旅×自転車 記事

サイクリングのお供におすすめ!無料で使えるアプリ11選!

いつものサイクリングに出かける際、スマートフォンのアプリを活用することで快適に、より楽しくサイクリングをすることが可能になります。

今回は、サイクリングのお供におすすめの無料で使えるスマートフォンアプリを11個紹介していきます。

普段のサイクリングがより楽しくなるよう、是非参考にしてくださいね。

サイクリングのお供におすすめなアプリをご紹介!

今回は走行データの収集アプリ、自転車ルート検索アプリ、健康管理アプリなどサイクリングに活用できるアプリを11個厳選して紹介します。

※スマートフォンを見ながら運転することは非常に危険なので、アプリを使用する際はハンドルにスマートフォンを固定するアームを取り付けて使用しましょう。

旅のお供アプリ

『TABIRINアプリ』

サイクリングルートだけでなく、サイクリストにやさしい宿、レンタサイクルといった自転車関連施設やサイクリングレポートなどの記事が地図から検索でき、立ち寄りたい施設等を表示しながらサイクリングができるアプリです。

走行ルートだけでなく周辺の施設等の豊富な情報を収録している点が他のアプリと違うところです。

具体的な内容については以下の記事をご覧ください。

App Storeでのダウンロードはこちら

Google Playでのダウンロードはこちら

自転車ルート検索アプリ

『Google Map』

画像出典:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.maps&hl=ja

あのGoogle社が提供をしている地図アプリが「Google Map」です。

サイクリングをする際に欠かせない、経路やコースを調べることはもちろん、近隣のコンビニエンスストアや観光スポットなども表示されます。

サイクリングに限らず、日常生活でも大きな支えになるのでダウンロードをしておきたいアプリです。

App Storeでのダウンロードはこちら

Google Playでのダウンロードはこちら

『自転車NAVITIME』

画像出典:https://apps.apple.com/jp/app/id447024088

「自転車NAVITIME」はナビタイムジャパンが提供する、自転車に特化した経路案内ナビアプリです。

目的地と出発地を設定するだけで、自転車のおすすめルートをカーナビのように案内してくれます。

最短ルートや坂道の少ないルート、傾斜が緩やかなルートと様々な条件で検索することができ、実際に通ったルートは保存しておくことも可能です。

App Storeでのダウンロードはこちら

Google Playでのダウンロードはこちら 

『どこでもサイクル by NAVITIME』

画像出典:https://apps.apple.com/us/app/id1453371753

ナビタイムジャパンが提供している、レンタルサイクルに特化したアプリが「どこでもサイクル by NAVITIME」です。

レンタルサイクルができる場所は従来の地図アプリでは見つけることが難しいですが、このアプリは地図上でレンタルサイクルの場所だけを案内してくれます。

旅先などで観光をする際に、サクッとレンタルサイクルを利用したい時に非常に便利なアプリです。

App Store でのダウンロードはこちら 

Google Play でのダウンロードはこちら

『ルータン』

画像出典:https://apps.apple.com/jp/app/id663680093

広範囲でのルートデータを搭載した経路検索アプリが「ルータン」です。

他の経路アプリよりも広範囲のデータに対応をしているので遠くに自転車で行く際にはインストールしておきたいアプリですね。

地図上で雨雲データキャッチして、60分後の雨雲情報を確認することができる機能もとても便利です。

App Store でのダウンロードはこちら 

走行データの収集が可能なアプリ

『BikeComputer』

画像出典:https://apps.apple.com/jp/app/id628012873

走行時のスピードや距離、消費カロリーなどの履歴を保存することができるアプリが「BikeComputer」です。

自転車のログ保存アプリは様々存在しますが、このアプリの特徴はGPSを利用して速度を計測することができます

また、使用中に画面が自動で切れることなく使用でき、バッテリーの消費が少ない点も嬉しいです。

App Storeでのダウンロードはこちら

Google Playでのダウンロードはこちら

『キョリ測』

画像出典:https://apps.apple.com/jp/app/…

マピオン社が提供をしている距離測定アプリが「キョリ測」です。

地図上でタップするだけで簡単に距離を計測することができます。

計測した距離で消費するカロリーを食べ物何個分などで例えてくれるので、フィットネスを目的としてサイクリングをしている方におすすめです。

App Store でのダウンロードはこちら

Google Play でのダウンロードはこちら

『Strava GPSトラッカー』

画像出典:https://apps.apple.com/jp/app/id426826309

サイクリスト御用達のアプリがこちらの「Strava GPSトラッカー」です。

サイクリングの細かい履歴を記録することができる基本機能から、走行履歴やタイムのランキングを他のサイクリストと共有することができます。

またSNSのようにサイクリングルートの写真などをサイクリストと共有できるため、ツーリング仲間が欲しい方、サイクリング仲間が欲しい方にもおすすめです。

App Store でのダウンロードはこちら 

Google Playでのダウンロードはこちら 

『Cyclemeter』

画像出典:https://apps.apple.com/jp/app/id330595774

サイクリストに特化した情報ログアプリが「Cyclemeter」です。

走行の情報や消費カロリーなどのデータをカレンダーに保管することができ、自分の目標達成データを見ることが可能です。

App Storeでのダウンロードはこちら

Google Playでのダウンロードはこちら

健康管理が可能なアプリ

『Google fit』

画像出典:https://apps.apple.com/jp/app/id1433864494

Google社が提供をしている健康管理アプリが「Google fit」です。

サイクリングの情報を自動収集してカロリーなどを数値化してくれるので、健康状態を把握することができます。

目標の移動距離や消費カロリーなどを設定することができることもこのアプリの特徴です。

App Storeでのダウンロードはこちら

Google Playでのダウンロードはこちら 

『Endomondo Sports Tracker』

画像出典:https://www.endomondo.com/

自転車の走行時間や距離、カロリーなどの目標を設定できるアプリが「Endomondo Sports Tracker」です。

目標値の設定管理ができるコミットメント機能や、結果をSNSで共有する機能などが充実しています。

目標達成のために音声コーチング機能も搭載していて、アスリートのようにサイクリングに取り組みたい方におすすめのアプリです。

App Storeでのダウンロードはこちら

Google Playでのダウンロードはこちら

サイクリングのお供におすすめ!無料で使えるアプリ10選!まとめ

今回は、サイクリングにおすすめのスマートフォンアプリを10個紹介させて頂きました。

スマートフォンの機能を使っての経路検索や、データを数値化してみることでより一層サイクリングが楽しくなるのではないでしょうか。

是非、サイクリングをしに行く際は参考にしていただければ幸いです。

また自転車通勤を考えている方は以下の記事も参考にしてみてください。

  • この記事がいいねと思ったら
    •  4
  •   この記事のご感想はユーザーのみなさま
  • サイクリングレポート(記事下部)
    サイクリングレポート(記事下部)
    編集部おすすめ
    ランキング