【室内編】縦置きから2台置きも可能!自転車スタンドおすすめ20選
「大事な愛車を風雨に晒すのは嫌だ」
「外に置いておいて盗まれたらどうしよう…」
毎日のように自転車に乗っていると「愛車」に愛着が湧くのは当然でしょう。
そんな方におすすめなのが自転車スタンドです。室内に自転車が置けるので、防犯対策だけでなくインテリア・観賞用としても活用できます。
今回の記事ではおすすめの自転車の室内スタンドをご紹介します。
その他おすすめのサイクリググッズやアプリなどは以下の記事も参考にしてみてくださいね。
目次
自転車スタンドおすすめブランド/商品20選
MINOURA(箕浦)
岐阜県にあるMINOURA(箕浦)は、創業が1933年と80年以上の歴史を誇る自転車用品を扱うメーカーです。
創業当初からスタンドなどの生産を行い、創業50周年を機にオリジナルブランドを立ち上げて自転車用品を作り続けています。
バイクタワー20D

商品名 | バイクタワー20D |
メーカー | MINOURA(箕浦) |
URL | こちらから |
参考価格(税込) | 21,780円 |
カラーバリエーション | シルバー |
特徴 | 『バイクタワー20D』は、突っ張り棒タイプの自転車スタンドです。高さは2.1メートルから2.7メートルまで調整可能となっています。 2台の自転車が収納できる他、色もシルバーになっており、インテリアにも合わせやすいのが嬉しいポイントですね。 |
商品リンク | Amazon 楽天 |
バイクハンガー4M

商品名 | バイクハンガー4M |
メーカー | MINOURA(箕浦) |
URL | こちらから |
参考価格(税込) | 3,668円 |
カラーバリエーション | 黒×赤 |
特徴 | 『バイクハンガー4M』は、壁面の強度があればどこでも取り付けられる商品となっています。最大20キロまで耐えられる仕様になっています。 使わない時はフックを跳ね上げることができ邪魔にならないので部屋が狭い方にもおすすめです。フックには保護用カバーが装着されており、フレームを傷つけないようにしてくれています。 |
商品リンク | Amazon 楽天 |
CycleLocker(サイクルロッカー)
CycleLocker(サイクルロッカー)は2010年に設立されたメーカーで、駐輪装置の開発や製造などを手掛けています。自転車の環境整備に力を入れており、駐輪インフラ商品を数多く提供しているのが特徴的です。
クランクストッパーウォールCSW-01

商品名 | クランクストッパーウォールCSW-01 |
メーカー | CycleLocker(サイクルロッカー) |
URL | こちらから |
参考価格(税込) | 3,960円 |
カラーバリエーション | ブラック/ホワイト |
特徴 | 『クランクストッパーウォールCSW-01』は、壁付けで縦置きにできるタイプの自転車スタンドです。前輪と後輪をそれぞれ挿入するホルダーとクランクを固定するストッパーの3点で自転車を支えます。またミニベロなどの小径車から29インチまで幅広く対応しており、車体を選ばない設計となっています。 |
商品リンク | Amazon |
クランクストッパースタンドCS-650

商品名 | クランクストッパースタンドCS-650 |
メーカー | CycleLocker(サイクルロッカー) |
URL | こちらから |
参考価格(税込) | 15,400円 |
カラーバリエーション | ブラック/ホワイト/レッド |
特徴 | 『クランクストッパースタンドCS-650』は、クランク部分を固定するだけで縦置きが行える仕様になっている室内スタンドです。クランクを固定する水平バーは高さ調整が可能です。また自転車スタンドの幅はわずか50センチなので置き場所に困りません。初心者でも利用しやすい設計が魅力的です。 |
商品リンク | Amazon |
GORIX(ゴリックス)
大阪市にあるGORIX(ゴリックス)は、主に自転車用品、サイクルウェアを製造販売しているメーカーです。
ディスプレイスタンド GX-518

商品名 | ディスプレイスタンド GX-518 |
メーカー | GORIX(ゴリックス) |
URL | こちらから |
参考価格(税込) | 3,200円 |
カラーバリエーション | ブラック/レッド/チェレステ/オレンジ |
特徴 | 『ディスプレイスタンド GX-518』は、これまでに販売累計個数1万個を突破するなど、多くの人に支持されている自転車スタンドです。カラーバリエーションも豊富で愛車に合わせたカラーが選べるなど、ディスプレイにも適しています。 またこちらの商品は縦置きだけでなく横置きも可能です。固定する際も簡単に固定できるようになっているので初心者の人でも安心して利用できる設計になっています。 |
商品リンク | Amazon 楽天 |
縦置き・壁掛け吸盤フック (GX-WALLUP)

