カテゴリ
フリーワード検索
おすすめのタグ
記事一覧
-
愛媛県で実施しているサイクリングで巡る デジタルスタンプラリー& フォトコンテスト「しまひめライド」を、元プロロードレーサー辻善光氏がめぐる1泊2日サイクリングの2日目。 瀬戸内海の美しい海から松山の歴史探訪、そ […]
-
愛媛県で実施しているサイクリングで巡る デジタルスタンプラリー& フォトコンテスト「しまひめライド」。 どんなスポットや見どころや楽しさがあるのか、元プロロードレーサー辻善光氏が現地1泊2日で巡りました。まずは1 […]
-
佐賀県唐津市・玄海町を舞台に、玄界灘がもたらす食と生業を辿り、大自然の魅力をE-Bikeで感じるモニターツアーが、欧米豪のサイクリストを招聘して実施されました。 その素晴らしい唐津・玄海の魅力を、TABIRINを通じて日 […]
-
神奈川県西部の愛甲郡には豊かな自然と水の郷が広がります。愛川町を流れる中津川、清川村に横たわる宮ヶ瀬湖、そして山間部の清々しい空気。マイナスイオンを浴びながら走るのは爽快です。広大な水田や、美しい渓流と湖、そしてフランス […]
-
TABIRIN ガイドプランとは 「ガイドプラン」では、ツアーガイドによるオススメスポットをおり込んだサイクリングプランや、ツアーガイドがつきコースを先導しながら案内するサイクリングプランをご紹介しています。 ※「ガイド […]
-
東京から埼玉県へと続く荒川サイクリングロード。その途中にある秋ヶ瀬公園から埼玉県主催のサイクリングモニターツアー第三弾が開催されました。 平坦で走りやすいサイクリングロードから、歴史探訪とグルメも楽しむ約56kmの平坦な […]
-
埼玉県のサイクルツーリズムの魅力発信を目的としたモニターツアー「秩父地域の大自然を満喫1泊2日 65㎞コース」が実施されました。秩父地域の自然やグルメを楽しむ山間部の多い中級者~上級者向けコースとなっています。 西武秩父 […]
-
埼玉県が設定しているモデルルートを、日常的にサイクリングを楽しむ上級サイクリストだけではなく、旅志向の初級・中級サイクリストや、一般旅行者にも利用してもらい、継続的な「埼玉県のサイクルツーリズムの魅力発信」を目的としたサ […]
-
例年に無い暑い日が続いている北陸から、涼しいところで美味しいものを食べて絶景を見ながら自転車を楽しみたいと思い、長野県戸隠高原に行ってきました。 スタートは白馬 大出公園 スタート地点は、白馬八方第5駐車場。 無料で停め […]
-
日田往還とは、日田市を拠点に放射線状に九州を網羅する道の総称で、昔、代官や郡代が物を運ぶのに行き来した歴史的な街道のことです。 日田市は九州北部のほぼ中心に位置することから、幕府の直轄地、天領となり政治・経済・文化の中心 […]
-
長野県の北西部に位置する北アルプス地域。長野県北アルプス地域振興局が設定したコースは、北アルプス山麓をダイナミックに楽しむ上級者向けの140kmルートと、のんびり楽しむ初中級者向けの100kmルートの2つのコース。 上級 […]
-
真夏には猛暑になる事も多い佐野市ですが、今の時期は気持ちよい暑さを感じて走ることができます。 日本名水百選に選ばれた出流原(いずるはら)弁天池湧水や林道を走り峠を越えて美味しい“生姜らーめん”を食べ、ちょっとした探検気分 […]