カテゴリ
フリーワード検索
おすすめのタグ
記事一覧
-
丹後・中丹を駆け巡るロングライドに参加してみませんか? 丹後半島から日本海側の雄大な景観を望める93kmの「海コース」! 山陰海岸ジオパークのリアス式海岸、河岸段丘、海食洞など変化に富んだ丹後半島の景観が広がります。 伝 […]
-
2023年5月1日~5月31日に開催されたTABIRIN主催【2023年5月】じてんしゃ月間フォトコンテスト ~自転車で旅しよう!~ へ、たくさんのご応募誠にありがとうございました。 ※TABIRINアプリから応募した写 […]
-
上天草市サイクルツーリズム推進地域おこし協力隊を募集しています。 熊本県上天草市ってどこにあるの? 上天草市(かみあまくさし)は熊本県の南西に位置する天草諸島の玄関で、風光明媚な景観や天草五橋をはじめ多くの景勝地が点在す […]
-
標高約1000m「日本の里100選」にも数えられる美しい山之村の地を自転車で駆け抜けてみませんか? 天空の里 奥飛騨山之村ってどんなところ 標高約1000m 日本の里百選にも数えられ、茅葺き屋根の家屋が今もなお残る美しい […]
-
岩手県八幡平市安代地区には、日本の滝百選と岩手の名水二十選に選ばれている「不動の滝」は瀬織津姫を祀る桜松神社の境内の奥にあり、若者に人気のパワースポットになっています。 電動自転車などで安代地区の文化施設や商業施設を廻る […]
-
日本を代表する国際空港のひとつ「成田国際空港」は陸上空港なので、空港からサイクリングをスタートすることができます。 飛行機輪行だけでなく、首都圏から鉄道輪行でもアクセスの良い「空の玄関・成田国際空港」から、太平洋を望む九 […]
-
東北の美しい海岸沿いと山からの風光明媚な景色を楽しめる秋田県男鹿市。首都圏や関西から1泊2日で行ける、なまはげの里・男鹿半島を巡る約80kmサイクリングをご紹介。 男鹿半島とは 秋田県の北西部、日本海に突き出た「男鹿半島 […]
-
JR前橋駅を起点として赤城山周辺を時計回りでグルッと1周するルートと、その周辺の見所を紹介します。脚力に自信がある人は1日で巡ってもヨシ、ゆっくりと観光しつつ巡りたいという場合は、老神温泉に1泊してもヨシです。 紹介する […]
-
2023年2月1日~2月28日に開催されたうるま市×TABIRINのフォトコンテストへ、たくさんのご応募誠にありがとうございました。 フォトコンテスト開催概要 フォトコンテストのテーマは「うるま市の風景×サイクリング」。 […]
-
沖縄本島と美しい島々が海中道路と橋でつながる「うるま市」。那覇からアクセスも良いうるま市の離島めぐりサイクリングを、手軽に楽しめるレンタサイクルを使ってご紹介します。 うるまサイクルプロジェクトとは 沖縄県うるま市は、那 […]
-
まだまだ寒い日が続きますが、日中は少し暖かく感じられる日も増えた今日この頃。 そんな季節に自転車で絶景を巡るイベントに参加してみませんか。 ただいま「道の駅とよはし」では、渥美半島・浜名湖・奥三河の絶景を巡るサイクルイベ […]
-
※本フォトコンテストは終了しています。 うるま市×TABIRINでサイクルフォトコンテストを実施します! フォトコンテストのテーマは「うるま市の風景×サイクリング」です。 TABIRINアプリ […]