商品名 | 縦置き・壁掛け吸盤フック (GX-WALLUP) |
メーカー | GORIX(ゴリックス) |
URL | こちらから |
参考価格(税込) | 3,750円 |
カラーバリエーション | レッド |
特徴 | 『縦置き・壁掛け吸盤フック (GX-WALLUP)』は、吸盤タイプになっている自転車スタンドです。ドアやガラスにもつけられるようなデザインになっており、自宅はもちろん、外出先でも使用可能です。吸盤タイプで使い方も簡単で壁に穴を開けなくて済むため、賃貸物件でも使用できます。 |
商品リンク | Amazon 楽天 |
GIZA(ギザ)
GIZA(ギザ)は、株式会社マルイのブランドです。株式会社マルイが創業したのは明治30年で120年以上の歴史があります。自転車や自転車部品の輸出入を主に手掛けています。
KP449A バイク スタンド

商品名 | KP449A バイク スタンド |
メーカー | GIZA(ギザ) |
URL | こちらから |
参考価格(税込) | 3,740円 |
カラーバリエーション | ブラック |
特徴 | 『KP449A バイク スタンド』は、タイヤを両側で支えるタイプの自転車スタンドとなっています。シンプルなデザインなので室内でも溶け込みやすいのが特徴です。使用しない時は収納可能になっているため場所を取りません。 |
商品リンク | Amazon 楽天 |
SC-918 メンテナンススタンド

商品名 | SC-918 メンテナンススタンド |
メーカー | GIZA(ギザ) |
URL | こちらから |
参考価格(税込) | 3,915円 |
カラーバリエーション | ブラック |
特徴 | 『SC-918 メンテナンススタンド』は高さ調節が行える2つのフックによって様々な大きさの自転車に使えるアイテムです。 メンテナンススタンドという名前ですが、手っ取り早く自転車を室内保管するにはぴったりのアイテムです。 |
商品リンク | Amazon 楽天 |
Kabuto99(カブト99)
Kabuto99(カブト99)は、電子機器や産業機器のカバーなどを製造販売している株式会社甲のブランドです。自転車用品も手掛けており、その中に自転車スタンドがあります。
cyoioki(ちょいおき)

商品名 | cyoioki(ちょいおき) |
メーカー | Kabuto99(カブト99) |
URL | こちらから |
参考価格(税込) | 6,090円 |
カラーバリエーション | ネイビー/オリーブ/オレンジ |
特徴 | 『cyoioki』は、スタンドのフックにかけることですぐに使える自転車スタンドです。メンテナンスなどを行う場合にも適した設計になっています。 組み立て式になっており、自宅で使うのはもちろん車に積んで外出先でも使用することができます。 |
商品リンク | Kabuto99公式オンラインショップ |
自立式1台掛け自転車スタンド LS-06

商品名 | 自立式1台掛け自転車スタンド LS-06 |
メーカー | Kabuto99(カブト99) |
URL | こちらから |
参考価格(税込) | 9,590円 |
カラーバリエーション | ライトグリーン/ライトブルー/ブルー/ピンク/ブラック/シルキーホワイト |
特徴 | 『自立式1台掛け自転車スタンド LS-06』は、女性でも可愛らしく使用できるようにしたカラフルなアイテムです。 重量はおよそ3キロと軽く取り回しがききます。フックの高さは調整が行えるため、ミニベロでも使用可能です。 |
商品リンク | Kabuto99公式オンラインショップ |
サンワダイレクト
コンピューター機器やオフィス向け什器などを製造販売するサンワサプライ株式会社。そんなサンワサプライ株式会社のサンワダイレクトというブランドからは自転車スタンドなども販売されています。
800-BYST3

商品名 | 800-BYST3 |
メーカー | サンワダイレクト |
URL | こちらから |
参考価格(税込) | 8,580円 |
カラーバリエーション | – |
特徴 | 『800-BYST3』は、自転車2台分を1台分のスペースに置ける自転車スタンドです。とても頑丈なつくりになっており、それぞれのフックに20キロまでの自転車をかけられます。 車体などに合わせてフックの角度などの調整が可能で、重心が異なる自転車でもしっかりと固定できます。 |
商品リンク | Amazon 楽天 |
800-BYWST1

商品名 | 800-BYWST1 |
メーカー | サンワダイレクト |
URL | こちらから |
参考価格(税込) | 7,680円 |
カラーバリエーション | – |
特徴 | 『800-BYWST1』は118cmから200cmまで高さ調節が行える自転車スタンドです。幅広いフレームの大きさに対応しています。 メンテナンスにも使えるので自分の楽な姿勢でメンテナンスが行えるのもポイントです。 |
商品リンク | Amazon 楽天 |
TOPEAK(トピーク)
TOPEAK(トピーク)はGIZAも手掛ける株式会社マルイのブランドです。GIZAに負けず劣らずのバラエティさがあり、自転車スタンドの種類も豊富にあります。
Transformer Stand DX

商品名 | Transformer Stand DX |
メーカー | TOPEAK(トピーク) |
URL | こちらから |
参考価格(税込) | 6,600円 |
カラーバリエーション | ブラック |
特徴 | 『Transformer Stand DX』は、可動式フックで自転車に合わせて使うことのできる自転車スタンドです。一部折り畳みが行えるので、使用しない時は場所を取りません。 |
商品リンク | Amazon 楽天 |
Swing-Up Bike Holder

