旅×自転車 記事

「CYCLE MODE TOKYO 2025」~TABIRINブースにお越しいただきありがとうございました~

2025年4月19日(土)~20日(日)にかけて東京ビッグサイトで開催された、日本最大のスポーツ自転車フェスティバル「CYCLE MODE TOKYO 2025」にTABIRINも出展しました。

日本最大の自転車イベントという事で全国各地から自転車メーカーやメディア、地域のサイクリング情報などが集まり、たくさんのサイクリストの方で賑わっていました。話題のスポーツ電動アシスト⾃転⾞を集めたSPORTS e-BIKEエリアやアクションステージでの講演などイベントならではの楽しみも多く、さらに同時開催イベントとして会場隣接の東京臨海広域防災公園にて防災×サイクルフェスも開催されていました。

様々なブースがある中でTABIRINブースへ立ち寄っていただいた皆様、誠にありがとうございました。

ご来場ありがとうございました

ブースではTABIRINの趣旨や自転車旅のお供に活用していただけるTABIRINアプリの紹介もさせていただきました。

実際にスマートフォンやタブレットを使用してご説明させていただく中で、立ち寄り頂いた方から「こんな便利なアプリケーションがあるんだ」といったお声をたくさん頂くことができました。実際にアプリケーションを操作して説明させていただき、「いつものサイクリングコースにこんなサイクリング施設があるんだ」「コースがマンネリ化していたけど、こんなルートもあるんだ」といったお声を聞くことができました。

すでにTABIRINアプリをご活用してくださっているユーザー様もたくさんお立ち寄りくださり、「こんな風に使っているよ」「この機能を使いたいんだけどどうしたらいい?」などご使用に関する感想や相談を伺うことができ、スタッフ一同実りのある2日間となりました。

皆様に快適かつ楽しい自転車旅をお届けするべく、TABIRIN及びTABIRINアプリは日々アップデートに努めて参ります。今後も引き続きよろしくお願いします!

CYCLE MODE TOKYO 2025 当日の様子

今回で18回目の開催を迎えるサイクルモード。

イベント開催日の土曜日は晴れ、日曜は曇りでしたが連日気温が高かったため、軽装で来場される方も多く見受けられました。2日間で20,000人を超える来場があったとの事で大盛況でした。

スポーツ自転車の最新モデルや自転車関連グッズの展示はもちろん、試乗体験やレッスンコーナー、アクションステージなど様々な参加型のエリアがあるほか、お子さま向けの試乗体験などもありました。玄人から初心者、そしてお子さままで、サイクリングを楽しむすべての人に向けたイベント内容でした。

▲アクションステージでは連日対談やレッスンがあり!▲
▲試乗エリアでは、屋外のルートから海が一望でき、気持ちよさそうでした…!▲
▲これからスポーツバイクに挑戦する方へのレッスンコーナー▲
▲お子さん向けの自転車試乗コーナー▲

TABIRINスタッフもe-Bikeや次世代モビリティの試乗をしました。

▲すいすい進む次世代モビリティを試乗してみました▲

まとめ

イベントでは、自転車旅が好きな皆さまへTABIRINをご紹介できる貴重なお時間となりました。
今後も「旅」と「自転車」を切り口に、サイクリングやポタリング、ガイドプランなど、もっと楽しくワクワクするものになるようパワーアップしていきますのでご期待ください。
次回TABIRINがイベントに出展する際にはサイトでお知らせしますので是非会場へいらしてください!

関連記事

▼CYCLE MODE TOKYO 2025

▼ツーリズムEXPOジャパン2024

 

執筆:和田、mochi

 

  • この記事がいいねと思ったら
    •  1
  •   この記事のご感想はユーザーのみなさま
  • サイクリングレポート(記事下部)
    サイクリングレポート(記事下部)
    編集部おすすめ
    ランキング