメです。海中鳥居は潮の満ち引きで劇的に景色が変わるので、時間があるなら「海中鳥居」→「フルーツバス停」→「海中鳥居」を楽しんでみてください。

長崎県のサイクリング情報

「もっと長崎県でのサイクリングを楽しみたい!」という方は「一般県道長崎野母崎自転車道線(野母崎サイクリングロード)」はいかがでしょうか。県内唯一の大規模自転車道で、全長は約20km、道路幅3.0mの安心して走れるコースです。野母崎では水仙公園の1,000万球の水仙や、権現山展望公園の1万数千本の椿など、圧巻の自然に出会うことができますよ。


長崎県のサイクリングレポート

当メディア・TABIRIN(たびりん)では、実際に長崎県をサイクリングしたレポートも掲載しています。ぜひ、旅の参考にしてくださいね。



執筆:YASU

  • この記事がいいねと思ったら
    •  0
  •   この記事のご感想はユーザーのみなさま
  • サイクリングレポート(記事下部)
    サイクリングレポート(記事下部)
    編集部おすすめ
    ランキング