旅×自転車 記事

「自転車で旅を彩る出会いを楽しむ」BIKE TRIP MEETINGをレポート!|サイクルモード2018

サイクルモードの様子

2018年11月9日〜11日に千葉県の幕張メッセで開催されたサイクルモード2018。

旅×ジテンシャに着目したレポートの第二弾では、「BIKE TRIP MEETING Powered by BRUNO」ブースの様子をご紹介します!

>>第一弾の記事はコチラ

 

BIKE TRIP MEETING Powered by BRUNOとは

BIKE TRIP MEETING powered by BRUNO

今回ご紹介するのは、全ての旅人を応援するバイクブランド「BRUNO(ブルーノ)」が提案するBIKE TRIP MEETINGのブース。

自転車で走るワクワクした気持ちに、ほんのちょっと好奇心を加えるだけで、旅はさらに輝き出す――

花やコーヒー、「旅」をテーマにした書籍も並び、訪れたあなたの五感に働きかける何かがある。

旅を彩る出会いを楽しむ

このブースは「旅」と「出会い」をテーマに、自転車と花・本・コーヒー・写真・人との出会いを体験できるブースでした。

 

その1.旅と「味」にMEETする

食にMEETする BENT RIDE

”旅で「味」にMEETする”コーナーでは、サイクリングとピクニックをゆる~く楽しむビギナー向けサイクリングイベント「BENTO RIDE」が紹介されていました。

身近なBrunoを感じてもらいたいとしてスタートしたこのイベントは、「”B”から始まる新しい旅」と銘打って「BENTO(弁当)」がテーマのライドです。

BRUNOのおしゃれなバイクの紹介のほか、これまでのBENTO RIDEのコースマップも紹介されていました。

BRUNO VENTURA

こちらのバイクはクラシカルテイストでフォルムが美しい「VENTURA」。まちのりから輪行、サイクリングまでこなせる人気のミニベロです。

おしゃれなバイクと美味しいお弁当で、ちょっとしたお出かけがいつもの何倍も楽しくなりそうですね。

 

その2.旅で「本」にMEETする

BIKE TRUCK 移動する本屋

”旅で「本」にMEETする”コーナーでは、行く先々に合わせて品揃えや形態が変わるフレキシブルな移動本屋「BOOK TRUCK」が展示されていました。

今回取り揃った本のテーマは「旅」。思わず立ち止まって読みたくなるような本が揃っていました。読書の秋にぴったりです。

自転車で街をブラブラしながら、あてもなく本を探す旅も面白そうですね。

 

その3.旅で「香」にMEETする

スペシャルコーヒー

そして、読書にピッタリの飲み物といえばコーヒー。

”旅と「香」にMEETする”コーナーでは、プロのバリスタが淹れた香り高いスペシャルティコーヒーがふるまわれていました。

写真にハッシュタグを付けてインスタグラムに投稿するか「BRUNO」アカウントをフォローすれば、コーヒーがプレゼントされるというものでした。

たくさんの人が立ち止まってコーヒーを楽しんでいました。

 

その4.旅で「色」にMEETする

色にMEET 花YUU

景色の色彩を楽しむのも旅の魅力。

”旅で「色」にMEETする”コーナーは、女性と子ども限定で、季節にぴったりのミニリースを作成できるというものでした。

また、すぐ隣には花畑を模した写真コーナーがあり、旅先での記念撮影をイメージできる仕掛けもありました。

その5.旅で「人」にMEETする

人にMEETする

”旅で「人」にMEETする”コーナーでは、それぞれのゲストのトークイベントが行われていました。

テーマは、野山で楽しむフラワーアレンジメント、スペシャルティコーヒーと野外でも気軽に楽しめる新しいコーヒーのカタチ、暮らしのすぐそばにある“旅”、旅するイラストレーター。

自転車を軸に、いろいろな出会いについてトークが行われていました。

 

いかがでしたか?

今回は、BIKE TRIP MEETING Powered by BRUNOブースをご紹介しました。

自転車を通じて、花や本、コーヒー、写真、人と出会うということが、どういったことかを心地よく体感できるコーナーでした。

あなたも自転車にまたがって、出会いをさがす旅に出てみませんか?

(執筆:t.k)

  • この記事がいいねと思ったら
    •  0
  •   この記事のご感想はユーザーのみなさま
  • サイクリングレポート(記事下部)
    サイクリングレポート(記事下部)
    編集部おすすめ
    ランキング