【アルゼンチン】南米の秘湯を探し、暴風の中ベレン渓谷を走る!〜ベレンへの道 3〜
【秘境温泉】オフロードを走り、川越えしなければたどり着かない、南米の秘境温泉を目指します!
2年以上も温泉に入っていない僕は、もうカラカラです!
果たして、アルゼンチンの幻の温泉を探し出し、疲れを癒すことができるのでしょうか!?

カファヤテの町を出発し、3日間かけて、約260kmの距離にあるカタマルカ州<ベレンの町>を目指しています。
初日:ベレンへの道 1
https://tabi-rin.com/?p=69250&post_type=article&preview=1&_ppp=b2b48e2636
2日目:ベレンへの道 2
https://tabi-rin.com/?p=69252&post_type=article&preview=1&_ppp=d49c2873af
目次
起床
5:40起床。昨夜は、ナシミエント警察署の庭でキャンプをさせてもらっていました。
朝方寒くなりましたが、静かなところで眠れました。


昨日キャンプの許可をくれた警察官に、出発の報告をしようと扉を叩いてみましたが、出てこないのでまだ寝ているのでしょう。
南米の人たちはのんびりと生活していますね。僕はそんな、ゆったりと和かに生きるこの国の人たちが好きです。ということで出発です!





ワルフィン(Hualfin)

思ったより下りで、30分で14kmも来れたので昨日迷わずに来ていれば、暗くなるまでについていましたね。
少し休憩。ピーナッツを食べ、10分ほどで出発します。少し進んだところから、温泉に続く道へ入ります。



道無き道を進みます!!
秘湯 ワルフィン温泉


秘湯を満喫

早速お湯で体を流し、入ってみます。38度程で、かなりぬるめですが、グアテマラ以来の温泉は超絶に気持ちが良かったです。
朝ごはん
お風呂から上がり、タッパに入った朝ごはんを食べますが、同じものをが続いているので少し、ひもじくなってきました。町へ着いたら、美味しいものが食べたい!!
出発の準備をしていると、カップルのサイクリストと遭遇。ベレンに住んでいるらしく、今日はサイクリングにやってきたそうです。




再びルータ40へ




サン・フェルナンド


狐

一昨日サンタマリアに着いた際、天気予報を見ると、今日は強風マークになっていたので、通常よりも強風のようです。一生懸命漕いでも時速7kmほどしか出ません。泣きそうです。
それから休憩場所もなく、パワーが足りないので、立ったままクッキー、ピーナッツを食べます。いつこの強風エリアは終わるのか。
バス停で休憩

しかし、バス停の中でさえ、トイレをしている人がいるようで、とても臭い。。。
2時間休みなしで、やっと見つけた休憩場所が。。。
それでも我慢して、最後のタッパー保存ご飯を食べきります。

ベレン渓谷


ベレンに到着


目的地のカウチサーフィン(旅人が現地で泊めてもらえる家庭を探せるAPP)のホスト、アレハンドラの家を5ブロックほど行き過ぎてしまい、今日も上り道を引き返し。。
目的地に到着

立派な家でした。アレハンドラと彼氏のマルティンが出迎えてくれました。まずは水を飲ませてもらい、荷を解きます。
少し話をしてシャワーを浴び、その後3人で軽食をとりました。
ベレンの町を散策
プラザ

ロンドレス橋(Puente Londres)

街を散策後、かなり疲れていたので家に帰って、ベッドで休憩させてもらいました。
夜ご飯


手作りピザを堪能


もう一つは、コーンのピザ。どちらもめちゃくちゃ美味しくて、驚きました。具もたっぷりで高級ピザです。炭火で焼いているので、さらに美味しいのでしょうか。

就寝
1:00 ベッドで就寝。美味しいものを食べて、安全な場所で眠れる以上の幸せはありません。
2年以上ぶりに温泉にも入れて、とても良い日でした。
まとめ
3日間で270km 走り、無事ベレンにたどり着くことができました。
初日は<カファヤテの町>を出発し、サンタマリアの町で素敵な家族にお世話になり、2日目は106km走りきり、警察署の庭でキャンプ。
最終日は温泉に浸かり、しばしの疲れを癒し、強風に苦戦しながらもベレンに到着。
アレハンドラとマルティンの家で、美味しいピザとビールで楽しい夜を過ごさせてもらいました。
ベレンでは数日間、観光をしながら休養し、また出発の準備を整えたいと思います!
では、また次回をお楽しみに!!
走行マップ
走行距離
Nacimientos ~ Belen
83km
▼Hiro インタビュー記事
*旅をサポート頂ける企業、または個人の方を募集中です。特にアウトドア・自転車・カメラメーカー等の企業の方、ご興味あれば、ご連絡ください。
Hiro(津田幸洋 ツダユキヒロ) 自転車旅人。2014 年に日本を立ち、自転車で旅を続けています。オーストラリア、ニュージーランドを経て、アメリカ大陸横断中、COVID-19による、世界パンデミックにより足止めとなり、2021年7月現在は、アルゼンチンに滞在しています。人との出会い、美しい自然、野生動物を探す旅を近日再開を予定しており、旅とともに、訪れた場所の都市情報、見どころ、自転車に関する情報、エッセイ等をTABIRINにて発信していきますので、よろしくお願いいたします。インスタグラム https://www.instagram.com/yukihirotsuda/ |
![]() |