商品名 | Swing-Up Bike Holder |
メーカー | TOPEAK(トピーク) |
URL | こちらから |
参考価格(税込) | 7,480円 |
カラーバリエーション | – |
特徴 | 『Swing-Up Bike Holder』は、壁面に自転車を掛けられるアイテムです。壁面にかけることで左右にスイングできるため、スペースを有効に活用できます。 |
商品リンク | Amazon 楽天 |
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)は東大阪市にあるビーズ株式会社が手掛けるブランドです。自転車用品の企画や開発、輸出入などを行っています。
BICYCLE HANGER

商品名 | BICYCLE HANGER |
メーカー | DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) |
URL | こちらから |
参考価格(税込) | 11,250円 |
カラーバリエーション | – |
特徴 | 『BICYCLE HANGER』は天井と床8か所で支える自転車スタンドです。自転車を縦置きで収納できます。 自転車だけでなくサイクルウェアやヘルメットなども同じ場所に収納できるため、オシャレな演出も行えます。 |
商品リンク | Amazon 楽天 |
BICYCLE HANGER SLIM

商品名 | BICYCLE HANGER SLIM |
メーカー | DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) |
URL | こちらから |
参考価格(税込) | 12,940円 |
カラーバリエーション | – |
特徴 | 『BICYCLE HANGER SLIM』は、上記のBICYCLE HANGERに比べて床面積や横幅、奥行きをスリム化したアイテムです。必要最小限の幅で使用できます。延長ポールを利用すれば30cm高く調整できるので天井が高い部屋などでも使用が可能です。 |
商品リンク | Amazon 楽天 |
iWA(アイダブルエー)
iWAは、愛知県名古屋市にある丸八工機株式会社が手掛けるブランドです。自動車メーカーの下請け工場だった丸八工機株式会社が、これまでに培った経験を活用してオリジナルブランドを世界に発信したいという思いで2014年にスタートしました。
iWA1

商品名 | iWA1 |
メーカー | iWA(アイダブルエー) |
URL | こちらから |
参考価格(税込) | 10,791円 |
カラーバリエーション | – |
特徴 | 『iWA1』は、室内保管ができる他、メンテナンススタンドとしても活用できる自転車スタンドです。本体重量は2.4キロと軽いので、女性でも持ち運びできます。自転車をスタンドに載せるだけで固定できるため、初めて自転車スタンドを購入する人におすすめです。 |
商品リンク | Amazon |
A01V Special

商品名 | A01V Special |
メーカー | iWA(アイダブルエー) |
URL | こちらから |
参考価格(税込) | 14,850円 |
カラーバリエーション | ニッケルクロームコート×マット塗装(黒) |
特徴 | 『A01V Special』は、縦置きも横置きも可能な自転車スタンドです。ロードバイクやマウンテンバイクなど幅広い車種で使えます。 樹脂パーツによって車体をしっかり固定できるような仕組みになっているため、安心して保管が可能です。 |
商品リンク | Amazon |
WEIMALL(ウェイモール)
WEIMALL(ウェイモール)は2011年に設立された会社で、自転車や自転車用品のほかにも生活用品やアウトドア用品を販売しています。
つっぱり式 自転車 スタンド ディスプレイスタンド

商品名 | つっぱり式 自転車 スタンド ディスプレイスタンド |
メーカー | WEIMALL(ウェイモール) |
URL | こちらから |
参考価格(税込) | 5,830円 |
カラーバリエーション | シルバー/ゴールド |
特徴 | 『つっぱり式 自転車 スタンド ディスプレイスタンド』は、157cmから339cmまでの長さで使える突っ張り棒タイプの自転車スタンドです。 地震で揺れても倒れる恐れが減り、安全です。幅や角度なども調整できるので簡単に自転車を装着できるのも魅力的です。 |
商品リンク | Amazon 楽天 |
三脚式自転車 スタンド

商品名 | 三脚式自転車 スタンド |
メーカー | WEIMALL(ウェイモール) |
URL | こちらから |
参考価格(税込) | 5,170円 |
カラーバリエーション | ブラック |
特徴 | 『三脚式自転車 スタンド』は2台分の自転車をディスプレイできるアイテムです。ロードバイクなど軽めの自転車を室内保管するのに適しています。 高さ調整もねじを回せすことで簡単に行える仕様になっています。 |
商品リンク | Amazon 楽天 |
自転車スタンドを使って自転車を室内のインテリアに!
「安全対策で室内に置きたいけど場所がない」、「壁に穴を開けたくない」など色々な悩みを抱える人もいるでしょう。
吸盤タイプのものや突っ張り棒タイプなど、より使いやすく安全性の高い自転車スタンドがいくつも存在します。
また、自転車を引き立たせる自転車スタンドも数多くあります。アナタが持っている自転車を引き立たせてくれそうなスタンドを探しましょう。
その他、自転車グッズの記事は以下をご覧ください。
また大切に保管した自転車と共に、TABIRINの『旅×自転車情報』『都道府県検索』などを使用して遠方でのサイクリングも楽しんでみてくださいね。