旅×自転車 記事

【埼玉県】第1回 埼玉県高校生自転車交通安全啓発動画コンテスト 参加者募集中《PR》

埼玉県警察では県民の交通安全意識の高揚を図る取り組みの一つとして、高校生による動画制作を通じ、高校生自身が自転車の交通安全について考える機会として以下コンテストの参加者を募集しています。

また、制作された動画のうち優秀作品をSNSに掲載するなど、県民の交通安全意識を高める取り組みを行っていきます。

コンテストについて詳細は以下をご覧ください。

コンテスト概要

募集期間

令和7年7月1日(火曜日)から令和7年10月31日(金曜日)まで

応募資格

埼玉県内の高等学校に属する個人またはグループ(生徒会、部活動単位、任意のグループも可)

応募テーマ

・自転車ヘルメット着用に関するもの
・「自転車安全利用五則」に関するもの ※「飲酒運転は禁止」を除く。
※動画は60秒以内とします。※実写、アニメ、CG等は問いません。

表彰等

・グランプリ(1作品)図書カード3万円分
・準グランプリ(3作品)図書カード1万円分
・審査員特別賞(数作品)図書カード5千円分
・参加賞(1作品ごと)図書カード500円分
※その他、主催者側より表彰状を贈呈いたします。

主催

埼玉県警察/埼玉県教育委員会/埼玉県

協賛

一般社団法人 埼玉県交通安全協会

※実施要網や応募用紙は、埼玉県警察の公式HPにてご確認ください。

お問い合わせ先

埼玉県警察本部交通部交通総務課(安全対策第二係) 電話 048-832-0110(内線5056)
埼玉県教育局県立学校部保健体育課(健康教育・学校安全担当) 電話 048-830-6964
埼玉県県民生活部防犯・交通安全課(総務・交通安全担当) 電話 048-830-2960

 

広告主:埼玉県警察 交通総務課  安全対策第二係

記事制作:mochi

  • この記事がいいねと思ったら
    •  0
  •   この記事のご感想はユーザーのみなさま
  • サイクリングレポート(記事下部)
    サイクリングレポート(記事下部)
    編集部おすすめ
    ランキング