カテゴリ
フリーワード検索
おすすめのタグ
記事一覧
-
ナショナルサイクルルート「つくば霞ヶ浦りんりんロード」を有する茨城県には、魅力あるサイクリングルートがいくつかあります。 福島と茨城の県境にそびえる八溝山(やみぞさん)を源とする久慈川が流れる大自然エリア「奥久慈」は、日 […]
-
ナショナルサイクルルート「つくば霞ヶ浦りんりんロード」を有する茨城県は、県内にいくつかのサイクリングルートを設定しています。 そのひとつ「大洗・ひたち海浜シーサイドルート」は、ネモフィラやコキアが丘一面を染め上げる「国営 […]
-
長野県の北西部に位置する北アルプス地域。長野県北アルプス地域振興局が設定したコースは、北アルプス山麓をダイナミックに楽しむ上級者向けの140kmルートと、のんびり楽しむ初中級者向けの100kmルートの2つのコース。 上級 […]
-
紀の川エリア(紀の川市・岩出市)で山・川などの自然や美味しいグルメを楽しみながらサイクリングしませんか。 「紀の川サイクリストおもてなしスポット」を自転車で巡ってスタンプを集めて応募すると、抽選で地元の特産品などの豪華賞 […]
-
澄み切った空気広がるこの季節、京都府で開催されるサイクリングツアーに参加して、気分をリフレッシュしてみませんか?詳細は以下ご覧ください。 そうだった!ここも京都。電動サイクリングぐるり旅 「そうだった!ここも京都。電動サ […]
-
長野県諏訪地域で「諏訪湖・八ヶ岳サイクルフォトラリー」が開催されています。諏訪地域の魅力を自転車で探しに行ってみませんか。 諏訪湖・八ヶ岳サイクルフォトラリー 「諏訪湖・八ヶ岳サイクルフォトラリー」は長野県諏訪地域のサイ […]
-
グルメと琵琶湖が満喫できる自転車イベントとは? びわこ・くさつグルメライド 琵琶湖の南東部に位置する滋賀県草津市で2021年に初めて開催された「びわこ・くさつグルメライド」。 レースではなく、景色と食事を楽しみながら走行 […]
-
抽選で大阪泉州や和歌山県の特産品が当たる「周遊スタンプラリー「泉州・和歌山」CycleRide2022」を1月14日(金)から開催いたします。
-
個人やグループでサイクリングを楽しみ、5市町(伊丹市、宝塚市、川西市、三田市、猪名川町)の観光スポットを巡るモバイルスタンプラリーを開催します。 京阪神の大都市からのアクセスが良く、生物多様性などの魅力を保つ希少な「里山 […]
-
夏でも冷涼な北海道・函館に愛車を持ち込んでサイクルツーリズムはいかがですか? 函館山の夜景、異国情緒あふれる街並み、坂から見渡す景色など、国内有数の観光地として有名な函館。徒歩や路面電車で名所を回れるコンパクトな街ですが […]
-
人間を中心とする設計思想に基づきながら、人と自転車の起源を辿り、その進化を考える事で生まれた進化形自転車Root One。 昨年の「グッドデザイン賞2021」に続き、2022年は世界三大デザイン賞の一つとして、国際的に権 […]
-
サイクリングの楽しみ方のひとつ「写真」。スマホやカメラを持って、自転車で様々な風景や建物をめぐれば、自分だけのフォトジェニックなスポットにも出会えます。 のどかな風景をはじめ、町中には多くの産業遺産がのこる群馬県桐生市で […]